total review:286112today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/35(合計:350件)
のばらあいこ
いるいる
ネタバレ
秋山くん最終巻です…!!(;///;) 今思えば1巻は不安要素が大きくてドキドキしました。 痛かったり辛かったりするのは見るのも辛いな、、と。 それがまぁ…!!ですよ~//// 幸せの境地に辿り着いた結果に心がホワホワ。(ホワホワ) めーーーーーっちゃ良かったです!!!!! 理想と現実の境界が絶妙でしたね。 幸せで幸せでいわゆる脳内お花畑を持ちつつ、 現実を見据えて周囲…
花宮花いろは
後半幸せすぎて自然に涙が、、、、、
もうほんとに尊すぎてとても一度じゃ読めなくて何度も止まりながら読みました。ほんとに雰囲気からなにから好きすぎます。 pixivで偶然見つけて単行本欲しい!!!!と思って本屋を3軒はしごしました。一番好きな漫画です。
ネベ
こういう裏社会もの生い立ちが大変な人の話は苦手なんですけどこの作品はすごい、読めて本当によかった。「ドロドロ3角関係」なんてものではない、3人の奥底から湧き出る心情、求め合う感が伝わってきて胸が苦しい、そしてずっとそれが残って消えない。肉体関係を重ねるたびに悪い事が起こる予感しかしなくて見ていて辛い、辛いのに行為自体の描写は震えがくるくらいの凄まじさ。4巻まで一気に読んだけど何度読み返しても、ああ…
キモオータ
一般ジャンルにハマりしばらく商業BLから遠ざかっていたのですが、Twitterでたまたま見かけて気になったので本屋で一巻を購入。その後、続きが早く読みたすぎて電子書籍に手を出してしまいました。平凡なお人好しバーテンダーが2人の男に人生と性癖をめちゃくちゃにされる物語……商業BLでは珍しい攻1人×受2人のハーレム、繊細な心理描写、流されやすい攻と愛が重ための受、全てが性癖で最高です。出会えて良かった…
ももよたん
はぁ〜〜、本作もまたダークでドロドロ、切なさも満載で胸が痛かった。 佐治陰謀に気づいた須藤が、他のやつにヤられるくらいなら自分がと病院に向かいます。 美由紀を救うために須藤を追った新谷と2人の逃亡劇が始まるんですよね。 春真にはツラい状況でしたが、新谷は春真を信用して頼って美由紀を任せます。 考えなしで間違いばかりしてきた春真が、新谷を想い、信じてひたすら待つ様子に成長を感じました…
前半は菊池のミッションが行われる前の束の間の幸せな時間。 幼少期から下の名前で呼ばれるのは叱られる時や、兄弟に万引きなどの犯罪をやらされる時だけだった菊池が新谷に優しく名前を呼ばれて、優しく抱かれて、好きだと言ってもらえて「このまま しんでもいい」と涙を流す場面が最高に切なかった…。 その後は新谷に拒絶された須藤が暴走し始める。 美由紀を人質にとって、菊池の前で行われたプレイは見てられま…
改めて読み返してやっぱりエグいお話だなぁ、と再認識。 だけど面白い。 菊池はさらにやらかして、ますますヤバい状況に。 ここまで来るともうムショ行きが1番安全に思えるレベル。 須藤のヤク中の度合いも結構厳しい状況に思えるし、母親の墓参りに行くとかそんな心も持ち合わせてたか!と思ったらあんな状況だし、もう完全にイカれてる。 新谷は菊池の心配もしなきゃだし、須藤の付き添いもしなきゃなら…
『秋山くん』がハマらず、作者さんとの相性か⁉︎とも思ったのですが本作はなんだかハマった作品です。 1巻から4巻まで一気読みしてしまいました。 裏社会はいいとして、凌辱や苦痛を伴うウリはあまり好きな設定じゃないのですが、怖いもの見たさや知らない世界を覗き見たい好奇心的なものにも影響されたかもしれません。 かなりダークで重苦しい、八方塞がりな状況のストーリーなので読む人を選ぶ作品かもしれませ…
藻とカレー
完結かと思ったらまだ続くんですね! 表紙からは、ハピエン、または須藤が死ぬ?なんて想像してしまいました(どちらもハズレ) 新谷と菊池不在の表紙で完結はないですよね(私は2人が好きなので勝手にそう解釈) 一言で言うと、新谷の「かわいそうがり」が筋金入りだったw 新谷×菊池ハピエンを熱望する私は、妹を救い出せたなら新谷は元凶だった須藤から一刻も早く離れてすぐに菊池と妹のところへ向かってよ〜…