松雪奈々さんのレビュー一覧

ウサギの王国 小説

松雪奈々  元ハルヒラ 

尻尾ないんだ・・・。

設定はおもしろいし、松雪さんの文章はコメディチックで読んでいて楽しいのですが、イマイチ萌えきれなかったです。
というのも、童貞攻めにこそ最大限の萌えを見出す私のやっかいな性癖にこそ問題があって、この本が悪いのでは決してないのです。

うさ耳攻め、萌えます。
乳首ないとか(笑)、萌えます。
なんかちょっと人間の常識とずれてる・・・、萌えます。
ただ、性に奔放なのだけがアウトなんです。

0

ウサギの国のナス 小説

松雪奈々  神田猫 

不思議の国のコメディ

前作は未読でしたが、面白かったです。

まず、設定が素晴らしい。
不思議の国のアリスのナンセンスな世界観に、BL、日本風味、異世界風味、えろーす風味で味付け。
結果、すっかり別物ですが(笑)ニヤニヤ楽しい作品になってます。
ツボにはまると、ニヤニヤ通り越してグハッってなるので、外で読むときにはご注意を。
私はそうなって、一人焦りました…。

勇輝(受け)の一人称で物語は進みます。

1

なんか、淫魔に憑かれちゃったんですけど 小説

松雪奈々  高城たくみ 

淫魔便利!

えろえろですね。淫魔に憑かれてやらなきゃ死ぬっていうのが、いかにもBLらしいトンデモ展開で楽しい。こういうの好きです。
ノンケだけど淫魔に憑かれてるから男にときめくし、はじめてでもちゃんとできちゃうし、求めちゃうし、男にモテモテ。なんて便利なんだ!!便利すぎる、ご都合主義だっていう意見もありそうだけど、わたしは「これはこういう話なんだ!!」って割り切って読めました。そもそもはじまりからして「淫魔…

1

マジで恋する千年前 小説

松雪奈々  サマミヤアカザ 

人は見た目ではないですよね

かなり陳腐なレビュータイトルを付けましたが、好きになった相手が仮の姿で
魂だけが本人なのだからそれしか言いようがないですね。
平安時代の陰陽師の式神と現代から陰陽師の法術で魂だけ入れ替えられた
変異タイムスリップでのラブストーリー。

未来に陰陽師として名を馳せることになる安倍晴明が未来への好奇心から
現代で暮らす波長の合う大学生の真生と一方的に魂魄を入れ替えたことから
始まる話で、…

3

ウサギの王国 小説

松雪奈々  元ハルヒラ 

コメディの中にも切なさあり

主人公が、ウサ耳の生えた人たちばかりが住む島にトリップするお話。
ウサ耳族のトンデモ設定にツッコミを入れるのが楽しかった(笑)

主人公はその島では神とあがめられるのですが
主人公にとっては、それが不幸の元。
攻め様がお慕いしておりますと何度言っても主人公には伝わらず
あがめられているだけで恋愛の対象じゃないんだと思い、すれ違ってしまいます。

攻め様とその弟から贈り物をもらったと…

5

マジで恋する千年前 小説

松雪奈々  サマミヤアカザ 

予想外

タイトルをいい意味で裏切られる、純粋でしっとりとしたお話でした(笑) 後、攻めのキャラクターが愛らしかったです( *´艸`*)

0

たぶん疫病神 小説

松雪奈々  小椋ムク 

こういう神も良いですね

3人お行儀よく並んで缶コーヒーを飲んでいる表紙がカワイイ♪
両端の二人が受けと攻めだろうな~、でも邪魔してる真ん中のシツジみたいな人は?
と、思って読んだらこの方が“疫病神”もとい“トイレの神様”でした。
(ちなみにこの缶コーヒー、大事なキーアイテムです)

赤面しやすく言葉も上手に紡げない琉生(受け)。
そんな彼を職場の先輩の立場で見守りながら、心惹かれている音無(攻め)。

本…

4

かわいくなくても 小説

松雪奈々  麻々原絵里依 

かわいいよっ!

主人公の大和(やまと)は、名前も見かけも男前。
引っ越し屋の二代目と、力仕事も任せておけ!なのだけれど、
実は心は乙女、密に想う10年来の親友・章吾に操を立てて童貞でw
そして趣味はレース編み。

実は章吾の方も大和にメロメロなんだけれど、恋人というかセフレを取っ替え引っ替え。
彼に一目惚れした幼馴染で同僚の直哉と、付き合うことになって、おやおやあれまぁ!
そうこうするうちに、大和が…

6

ウサギの王国 小説

松雪奈々  元ハルヒラ 

まさにファンタジー

作品の中でも単語出てきましたがまさにファンタジーでした。
すごく設定も上手く表現されてて面白かったです。
いろんなところで何度もツッコミをいれてしまいました(笑)
想像してた兎とは全然違いましたがモフモフ耳いいな~♪モフモフしたい♪
あ、でも変態になるのか・・・・(笑)

お話はすごく分かりやすくて読んでて楽しくなり、ちょっとしたすれ違いもありであっという間に1冊読めました。人外ものが…

1

追憶の残り香 小説

松雪奈々  雨澄ノカ 

松雪さんらしさが……(泣)

奇天烈な設定で楽しく且つ時々キュン!なエロラブコメ♪と言ったら
今や松雪さんの名が真っ先に挙がるんじゃないかという程ですが(個人比)
偶然目にしたこの作品、どうやらコメディのコの字も無さげ!!と
松雪さんの新たな魅力を感じられるんじゃないかと思いまして
ドキドキしながら読んでみました!

…が、結果、玉砕………(がーん)
あれ…?これ、去年発行されたんですよね??
なんだか、10年…

2
PAGE TOP