total review:290784today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
110/145(合計:1450件)
はらだ
mmmk
ネタバレ
3話目のリスタートを読んで感情全部持ってかれて、それまでの話もすごく良かったのにリスタートばかり読んでしまう。読む度に泣くしかも号泣、家事しながら思い出して泣く…読んでまだ二日目だからだろう、早く落ち着きたい、でもまた読む。虚勢を張った実は超健気なミキのキャラクターが秀逸。偏った記憶障害(?)の理由が書き下ろしでミキによって明かされまた涙。素直になって伝えたかったことが「あいしてる」や子供欲しい、…
香紅夜
自分、同業者です。先生再現お上手!取材もされたでしょうが、さすがです。指示の出し方、スタイリストの系統も!シャンプーの手つきなんて、そのものです。 ちなみに私はしょーくん系スタイリストですが・・・(笑) 新たなるはらだBLですね!最高です。本当に革命家です。↓下のレビューの方々の通り、普通に飽き飽きしてきた、上級者向けですね!もう、普通のハッピーエンドが自分の中でマンネリしている近年に、は…
はるぽん
こちらはネガティヴ系を集めた短編集。 『後悔の海』。 仲の良い幼なじみ3人。そのうちの2人は両片想いなのですが、残る1人が2人を結ばれないよう画策し、自分が想う相手を奪うという形。 3人すべてが心から幸せじゃないというか、後悔しか残らない話です。主人公AはBに「ホモってキモいよね」と刷り込まれたせいで、ほのかな想いを抱いていたCからの告白を「キモい」と切り捨ててしまう。BはCが好きで、C…
雑誌読まないせいか情報に疎いので、今回のはらださんの『ネガ』『ポジ』をずっと2冊セットの長編シリーズだと思っていました。で、どちらも入手したけどどっちから読んだらいいのかな〜とレビューを覗きに来て、初めて短編集×2だと知ったと言う…。 ネガティヴダウナー系の短編を集めた『ネガ』、ポジティヴアップ系の短編を集めた『ポジ』というタイトルだったのですね。 とりあえずこちらのポジから読みました。ど…
腐ババ
「変愛」を読んで面白かったので、こちらも購入してみましたが、あまりの内容のなさに驚きました Σ(・ω・ノ)ノ! おそらく神評価をつけられた方は、漫画に描かれていない部分(書籍で言うところの行間を読む)を色々と考える事のできる、想像力の豊かな方ではないでしょうか。 私にはストーリーが皆無で、エロ重視の作品としか思えませんでした…
みみみ。
ネガポジ2冊同時に読んでしまったがために「ネガ」に持ってかれた感はありますが、こちらはこちらでやっぱりとても面白く、はらだ節の光る1冊。 これまでの作品からのパブリックイメージ的には、この「ポジ」の方がはらださんっぽいかな? カッコいい攻めなんて1人も出てこないのにやたらめったら萌えてしまうの、ホントはらだマジックだと思う。 すべてリブレのB-BOYアンソロが初出の作品なので、スマタ、トコロ…
ポッチ
『ピアスホール』の臼井さん、個人的にとても好きなキャラなんです。なので、臼井さんがでかでかと描かれている表紙にテンションが上がりました☆ 内容は書いてくださっているので感想を。 臼井さんが激カワですw これってたぶん事後のピロートークなんじゃないかと思うのですが(ベッドの中で裸で寝ている二人なので)、その時に話すネタじゃないんじゃないかな…、とか思いつつ。 でも「あの」臼井さん…
早く死にたいゴミ
読んだ後に引きずるような心に刺さる話ばかりでした。 私的に一番のおすすめは『リスタート』なのですが、BLという次元を超えた素晴らしい作品で、是非世界中の人に読んでいただきたいぐらいです。 『ピアスホール』はまるで小説のような語りが特徴的で、すごく奇麗で耽美的な作品になっていました。 とりあえず全部読んでいただきたいです。
りのもち
バンドマンという設定が元は好きではなく、買うつもりはなかったのですが、はらださんなので買いました笑 設定が好きじゃないとか言ってますが、読み終わったあとはもうそんなことは関係なしにおもしろかった!と思いました。 他の方は朝一がヤクザにリンチされているところでダメだった怖いとか朝一の自業自得で...と言っている方もいましたが、それだけじゃないんです!確かに自業自得だしリンチエグかったんですが…
『ネガ』に続いて『ポジ』の感想を。 『メシアの凶日』 はらだ作品の『変愛』に収録されていた『メシアの厄日』のその後のお話。 『メシアの厄日』はあまりツボに入らなかった作品だったので(いや、スミマセン…)あまり期待しないで読み始めたのですが、すんごく面白かった。 メシアがあんな目にあったのには実は裏があって。 という、はらださんお得意の愛しすぎたゆえの執着心。 そして、メシアが徐々に…