total review:294792today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
98/147(合計:1469件)
はらだ
シホモ
今から「やたもも」を読み始めようかと思う方、 「やたもも」を3巻まで一気に買い揃えることができることがどれほど幸せか、3巻まで読んで痛感することになります。 「やたもも」は、はらだ先生作品では珍しく「読んでいて痛すぎないBL」として癒しを求めて読む作品でしたが、この3巻と同時発売の2巻の2冊によって、「やたもも」はやっぱり"はらだ節"の効いたはらだ先生作品なのだと再確認…
京太郎
私はこの『にいちゃん』が気になっている方に向けてレビューを書いてみたいと思います!笑 まず設定とあらすじだけで、普通地雷だという方がほとんどだと思います。 間違いなくBL、中〜上級者向けのお話です。 お子様がいらっしゃる方は抵抗があるかもしれません。 読んで『楽しめるか』という観点では、フィクションとして割り切れる方だと思います。 初心者の方は、ある程度数をこなしてから読んだ方が良い…
あけくさ
ネタバレ
今までレビューなどしたことがなかったのですがどうしても、どうしてもここに自分のレビューを、レビューというとなんだか軽い気がしますから、つまりこの作品の感想を残したかったので書かせていただきます。ネタバレや、私個人の解釈も入っていますので、読まれる際はご注意ください。 初めに、私ははらだ先生の大ファンです。 一番好きな漫画家さんです。 いつもこの方の登場人物の表情の描き分けと言葉選び…
のーこもち
はらだ氏の作品はだいたみ読んできましたが、その中でも終盤で台無しになった失敗作です。 世間の感想に納得がいかないのでレビューとしてこちらに投稿させていただきます。 結論から言えばこの作品はマザコンの言い訳物語です。 まず注目して欲しいのはこれまでのはらだ作品の「女性キャラ」の扱いと今回の「景の母」の違い。 この作品のほとんどの人間には「顔」があります。 景の”治療”に宛がわれた女性に…
まつぽ
初投稿です。あまりにも、あまりにも、なので勇気を出して。 大好きな作家さんの待ってましたな最新刊ですが何度も吐きそうになりました。 本当に気分が悪かった。作品も、だけど作品以上に、 ドキドキして読んでる自分に嫌悪感が。 これって実はきっと自分的に「神」だし「萌2」なんだろうけど認めたくない。 「まともってなに」「普通とは」のテーマは大いに結構なんですけど… さすがに幼少期云…
zww
初見の衝撃がすごい作品でした。 こういうのが新しい本を読む醍醐味だわぁ うわー記憶喪失になってもう一度真っさらな状態で読み返して心動かされたい! あらゆる場面に伏線が織り込まれていて、何度読み返しても発見があります。 受け攻めモブほぼ全員のメンタルこじれ具合が最高。 そして毎度はらださんの本は素敵装丁ですね。 変態で偏執的な感じがでてるのにスタイリッシュ。 本棚に置いててもBL感ない…
みみみ。
蛇龍どくろさんの「エンドレスワールド」や、槇えびしさんの「みずのいろ。」を読んだ時の衝撃に近いものがありました。 まず、「やたもも」と一緒に出たことが個人的には両出版社グッジョブ!と思っています。(はらださん自身がそう希望された可能性も高そうですが) 2作品を立て続けに読んだことで、やたももの2人を祝福出来て、にいちゃんの2人を祝福出来ない自分に「なぜ?」と自然な流れで疑問を沸かせてくれた…
全4pで、表面がカラーイラスト、中面がマンガ、裏面がモモ宅の設定資料という内容です。 以下、マンガ部分のネタバレです。 「この世の摂理が歪みなんっかしらんが若返った俺たちは⁉︎」というお題で、ちっちゃい八田ちゃん編と、ちっちゃいモモ編と、めっちゃちっちゃいモモ編が読めます。 (栗田くんは全部に友情出演) 八田ちゃんは、汚れなき子供!って感じでめちゃかわ。 大人のモ…
hatarie
はらだ先生の初コミックスとなる短編集です。 が、クオリティが高すぎる!さすが! ギャグあり、涙あり、SMムラムラありのとんでもない短編集。 一番最初に入っている「変愛」というお話は、まさかまさかのどんでん返しで、もうこの頃から既にはらだ節は健在だったのだなあと思うくらいストーリーが面白い!のにしっかりエロい!w わたしは普段、BLのファンタジー系は全く興味ないのですが、 この中の…
軽いエロコメの読み切り短編から始まったお話がこんなすてきな大団円を迎えることになるなんて〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 振り切れる時はどこまでも振り切れた凄いもの描かれるのに、王道は王道でどこまでも素敵なお話を描いてくださる。 この振り幅がほんとすごい。 はらださんが「鬼才」と言われるのってそこだよなぁと改めて思いました。 色んな新風を吹き込んでらっしゃる奇才でもあるんですが、それ以前に鬼才…