total review:286054today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/42(合計:419件)
野原滋 小山田あみ
fandesu
ネタバレ
電子書籍で読了。美麗な挿絵あり。 初っ端から、信頼していた先輩に騙されてオークションにかけられる主人公って、私が野原さんのお話に抱いていたイメージとちょっと違う……。おまけに先輩がやらかした不始末の損害賠償分としての人身売買なのに落札価格が『一週間で20万円』というのもちょっと微妙。筋が通っていない話だからと主人公が大暴れしたら(決死の覚悟だったのは見上げたものなのだけれども)制裁が緩くなっ…
野原滋 八千代ハル
電子書籍で読了。挿絵あり。 高校時代に親友だった二人。でも、ゲイばれすることで友人関係が壊れることを恐れた飯塚くんが、過剰反応して言ってしまったヘイト発言によってケンカ別れしてしまう。6年後、仕事の関係で偶然再会した矢口くんは、何もなかったかのように頻繁に遊びに誘ってきて……という展開で始まったものですから「はいはい、あのパターンね。次、こうなって、ああなって、最終的にはくっつくんでしょ?つ…
弥七
攻のグイグイくる、ちょっと自分勝手っぽい性格が苦手で、くっつくまでの部分はあまり好みではなかったんですが、エロ部分のじっくりと受を開発してゆく様が萌えました。そこも、リアルなのはちょっと……という人には、好みが分かれるかもしれませんが。私はBLのお約束なエロに飽きてきてたので、楽しく読みました。 おまけは攻目線でしたので、攻の気持ちよさというのも伝わってきて、エロかったです。 文章も読…
ぴれーね
いやもう、タイトルからして甘いでしょー!て感じですが☆ 等身大の二人の、等身大の恋愛ですね。意地を張っちゃったり、自分の自尊心を守るために相手を傷付けちゃったり、嫉妬で冷静に行動出来なくなったり。そんなみっともない姿がありのまま書かれている作品です。包容力攻め×健気受けなんかを普段は嬉々として読んでいますが、こんな人間くさい二人もいいよねと、楽しく読めました。 内容は、高校時代、若さ故…
野原滋 香坂あきほ
電子書籍(フェアのおかげで只今『野原さん祭』のまっただ中です)で読了。挿絵有り。 お話は『あらすじ』に書いてある通りなんですが、でも文字通りだと思って読み進めると「?」ってなります。だって綾瀬課長は小日向くんが企業スパイじゃないかと疑ったから(淫らな)尋問をしていたはずなのに、途中から目的が変わってる! これは私の大好きな『トンデモ』の薫りが……と思いましたが、そうではなくて、綾瀬課長のゆ…
てんてん
本品は『買われた男』の フェア書店限定特典ペーパーです。 本編後、 ある夜の情事後のお話になります。 宗司の絵のために買われた関係から めでたく恋人関係になった孝祐ですが 恋人になったからといって 床事情が変わることもなく 今夜も激しく抱かれてしまいます。 夜中にふと目覚めると 宗司に身体を拭かれている上に 腕が上がりません。 寝ぼけた顔で どうして…
野原滋 せら
とおるる
攻めの飼い犬がたまらなく可愛かった。 キュウンと鳴いて、濡れた鼻を寄せてくるのがもう可愛くて。 攻めも受けも、本当に可愛がって愛情を注いでいるのが伝わってくるので、とても癒されました。 エッチシーンの時にも、受けを心配してくれたりと、とても健気。 わんこ可愛いよわんこ、と思いながら読んでいました。 ストーリーとしては、トラウマを抱えた受けの話、に分類されると思います。 受けの恐怖は…
野原滋 小路龍流
ヨヨンド
特別良くもないが悪くもないという作品でした 恋愛ものBLものといえど、関係性に終始するのではなくもう少し内容がほしいです。 攻め受けだけをメインにするならキャラにもう少し、非実在的にすぎるぐらいの魅力が必要ではないでしょうか。等身大のキャラの等身大な話を見ていても特別な感想は浮かびにくいです。
わきの
ストーカーものかぁ…ヤンデレは得意じゃないけど…と思いながらも勧められ読んでみましたが、面白かったです!! 受けの紺目線で話は進むんですが、彼が何を考えてるかサッパリ分からないんです。 ストーカーをしてる元彼が紺を監禁するのに寄越したのが攻めのテツロー。 監禁されても冷静で感情が見えない。 かなり病んでるよ…と思いながら読んでました。 対してテツローは何だか憎めないタイプ。 人…
野原滋 サマミヤアカザ
めーこ
タイトルから受ける印象そのままの、溺愛スパダリ武士×可愛らしい健気不憫受けの話でした。 可愛いらしい受けが、強いイケメン攻め様に守られる・愛される話は元々好みでは無いのですが、 やはり王道なのでこういう作品が好きな方は多いだろうなと思います。 物語自体はいい意味で読みやすくスラスラ読めましたし、 話の展開も想像してなかった展開が待っていて新鮮でしたー。 嫡男ではないとはいえ、攻め様は…