榊空也さんのレビュー一覧

オオカミパパとおうちごはんで子育て中 小説

かわい恋  榊空也 

半分ぐらいエロでした

漫画から原作を読み、こちらのほうも拝見しました
相変わらずエロがたっぷりです。
一冊の半分ぐらいエロかなと思ってしまうぐらいの量です(褒め言葉)
子育てや子どもたちと千明、大神さんの絆を主に描かれ、
本当のお母さんのゆきと亮太のお父さんアレックス(特にアレックス)がどうしても悪者のように見えてしまいますが、価値観や環境・家族に対する考え方の違いです。
2作とも基本千明視点なので、物語を読…

3

オオカミパパとおうちごはんで子育て中 小説

かわい恋  榊空也 

読んでいて心がしんどくなってしまいました

コミックス版でこのシリーズを読んで、可愛らしくて好きだったので続編小説のだという今作を読んでみました。
オオカミさんとちーちゃんの間に子供もできて可愛い四人の子どもたちと優しい義母に囲まれて癒される空間だったんですが、オオカミさんの妹、ゆきが帰ってきます。しかも亮太の父親であるらしいアレックスという男とともに……これがわりともう地雷でして…男と一緒にいたいからと子どもたち放っていた女がいきなり母…

6

アイドル始めました 小説

久我有加  榊空也 

ご当地アイドル!

あまりあらすじを読まずに購入したので普通のアイドルものかと思いきや、珍しいご当地アイドルものです!

久我先生は私の中で結構振り幅が大きい印象。前作の「君と狸と幸せごはん」はとても好きでしたが今作は…攻めが受けを好きになる過程が分かりにくかったのと、告白もいきなりで唐突感が否めません…。
今回も大阪が舞台なのかな?方言は好きなのでそこは久我先生の持ち味ですよね。受けの可愛い方言大変良かった!…

2

オオカミパパに溺愛されています 小説

かわい恋  榊空也 

漫画からきました

今まで獣人に全く興味がなかったが、気になってコミックの方を拝見したら、萌え要素がたくさんあって気づいたら原作小説まで。
さっきにコミックを読んだため、とても読みやすくて、コミックがかなり忠実に再現していると感じました。
エロが、最高です。コミックで見た時もドキドキしましたが、原作を読んでると、文字だから読者の想像力に任せるという一面もあり、その描写や表現で頭に浮かぶオオカミさんもちーちゃんも激…

3

極悪人のバラード 小説

月東湊  榊空也 

寂しがり屋のオレ様が愛しい居場所を見つけるまで

答えて姐さんの「泣けるおすすめBL」で推薦されていた作品でしたので早速読んだとこと私の好みドンピシャな切ないお話でした。
ご紹介くださりありがとうございます。

タイトルになっている『極悪人』は学生時代の研究仲間と起業して成功した技術者でもある 高野。
この男、見目よく金もあり男も女もいろんな尻尾を振ってくる華やかで幸せそうに見えて結構寂しがり。
恵まれた中流家庭で育つもどこか家庭に居心…

11

俺がいないとダメでしょう? 小説

音理雄  榊空也 

本人が幸せなら…

初読み作家さまでした。
役者を目指して地方から東京へ飛び出し、小劇団の役者として活躍する役者ばかな受けと、それを追って裏方スタッフとして支える攻めという幼馴染同士のお話です。
世話焼き執着年下攻め×鈍感演劇ばか年上受けの組み合わせ。
以下、辛口なレビューです。


地方に住んでいた長年の幼馴染が都会に出て来ても一緒に居たり、お互いの部屋の合鍵を持っていたり、部屋を行き来してほぼ一緒に住…

0

好きでなきゃいけない 小説

椎崎夕  榊空也 

DV被害者とヤンデレ、時々イケメン

サイコパスと騒がれている当て馬はただのヤンデレですが、その当て馬に粘着されてる受けが妙にDV被害者っぽくてしんどかったです。
幼い頃に両親を亡くして、友人の家で育てられて、いじめに遭って……とこんな幼少期送ってたら自尊心が傷付きまくってさぞ正常な判断力を低下させたんだろうなぁって思いました。当て馬がBLでよく見るヤンデレで、そのわりにはやることがいちいちねちっこいモラハラ野郎で……。
受けみた…

0

オオカミパパとおうちごはんで子育て中 小説

かわい恋  榊空也 

一気に駄作になった

前作は問題なく面白かったので、楽しみにして電子版を待って購入。
結果、最悪です、読むんじゃなかった。
それぞれのライフキャリアプラン、子育ての考え方は人それぞれですが、改心した実の母と父を蔑ろにしすぎ。
そりゃ今までほっとかれて、自分たちが育てた自負があるにしろ、4歳の子供なんて洗脳と同じなんだから、現段階では育ての親を選ぶに決まっているのに、聞く耳もたずにシャットアウトして悲劇のヒロインを…

6

犬の王の溺愛花嫁 小説

かわい恋  榊空也 

郁巳の言い分気持ちもわかるけども、シロと白豪に神で!

色々言いたいことはあるけど、まずはシロと白豪に神で!!

私も犬を飼っていたので話せたらどんなことを考えているか知りたいなあと思ってました。

シロこと白豪がもう忠犬狂犬執着犬?その後はスパダリ犬で暴走犬で。白豪がいかに飼い主の郁巳を大切に思っていたか、大好きで愛していて抱きたくて会いたくて頑張ってきたか。泣けます。

異世界に連れてこられた郁巳が気の毒でハラハラしました。しかし白豪に…

0

ちとせの戀に巡る月 小説

杉原朱紀  榊空也 

待つ

表紙買い。せつないんだろうなと思っていましたが案の定せつなさ一直線でした。サブキャラが好きでしたが王道路線かなと思ったので萌にしました。本編300P超+後日談35P+あとがき。時系列が長いのもあって、読み応えたっぷりです。

昼はお茶屋さん、夜は別の顔である、あやかし向けの薬局を営んでいる葵。ある日夜の店を訪ねてきた黒猫さん(猫又)に聞き、人気のなさそうな一軒家を訪れます。「突然襲われた」と倒…

6
PAGE TOP