total review:296487today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/58(合計:573件)
エンゾウ
かれーらいす
ネタバレ
辰見普段はツンツンしてるのに、垣間見えるデレが最高にかわいい!それを喜ぶ戌井の表情も好きー!最後の終わり方もめっちゃ良かった〜(*´˘`*)♥しかも薬指が、、!!末永くお幸せに☺️
165
2巻も盛りだくさんでした! 1巻よりも二人がさらに感情をぶつけ合って、愛情も理解も深まり、お互いの家族達にも紹介して。 登場人物が多くてルターの大自然とかの描写も大変迫力がありました。 ルターの子供達もとっても可愛くて。 稜一郎がちゃんと自分の言葉と行動で村の皆にカルタカの嫁として認めてもらえて良かったです。 昨日復習の為に1巻を読んだのですが何度読んでも感動します。 …
tomohi0501
エンゾウ先生の画力がとても凄くて もちろん、ストーリーもキャラクターも 魅力的で眼福な一冊でした 前作からの続きで、カルタカの故郷へ 想像するだけでも、波乱万丈ありそうで 実際にいろいろ大変なんですけど けど大変さの中には、どこにいても変わらない、変えられない歯痒さもあって 心が締め付けられるような切なさと それらをも包み込む慈悲深い愛情と 家族や仲間の温もりと いろいろな…
あさだ2枚
エンゾウ先生の描く作品は幅が広くて、好きなのと全くハマらないのが混在しています。 こちらの作品は「さよなら、愛しのマイフレンド」に雰囲気近いかな。「ドラッグレス・セックス」や「マザーズ スピリット」からはかなり遠いです。 暁良(ヒモ 薫の弟と勘違いされている)×薫(家族を失いおかしくなっている) かなりアブノーマルな世界でした。正直、薫は病気だと思うのですが、異常なことを指摘する人がいな…
rains
好きすぎて、感想を思い浮かべようとするだけで涙が出るか鳥肌が立ちます。 戌井のビジュアルがめちゃめちゃ好きなんですが、わかります? あの辰巳を見下ろす血走った危ない目つきがハンパなくかっこいいです。 普段は静かにぼそぼそと何ごとかを呟きながら淡々と辰巳に襲いかかるくせに、ある時はキレて感情を吐露する。興奮すると何をしでかすかわからない。そんなところがむちゃくちゃかっこよくてシビれます。 辰巳…
だいっ好きです!!! りょういちろうさんが戻ってきて髪の毛をカルタカに突きつけるシーンはかっこよすぎて鳥肌がたちました。 エンゾウさんの作品でちょこちょこ見かける、「かっこいいセリフをキレ気味に言う」のが好きなんです。本当にシビレる。ストーリーや人物像がしっかりしてるからここぞという場でバシッとキマるんですよね。 マザーズスピリットの何が好きって、カルタカの魂の美しさに気付いて、そこに惚れ込…
エンゾウさんの漫画は、本当に全体的な流れがスピーディーでぎゅぎゅっと詰まってて、無駄のなく、かつ魅せるところは魅せる。うまさに毎回脱帽です。こちらの話は細かなところで目一杯笑いました。楽しく読めて、かつかっこよくキメてくれる主人公の姿にうるうる・・・。地蔵扱いがひどいのがお気に入りです。続きが読みたいなあ〜。
kurinn
面白かったけど…一巻ほどではなかったかと思いました。 やはりカルタカとの異文化ギャップは日本にいて面白いのとルターの一族はみな美形なので島に行ったら普通?になってしまうので日本で騒がれてる方が面白かったです。 カルタカと稜一郎がくっついた後で続編を作るとなると、どうしても一族への紹介となってしまうの仕方ないとしても、最後ら辺の解決の仕方はご都合主義だったと思います。作品的にもギャグ要素は必要な…
ポッチ
1巻が面白かったので2巻ももちろん購入。 2巻はカルタカの故郷・ルターへ赴く稜一郎のお話。 いやー、何が凄いって、エンゾウさんの描かれるイケメン男子がこれでもか!って登場するんですよ。しかも半裸で(←ここ大事☆)。まさに眼福。 でも、彼らのカッコよさはビジュアルだけじゃない。 中身がとにかく男前。 カルタカの父ちゃんが、クッソカッコよくて萌えはげるかと思いました…。 ルター…
ちびたぁ
前作のマザーズスピリットに衝撃を受け、2巻の発売を心待ちにしていました。 大抵のBL作品はなんやかんやありますが、2人の愛があればなんとかなるよね!ってな感じで終わることが多いですが、今作はカルタカと陵一郎の間にある歴史や文化の違い、カルタカの村での立場、男同士ということ・・・などなど高い高い壁を2人で乗り越える過程が丁寧に描かれていて読み応えと読み終わった後の満足感が凄かったです。 …