total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/34(合計:338件)
じゃのめ
ぱるりろん
ネタバレ
「黄昏アウトフォーカス」シリーズ。菊地原仁×市川義一のターン2冊目です。 3CPのうち、このCPが一番好きなのでわくわく読みました。 仁たち3年生が高校を卒業することを中心に、卒業前、卒業旅行、新生活と、てんこ盛りの内容でした。 春という季節はただでさえ情緒が不安定になるのに、部活も仲良くて寮生活もあって一体感が強い高校生活を送っていた人達は、卒業することに余計に淋しさを感じるんだろうな、と…
umeair
『残像スローモーション 2』、電子で拝読しましたが 紙の特典(二人のミニキャラアクリルスタンド)が欲しくて、 ホーリンさんで紙でも購入。 こちら無償特典の4Pリーフレット、4Pがっつり漫画となっており、 その内容も可愛くて甘くて、義一推しの自分にはたまらない内容!!!!でした。 迷わず、「神」ですーー✨ 本編で義一からサプライズで指輪を贈られた義一。 震える手で指輪を受け取る…
じゃのめ先生のこちらの「残像スローモーション」、 電子で購入していたのですが2巻発売を機に、 紙単行本も揃えました。 1巻ホーリンさん特典、4Pリーフレットのこちらは ほのぼの小話。 (多分義一から借りた)BL本を読みながら、 突然「BLマンガみたいなことがしたい」と言い出す仁。 「やぶさかではない!良いだろう引き受けよう」と答えた義一は (↑この口調、答え方が義一すぎ…
1740
仁と義一の2度目のターンがやってきた! 年を重ね、大学受験の仁とそれを応援する義一。入試が終わったら色んなことしようと約束し合うふたりから2巻ははじまります。 無事に映画部3年生は全員合格し、高校生活の総仕上げに「映画!!!撮ろうぜ!!!!」となっちゃいます。仁と義一はふたりで長距離恋愛前にラブラブしたくても、3年生も別れは辛いのでみんなで集まることが増えていきます。 そんな中、いつもツンな…
magubo
美しい描写と美麗な絵、独特のテンポと強個性なキャラクター。仁の卒業という大きな環境の変化があれど、恋人としてラブラブ度も上がるし、2人のお互いへの気持ちが純粋で読み応えがありました! 相変わらず2人とも立ってるだけでオシャレ。 何より色気がけしからん。 恋愛における様々な複雑な感情を処理しようと義一がジタバタしているんだけど、それをそのままそっくり仁に渡すところがすごく好きでした。 …
minto0116
じゃのめ先生の絵は、本当に美しいです。表紙に惚れ惚れします。残像スローモーションが1番好きで市川義一ファンなのでいじっぱりながらも頬染めてる所や通話のシーンは仁の気持ちになって読めました。鼻血…。どこまで義一は可愛くなるんでしょうか??2人の対比も好きでお互いの気持ちがいつも繋がっているのが最高です!!そういった引き込みを書くのが上手ですよね。仁の優しいところも大好き!!指輪のシーンもきゅんとしま…
えすむら
緑が丘高校映画部シリーズは、菊地原仁が卒業しちゃっても続くシリーズでした。しかも、さらに続刊もあるんですね。アニメ化ってすごい…!卒業、引っ越し、温泉、遠距離恋愛って、エピソードが盛りだくさんすぎてやや消化不良だったかも(汗) 映画部の水と油が恋をするとこうなるっていう、個人的にはシリーズのなかで一番推し度が低いCPなんで萌えっつーより、ラブコメ!と思って読んでます。なんかこのふたりの組み合…
っsみ
アニメを見て2人のことが大好きになったので続きの物語を見ることが出来て本当に嬉しい 個人的に私の好きなシチュがたくさんあって感無量でした、特にビデオ通話の見えるようで見えない部分の見せ方が最高すぎた、、、、
ふばば
菊地原x市川義一の「残像スローモーション」の2巻! この2人は〜…シリーズで一番好き。 なんてったって、ケンカップルなのにしどけなく溶け合うところがとにかく最高。 仁は卒業。遠距離恋愛が始まる…という事で「卒業旅行」しよう!っていうのが大きなイベント。 大学入ったばっかの子と高3の子が行くには贅沢すぎる旅館チョイスだな。 でもBLテッパンのH三昧には必要な描写だったか。 この2人、…
MOET子
BLと映画が繋いだ2人♡仁と義一CP! 今回は仁の卒業が迫る所からのお話し なんか、益々この「残像スローモーション」というタイトルが似合ってくる!! 1巻でも映画部の作品らしくこの「画になる2人」のエモシーンが多くありましたが、今巻はこの変わって行く環境や時期そのものが心に留めて置きたくなる時間の連続だな~と・・・去り行く日々に思いを馳せて読んでおりました そんな繊細な時期を描きな…