嘉島ちあきさんのレビュー一覧

僕らの最大公約数 コミック

嘉島ちあき 

翔平がワンコで好き好き攻撃が可愛い!

幼馴染が恋人になってからと、恋人になるまでのお話ですね。
一冊ほぼこのお話でたっぷりです。

翔平とたっちゃんは幼馴染。毎朝合鍵でたっちゃんを起こしてあげる程の仲。
セックスでいつも翔平が三回もしちゃってたっちゃんはおかんむり。それにいつまでたっても俺は童貞じゃないか!って。
やっと交代のチャンスもやはりそのまま。

高校3年になってクラスも別れて少し距離を置こうとするたっちゃん。翔…

0

アキハバラフォーリンラブ コミック

嘉島ちあき 

想像通りの秋葉原の物語

タイトル通り秋葉原でのお話ですね。しかも受けの名前が秋庭(あきば)さん。

舞台も秋葉原でとっても秋葉原らしい展開?で。

攻めが受けになぜかしょっちゅう遭遇しては助けるお人好しで、男なのに受けにムラムラ来ちゃって。
受けの弟は腐男子で。

攻めは学生時代眼鏡なだけでオタク認定されてオタクが苦手に。でも受けはガチオタク。でも可愛くてほっておけないタイプ。

可愛いお話なのですが特…

2

アキハバラフォーリンラブ コミック

嘉島ちあき 

タイトル!

特に気にしてませんでしたが、あとがきで作者さんがフォーリンラブて、と周囲の方にすっごいいわれたエピソードを披露されてて、確かに、今時言わないか、と逆に面白くなってしまいました。

「俺と上司のかくしごと」で大好きになった作家さんです。
この作品も、いろいろわちゃわちゃしてて、ちょっとコミカル地立てて楽しめました。すこーしラブの動機が弱かったかな。。

お話は、かわいいけど5才も年上のオタ…

1

いびつな恋のシーソーゲーム コミック

嘉島ちあき 

煙に巻かれた感がモヤモヤを残す!まさに煙!

色々ツッコミどころは多々あれど、
私は好きでしたよ!このドタバタ加減!

最近なぜかこういうドタバタちっくな作品に当たることが多いのですが、
その中でも一本筋が通っていて、まとまっている方かと!

前の方々が書いていらっしゃるように、
ルパンと銭形の関係を、う〜んとBLチックにしたようなお話!
コメディにまとめていますが、
受のグレイの須堂さんに対する思い入れの強さや、
須堂さ…

0

いびつな恋のシーソーゲーム コミック

嘉島ちあき 

刑事に恋する泥棒

受けの攻めへの執着が可愛いけどすごいですね。
変装が得意な大泥棒グレイ。ルパン三世みたいですね。体型まで変装できます。
須堂の周りをウロチョロそんなに大好きなんだね!
お隣さんにまで成りすまして最後は須堂の部屋が見える所に引っ越して。まだまだグレイを続けるのかな?押し入れに須堂の財布と自分に繋がる携帯を残していったのはどうして?気がついて欲しかったの?

結局有瀬はグレイなのか?わかりま…

0

いびつな恋のシーソーゲーム コミック

嘉島ちあき 

その時ハートは盗まれた

かなり面白いです(^^)ではなぜ"神"ではないか…それは、何回読んでも謎が解けないからです笑!あやふやなままなのか、続くのか、ハッキリした終わり方ではないのですが、その分読み手の解釈によって結末が変わるのかなと思います!
Hする代わりに盗んだお宝を渡す、そんな怪盗グレイ(受)と刑事の須堂(攻)をコミカルに描いている作品です。グレイの正体は誰にも分かっていませんが、須堂は、過去…

0

俺と上司のかくしごと コミック

嘉島ちあき 

剥き出しの感情がぶつかりあって、答えに辿り着く

ゲイゲイゲイゲイ…ゲイを言い訳にして、自分が幸せになりたいと思わなければ、なれるわけない!
男しか好きになれない上司の姉崎さん(受)に、ズバッと的を得た発言をする後輩の御門さん(攻)。
きっかけは酒の勢いでの勘違いという、サラリーマンカプには無くはない話ですが、私が"神"と感じた理由は、悲劇のヒロイン気取りのようにゲイを言い訳にしつつも真っ直ぐに御門さんに気持ちを伝えた姉崎…

5

アキハバラフォーリンラブ コミック

嘉島ちあき 

続くと思ってました

ちるちるでの評価も高く、作家さんも好きなので迷わずに購入しましたが私の中では真ん中の評価でした。
絵も可愛らしいし、攻めも格好いいし、元々ノンケなのにお互いに好きになっちゃうし二人が両想いになるまでは萌え萌えだったのですが初めてのエッチから最後の秋庭さんの収入の謎までが急に感じました。ノンケ同士ならではのエッチまでの失敗とか、恥ずかしがる秋庭さんの表情とか、くっつくまでと同じボリュームで読みたか…

1

俺と上司のかくしごと コミック

嘉島ちあき 

掴まれて、引き込まれる

個人的に絵があまり好きじゃなかったのですが(絵に線が多い気がして
また、キャラも特段好みなわけでもないのですが
ただ、それがあるのにも関わらず、意外にも設定が面白くて
何度も読み返す作品の一つになりました。

元々はいけ好かない先輩で
いや、腹立ちますよね、カップラーメン、お湯入れたまま放置とか
しかも、残業の量はんぱない・・・
同僚の人たちの「結局ちゃんとやっちゃうから、全部やら…

0

俺と上司のかくしごと コミック

嘉島ちあき 

受けの印象の変化が素晴らしい

 次はこうなるんだろうなという予想をことごとく覆す、予想外のパターンが続いたのがとても良かったです。部下の御門が上司の姉崎の弱みを握り下剋上的展開になるのかと思いきや、彼も飄々とした性格なのでそう簡単にひれ伏すこともなく。逆に御門も弱みを握り返されて、互いに口止めする結果となるとは思いませんでした。姉崎がモブレされる時も、あまり悲壮感が漂うことはなく、かなり強気な態度を崩さなかったのも斬新でした。…

1
PAGE TOP