total review:285997today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/56(合計:559件)
スカーレット・ベリ子
☆はるる☆
ネタバレ
↑を期待していると、あれ?となってしまう。 ただいま5話まで出ていますが、なんかピンとこないというか、話があっちこっちいっている印象。 詰め込みすぎて、今何の話をしていたのか忘れてしまうことが多いです。 特に、4話の焼肉回はどうなんだろう… ベリ子先生らしい独特の描写ではあり、個人的には好きですが、単話として個別に買って読んだ時に焼肉しかしてなかったら読み手はどう思うでしょうか。 私…
asanana
このBL漫画が私にもたらした喜びを、何と表現していいのかわかりません。 受け手は、気まずくて人をけなすような状態から そして、徐々に攻撃されて素直になっていくことへ。 徐々に頼もしい一面を見せてくれます。 攻撃者も典型的なタイプではありません。 細身で優しく、骨太なところが私の好みです。 どちらのキャラクターも私の好みに合っています 散りばめられた消しゴムがとても刺激的です - ! とても…
キム・フィールディング スカーレット・ベリ子
襖くろーらー
BLやM/Mはちょっとね……という人でもサクサク読める短編です。 舞台はアメリカだけど、中上流階級ではなく今にも押し潰されそうな底辺の人が主人公で、ある意味格差社会アメリカっぽい物語かと。レイモンド・カーヴァーの短編とか、映画『スタンドバイミー』に漂ってるちょっとやるせない雰囲気を感じますね。 BLとしてどうか? といえば、日常ほっこり系BLとしてはレベル高いのではないかと。 個…
あぷりんご
四代目~のスピンオフ?前日譚?ですが、これだけでもとても面白い作品でした。 四代目~の時に感じた印象とは全く違う過去の卯一と27年後の卯一。 方向性は違うけど人を引き付ける魅力を併せ持った卯一と明虎。 その2人の長い年月を経て辿り着いた結末は切なくもあるけど、すごい愛を感じてしまった。 私的には麻巳さんがいい女過ぎて大好き。 さすが明虎と卯一が一目置くだけのことはある! …
藻とカレー
1〜5巻の感想です。 このシリーズ、初めて1巻からまとめて読みました(スピンオフ元は既読です)。しかし長かった〜〜。 1巻、電車内での2人のやりとりが名シーンだなと思ったけど、正直1巻の時点でなんだかめんどくさいなぁ〜と私は感じてしまいました。 でも、結末…ストーリーの中の現在にどうつながっていくのか気になって最後まで読みました。 2人の関係性、Lや萌えがメインであればよかったんで…
kurinn
本編とは違ってほのぼのとした内容でした。 若かりし頃の明虎と卯一が海に来ていました。 明虎の「夏だしちっとは日焼けしようぜ」と言う一言から、卯一と明虎は浜辺で肌を焼くことにするんです。 明虎は水着を履いていますが、卯一は浮輪を枕に全裸なんです。www 満遍なく裏と表を焼いた二人でしたが、卯一は早くも皮がむけて来たようで「どんどんむける〜」とはしゃぐ卯一に、「蛇みてぇだな」と明虎がペ…
なんだろう。このお話が始まった時はあんなに大好きだった麻巳が前巻から苦手になっていました。 だから彼女のお話は省きたいと思います。 結局、私はあのメチャクチャな卯一が好きだったのだと思います。明虎との別離を選んだ事が切なくて、二人の最後のセックスシーンの言葉のやり取りと卯一の綺麗な笑顔に切なくなってしまいました。 そしてハチの正体が明らかになって、27年を経た明虎と卯一の二人の再会シ…
aaaiiiai
ひとつ前の4巻、正にタイトルの通り嫉妬のお話だー!って思った。感情昂って泣いちゃった。 感想書きたかったのに、書きそびれてしまった。 今回こそ、この昂まりを書き残しておこう。 初っ端から絶体絶命!どうすんだ?!ってとこから。 明虎さんは、無茶する人だなー。 で、ここまで続いた松見と明虎の拗れた仲。 戦った後敵が仲間になるJUMPマンガの主役みたいな性格の明虎さんに、呆れながら敵…
mi★
ジェラシーシリーズついに最終巻。 男と女、時には男同士、血縁同士の間に生まれる己の矜持と意地の張り合いにも決着がつきます。 フィナーレに向かい、疾走感と伏線の回収にはとてもスッキリした気持ちになりました。 先生が告知していた通り、最後は必ずハッピーエンド!と仰っていたのでどのように終わるのかとドキドキしていました。けど本当に感動的な結末です。 ジェラシーが大好きな理由の一つに、サブキャ…
nyaaayuu
終わってしまい寂しいです。 麻巳さん最後のコマまでかっこよかったな。 彼女がいても同じ結末だったのか、、そこは考えてしまうところです。 一直線に明虎さん!だった卯一が身を引く決心をして。 離れる前の2人。確かめ合うように求める姿が何ページにも渡って描かれていて圧巻。 切羽詰まった様子が伝わってきました。ほんと一緒に死んでしまうんじゃないかと思うくらい。 そして時は流れ……