total review:286587today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
94/137(合計:1368件)
ひなまつり
ネタバレ
伊崎監督の撮るPVを想像して 楽しみにしている方はネタバレですので読まないで下さいね。 ある日 尚人に 伊崎監督から メールが届きます。内容は「元気か」くらいの事だったのですが レスをすべきか悩んで MASAKIに相談します その時 また今度は ミズガルズのアキラから お礼の メールが届きます。 尚ちゃんはミズガルズの大ファンですから うるうる目で喜んでMASAKIを少し嫉妬させてます(…
和泉桂 円陣闇丸
サガン。
本誌で読んでいたので流れ的には知ってる話と言えたんですが。 いやー、やはり改めてこうして読んでみると濃いですよね。 貴郁という人は誰よりも清澗寺らしいというか、誰よりも濃く冬貴の血を受け継いでいるような。 和貴とかよりある意味、たちが悪い感じですよね(笑) 和貴の場合だと普段からどれだけ律していてもダダ漏れ感があるというか、本人もその色香の部分をわかっていて武器としているような部分もあるけ…
遠野春日 円陣闇丸
かちゅ
遥×佳人ももちろん良いのですがこの貴志がたまらなく好きです。 「艶悪」から二年半後の時系列でお話が進みます。 その直前に佳人が遥といろいろあり貴志の家に一緒にしばらく住んでいたけど また一人暮らしにもどった貴志。 賢く聡明でありながら好きな男への想いをうまくつなげてゆけず 東原の雄々しいまでの性格に振り回されるところがなんとも「きゅーーん」とします。 今回は微妙なあて馬くん…
ひちわゆか 円陣闇丸
M
高校生の朋也は、幼い頃に拾った懐中時計の鍵の持ち主を探していた。 そのことが縁で、叶という荒れ果てた古い家に住む男の人の家政夫をすることになる。 当初、「三十五点」という評価を初対面で付けられ、皮肉屋で傲慢で人ギライと三拍子揃った嫌な男だった。 出会うなり「乳首のサイズを計れ」と高飛車に命令されて、怒りから逃帰ってしまうも、負けず嫌いから辞められずに続ける事を決意する。 怒られて…
橙
発売されてから評判を見てから購入を決めよう。と思っていまして必死にレビューを探している自分に「そんなに気になるんなら買うしかない」と思い直し新書plus2段組みという高いハードルの本ですが手に入れました。 深沢と和貴には隙間がないほどのきずながあり、伏見ともかつて関係があった和貴ですが、この3人が3pというのはありえないので、それに似て非なるというか、進化したような、叶わないものがかなったような…
こむぎ
あ~いいですね。えぇ。かわいかったです。 情熱シリーズはストーリーももちろん素敵ですがなんと言ってもキャラクターが魅力的で、今回のこの「夜天の情事」はそのキャラクターのかわいさというかなんと言うかその・・・魅力が!!素敵なポイントがつまりに詰まってます。 読みきりの詰まった番外編で、本編のその後や日常的な部分が多くてもうかんわいいかわいい。 喧嘩のようなところも本当に完全なる痴話喧嘩といいま…
成瀬かの 円陣闇丸
marun
成瀬かのさんのファンタジーテイストの作品が大好きなのですが、 今回の作品は異世界からやって来た狼族のグレンと両親と愛犬を1度に失ってしまった 寂しい一軒家に一人で暮らす聖明とのファンタジー&もふもふとサスペンス的な シリアス感が複雑に融合されたような読みやすいのに内容が濃い作品です。 大好きな設定ですので評価が神になってますが、それだけ面白かったです。 読み始めに主人公の聖明が簡単に…
茶鬼
最近、この作家さんの作品はファンタジーのもふもふモノの割合が増えてきてるような気がします。 この作品、ちょっと違うのは人間が異世界トリップをするのではなくて、異世界のモノが現代の人間界にやってきてしまうというところ。 主人公の設定に実は重く苦しいどうしようもない暗いものを備えているのに、異世界のモノがやってくることでそれが軽減されて切なさもありながらライトなクッションの役割を果たしている。 …
弥夜
今回の主人公は貴郁でした。 個人的に「暁に濡れる月」から気になっていたキャラなので とても楽しみでした。読み終わったあとは、こう来るのか(笑)と思わされましたが。 この話の関係性は端的に言うと3Pなので好みが分かれると思います。 私は3Pあまり好きな方ではなかったのですが、このお話に関しては 「これもまた1つの幸せなのだろう…(この人達の中では)」 と思わされました(和泉先生の…
円陣闇丸
fiona0109
絵はとってもカッコよくて色気があって大好きな漫画家/絵師さんのお一人です。 思えば、今まで読んだ円陣さんのオリジナル漫画は全部ファンタジー要素が入ってます。 小説でも見ているせいか、もっと普通の?(ファンタジー要素なしの)お話も描かれている印象を持ってました。^^; 今作は時間軸が前後することがあるので、ちょっとややこしい構成にはなってますが、タイムスリップ系のお話が好きなら、それほど込み入…