碗島子さんのレビュー一覧

せまい。 コミック

碗島子 

色々せまい

やっも読めた^^;
さすが碗先生!としか言えない三角関係ですね。
独特かつ素晴らしい。

【せまい】
漫才コンビのヨイと塩。そして、ヨイの大家・大五郎。
この大五郎が変なおっさんで、ちょっと気持ち悪かったです;
よくこんな得体の知れないおっさんとHできるな……って感じ。
「せまい」にはいろんな意味があるんだなあ。

【マキフナキ】
横暴で俺様な船木と、いいなりな牧。
牧が不…

3

雨雫 コミック

碗島子 

高校生カップルの恋は良い!でも親がなあ…

ホンマに、高校生カップルのあれこれは、切なかったり可愛い所もあったり、でもエロさも満点で凄く好みな話だったのですよ。

雨を降らせる為に泣かなきゃいけない雨守と、雨守を泣かせる役目の家と、その当代どうしが同級生で、お役目を果たすうちに恋が芽生えて…うん、こっちはええねん。好みやねん。

でもな、オババもうアラフォーでな、子供もおるんやんか…

雨守の家に生まれて、お役目の大切さを生まれ…

2

妄想怖男子 コミック

碗島子 

クセになる

読み途中の心境→ふざけてる(笑)
読み終えての心境→すごいわ!
こんな印象です。
笑いからダーク、キュンまで味わえるジェットコースターみたいな一冊なんです。

課長と山内のイケナイ関係で、それを覗き見する浅田。課長がドSで、それを泣きながらも受け入れる山内にワクワクしていたら、全て妄想かい!!とツッコミを入れたくなる展開。
そうなんです!浅田の妄想がヒドい(笑)いや逆に最高なんです!

2

ちょこざいうつわ コミック

碗島子 

糖度は低いがギャップはしっかりあり

 メイン2人の掛け合いが、碗先生らしいシュールさが溢れていてすごく面白かったです。ゆいちの生意気さは碗先生作品の中でも群を抜いているんじゃないかな。くっついた後もまったく引っ込むことなく、最後まで変わらず樋口を弄ぶところはさすが。樋口が上に立った!と思っても、すぐにゆいちが優位を取り戻すので、この若さでやるなぁと驚かされます。その反面、自分の居場所を取られてしまった焦燥感から、樋口に当たっていたと…

2

湯宿の次男をどうにかしたい コミック

碗島子 

バランスがバッチリ

エロあり笑いあり人間模様ありで内容ぎっしりの一冊で大変満足でした!

攻めの鉄男も受けの湯二も、ずっと好き同士で、好きになったきっかけが変質者に怖いことされたときというのもあってお互い思いを隠しながらすごしていましたが、実家の温泉旅館に連れ戻され、すれ違いながらも最後は恋人同士になれてよかったです。

お兄ちゃんの湯一もいいキャラで面白いし、優しさにほっこりしました。お兄ちゃんのエピソード…

1

野田家の教えにより コミック

碗島子 

パン好き友人に1票

教えって何?と気になるタイトル
やっぱり碗島子先生のストーリーは面白い笑
正直、絵はそんな好みじゃないんですが、キャラが立っててなぜか好きになる。

父の教え通りに頑張ってみよう、と好きでもないまして面識もそんなない男子の告白を受けちゃう(もちノンケ)の航太。ちょっとなよなよしてるのは分かるけど、なかなか周りの子からの対応が冷たいから少し可哀想な子。いじめのシーンはなかなか…
そして告白…

5

理解できない彼との事 コミック

碗島子 

なるほど、コイツは理解できません(笑)

地味で真面目な平凡な男・葛本が
指導することになったのは新人社員・佐藤駒ヶ岳。
そのヤバさに笑いが始終波のように引いては押し寄せていた。
おかげさまで腹筋が鍛えられた気がします。

佐藤駒ケ岳こと「コマ」はそもそも名前からして
なんかすごそうだけど、彼自身もまたかなりヤバい。

目つきの悪さは序の口で、B系男子でダボダボな服装に、
敬語は使えない、就業中にガムは噛む、勝手に昼飯食…

4

雨雫 コミック

碗島子 

雨ごい 

ファンタジー 
水がはられて居ない田園、日照り続きに嘆く人に年寄りが、「大丈夫だよ、もうすぐさだおが来る」という場面が始まり。
日照りが多かったその地域は、人柱を立てて雨ごいを昔していた。
祖父の死後、家族と田舎に戻った貞夫本人は、自分が持つ力を知らないし、気づいて居ない。御爺さんのなまえも「さだお」で、妹は「さだこ」・・奇妙な家族。
夜、田んぼの畔に立つサダオ、突然水の中から手が伸びて足…

2

理解できない彼との事 コミック

碗島子 

アブノーマルていうよりは

記事のチャート結果でおススメされて。
東村ア○コとかの、突然シュールになる世界。スケボーで駆け抜けるCEOは好きでした。
レビューも見て構えて購入したつもりでしたが、面白いけど、えっちの入りが毎度イラマからだし、面白いけど、ほぼレイプ。ギャグとわかっていてもやっぱり楽しめませんでした。
「おもらし」て攻のほうか〜!とか、ほだされてるのは受のほうだよ〜!(2作目)とか、属性説明もちょっと騙され…

7

「理解できない彼との事」出版社共通ペーパー 特典

コマくん強そうだね

書店特典の片面モノクロ漫画、表題作の2人です。

コマくんのゴツい凶器的なアクセサリーを見て「強そう、武器とか…」と言う葛本さん。
何やら頼みたいことがあったらしく、素手で守れると言ったコマくんを連れて行ったのは…
それを見たコマくんは珍しく冷静に大人の対応。
そこで放たれた葛本さんの一言にズキュンッとやられるお話です。
かわいい2人が見れて嬉しいです。
葛本さんの天然っぷり、コマく…

0
PAGE TOP