バーバラ片桐さんのレビュー一覧

極道の若奥様 小説

バーバラ片桐  みろくことこ 

安定のいちゃいちゃらぶらぶ度vvv

相変わらずやんちゃで可愛い花嫁さんですv
今回はベイビー騒動ですが、
ストーリー的には特に大騒動もなく
(拐われたり嫉妬の炎が燃えたりと、
尚弥的には大変ですが!)、
相変わらずいちゃいちゃらぶらぶな二人で、
安心して気楽に楽しんで最後まで読めます!

私的には、
こういう花嫁ものとか苦手なジャンルなのですが、
とにかく尚弥くんが可愛いんですよね!
そして、可愛いだけでなくて…

0

危険なブツを召しあがれ 小説

バーバラ片桐  小路龍流 

危険すぎてもはや命懸け

理想の恋人を求めているゲイの悠輝と、恋愛に縁のない人生を送っていたエリート研究員の柏崎の物語。
理想の相手とつき合い始めても、すぐに振られてしまうという経験を繰り返していた悠輝は、自分ではその原因がわからずに悩んでいた。そんなある時、酔ったはずみで一夜を共にした柏崎とお試しでつき合うことで、原因を探ってもらうことになる。
実は美人で社交的な悠輝は、地味な柏崎が密かに憧れていた相手。柏崎にとって…

2

仮面の下の欲望 小説

バーバラ片桐  水名瀬雅良 

深夜の変態散歩

これはなかなかいいSとMの関係。前半はなかなか甘い雰囲気にならずもどかしかったのだけど、最後は安心安定のラブラブになるので私は結構好きなお話だった。

暴力団の顧問弁護士の遠野に電車の中で痴漢行為を仕掛けられ、恥辱と快楽に溺れさせられる検事の河原崎。河原崎は家庭教師の男に体を開発、調教された末に捨てられた過去があり、淫らな自分を長年許せずにいた。
そんな彼に近づき服従させようとした遠野は、過…

2

極道の新妻 小説

バーバラ片桐  みろくことこ 

ラブラブいちゃいちゃな新婚さんを覗き見気分v

本当に!気持ちがいいほどの、
溺愛メロメロ新婚さんのお話しであります。

シリーズの二作目ということで、
相変わらず受けの尚弥はお馬鹿ですが、
とにかく一生懸命伊織のためにと色々頑張っています!
伊織はこちらも相変わらずの盲目的溺愛加減で、
ごちそうさまです!v

ストーリー自体は特になんということもないのですが、
気持ちいい程の溺愛ぶりは、最後まで安心して読めます!

相…

1

夢想監禁 小説

バーバラ片桐  高座朗 

受けが攻めをほのぼのと甘く監禁

切なさと甘さのある、すごく好みのお話だった。
小説家の那須は担当の中浦にずっと片想い。所詮男同士、叶わぬ思いと諦めていたけど、とうとう中浦が結婚するというのを知り、思い余って、別荘に彼を1週間だけという約束で監禁してしまう。

監禁と言うと物騒だけど、身の回りの世話を甲斐甲斐しくされながら、思う存分読書や映画鑑賞に没頭でき、普段は仕事で忙しい中浦にとっては、その環境は快適そのもの。これは次の…

5

三兄弟 小説

バーバラ片桐  タカツキノボル 

兄と弟から溺愛される真ん中っ子

兄と弟から同時に求愛されて、どっちかに決めろと迫られるけどふたりとも大事で決められらない、じゃあ三人で仲良く…というパターンの王道3Pもの。兄弟でエロエロしてるのを軽く読みたかったので、最後まで楽しく読めた。

前半の話は上のお兄ちゃんの方に焦点が当たっている。
眼科医でクリニックを経営してる兄にお見合い話が持ち込まれ、融資を盾に娘と見合いしろ、と圧力を掛けられる兄。結婚する気などない兄は断…

1

どうしようもない恋 小説

バーバラ片桐  高城たくみ 

ヒモとはサービス業である

強気美人受けは大好きだけど、ヒモ攻めっていうのが引っ掛かって、読むのを躊躇していたこの作品。
私は溺愛好きなので下手したら地雷にもなり得るなあと思っていたのだが、すんなり読めるどころか、だんだんと「あれ?コイツいいやつじゃね?」という気持ちになり、最後まで読むと、いいお話だったわ…という感想になってしまって自分にびっくり。

攻めの三隅のキャラはたしかにクズだと思う。借金のくだりは受けの気持…

2

虎狼は愛に餓えて 小説

バーバラ片桐  藤井咲耶 

ヤクザ×ヤクザ

刑事とヤクザとか一般人とヤクザとかは読んだことがあったけど、ヤクザ同士、しかも敵対する組の相手というのは初めてかも。
受けが極道の世界に堕ち切っていないというか、完全に悪に染まり切れていないのが、どこか可愛らしくてよかった。
男らしく腕の立つ受けが、より腕っぷしの強い男に屈服されるのはやはり萌え。

攻めも実はいい人で、その行動理念にはちゃんと理由があるし、受けに執着していた理由も、受けが…

0

純白の婚礼~カッサリーノ家の花嫁~ 小説

バーバラ片桐  海老原由里 

あまあまで人のいいマフィア攻め

このシリーズ、マフィアのファミリー同士の勢力争いなど物騒なことも起こるのだけど、攻めがイタリア男なせいで、恋愛面は安定して甘いので結構好き。今作も前作に引き続き、最後まで安心して読めるお話だった。前作の内容は詳しく説明されているので、これだけでも読める親切設計。

「カッサリーノ家の花嫁」で受けの命を狙っていた攻めの義弟、ヴァレリオが今回の攻め様。マフィアの幹部でありながらウェデイングドレスの…

0

72歳のバリスタ 小説

バーバラ片桐  奈良千春 

72歳おじいちゃんの純愛

「33歳、代議士先生に抱かれたい秘書」のスピンオフ元。33歳~を読んで再読したら、田口と白鹿のやり取りにニヤニヤした。
若返りの薬で20代の肉体を手に入れたおじいちゃんがひそかに想いを寄せていた若者と…というのは夢があるし、所々で信濃が龍之介の「おじいちゃんぽさ」を見抜いているのがなんだか可笑しい。シリアスなシーンでも時々クスリとできる部分があり、最後まで楽しい作品。

元々信濃が72歳の姿…

0
PAGE TOP