total review:285878today:50
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/144(合計:1435件)
はらだ
kmt
ネタバレ
作家様買いです。この作品ははらだ先生の初コミックスですが、この頃から個性爆発していたとは凄い...。はらだ先生の作品はダークなものが多めですが、こちらはエロがメインなので特に痛々しい描写はありません。全部で5作品収録されています。私は一番後の教室の歪みと放課後の歪みが好きでした。 変愛 こちらが今回の代表作です。いつも恋人の特殊な性癖に付き合わされている男が、ある日普通のエッチをしようと提…
ドタ!
しっかり犯罪的な内容だけど、ただ大人が子供に無理やり手出しかけちゃいましたーとかそういうレベルとか類の作品では無いです。寧ろどうレビューすれば良いのか、はらだ先生の作品の素晴らしさをどうやって表現すればいいのか分からなくてしばらくレビューが書けなかったくらい物凄い作品です。ただ好き嫌いはハッキリ分かれると思います。わたしは多少歪んだキャラや闇があるキャラが好きなのでとてもハマれました。攻めの危うさ…
にゃんにゃんなー
一度読んだことのある本でしたが、手元に欲しくて購入しました。何度読んでも涙なしには読めない作品です。 読むたびに思うのは、これはBLではなく愛のお話なんだということ。キスだとか直接的な描写はほぼ無いけど、お互いが思い合って少しずつ成長していく、過去から抜け出して前へと進んでいく。恋人や家族という言葉では言い表せません。唯一無二の愛がただあるだけです。 全てが希望に溢れている終わり方じゃ無いけど…
kobakoba
切れ味の鋭い短編が大好きです。 この頃のはらださんの作品は 彼女の鋭いセンサーにひっかかった一点を センスのみで描き切る凄味みたいなものがあるように思います。 この人、天才だ!と何度も思ったことか。 最近のちゃんとプロットやキャラクターの設定を練って 描かれている長編も好きですが この頃のセンスの塊みたいな短編は格別でした。 特に好きなのは「ピアスホール」ですね。 首…
ねむねむD
はらだ先生好きなのですが、その中でも大好きな作品です。 高身長で、ハイスペックでイケメンなヨル。でも天然。朝一に一途なところがとてもかわいいです。イケメンの健気属性、最高過ぎます。 最初は拒絶していた朝一が徐々にヨルに陥落して様が読んでいて済々します。 前半の朝一の悪態の付き方はひどいですが、大の女好きの朝一をもってしても、ヨルに翻弄されて最終的には好きになってしまうほどのヨル様の魅力。…
かりんていん
これが出版されて3年ですか。 私がBL読み出して3年。 よるとあさの歌を愛して3年。 もう新たにヨルと朝一のお話を読むことは叶いそうにない。 絶望感。 BLといったらこの先生を読めって企画に必ず名前が出るはらだ先生。 商業の全作のみならず銀魂なんて1巻しか読んだ事ないのにそちらの方もほぼ読みました。 最初に夢中になり大好きになった作家さんです。 だからこれもとても楽しく読め…
ちちちちゃん
大好きなはらだ先生の作品なのですぐに買ったまま、少し毛色の違うお話ということでなかなか手をつけずに本棚で眠っていたままの本作を、漸く読みました。 BLという括りなのかは正直分かりませんが、終始切なくて苦しくて、暖かい作品でした。 天使との出会いが、二人で過ごした日々が、きっとこれからの幸紀の人生を支えていくんだろうな・・・。 仄暗くて、報われないですが、私は好きなストーリーでした…
征矢かな
途中にレイプがあるのは、驚きました。しかもかなりしつこい。 これがなければかなりかわいい、面白い話だったと思います。 そうならないのが、はらだ先生らしい。普通に純愛にはなりません。 全体通して、予想外の展開の連続。面白かったです。 よるがかわいい。変人ですが。 脇役も個性的。 いおりとしおり兄妹のその後の話がよみたいです。 萌評価なのは朝一の良さを感じにくかったから。思い付きで言った…
すごく衝撃作というレビューを見て、心して読みました。 衝撃作。 執着のせいで、まわりまで不幸になっていないのは唯一の救いでした。 執着してしまうことを異常に描いただけで終わらせないところ、暴力ですべてを解決しないところは原田先生のすごいところ。 下巻まで読んで、タイトルが全編を貫いているのを感じました。 柔らかくてすっきりした線はかっこいいし、かわいいし、エロティック。暴力的なシーンを受…
シトルリン
はらだ先生の作品がどれも素晴らしい作品なので、未読の本作品も読んでみました。 表紙でイメージしていたカップリングが逆で、ヨルの性格もイメージしていたものと異なりましたが、いい意味で裏切られました。 ヨルのキャラクターがすごく自分の中で刺さり、冒頭のヨルの歌っている姿と朝一に一途で健気さが非常に良かったです。 漫画だと、バンドの演奏シーンはやはり声や楽器の音がないので、作中で素晴らしい声を…