おげれつたなかさんのレビュー一覧

エスケープジャーニー コミック

おげれつたなか 

BLの壁

レビューポイントがどのサイトを見ても総じて高く、またちるちるにおいても感想が良すぎたので逆に今まで読んでいませんでした。(「ヤリ部」ばかり読んでいて、おげれつ先生のチャラめの絵に隠された闇の部分を見失っていました。今までおげれつ先生の作品を何冊も読んできたのに、なぜかリア充ばっかり描いている作家さんだと思い始めていました。すいませんでした!)また、一旦くっついたのに別れ、でもやっぱりくっつく、とい…

5

ネオンサイン・アンバー コミック

おげれつたなか 

受けがチャラ可愛い

「恋愛ルビの正しい打ち方」的アホの子受けで最高に萌えました。
しかし、クラブに通っているのにヤリ目ではなく、実はホモだったという設定にファンタジーみを感じてしまい、少し萎えました。スト―リーはありがちなプロットをたどっているのはずなのに、全然それを感じさせない先生をとても尊敬します。
私は多分おげれつ先生の作品にはかなり感情移入をしているのだと思います。だから、徹底的なリアルとの対峙と、その勝…

2

錆びた夜でも恋は囁く コミック

おげれつたなか 

かんちゃんデビュー作

現実にDVする男がいたら、言語道断だと思います。が、作品の中では許されるのでは?と思ってしまいました。DV彼氏かんちゃんは今作ではただのサイテー野郎で、私はあまり好きではなかったのですが、次回作の「恋愛ルビ~」を読んでかんちゃんにメロメロになってしまいました。今までは固定カプしか今日できなかった料簡の狭さでしたが、リバも行けるかもという可能性を感じました(笑)
「ヤリチン~」からおげれつ先生の虜…

1

恋愛ルビの正しいふりかた コミック

おげれつたなか 

いじめっ子(?)といじめられっ子(?)の恋

本当は昔からお互い好きあっているのに、ヒロが意地を張ってそれにがんじがらめになったせいでなかなか一緒に慣れない二人に心地よいもどかしさを感じました。(それが表題の?の理由です)「錆びた夜~」をその前におげれつ先生の作品として、読んでいたせいか、ヒロと夏生の関係はほのぼのとして、癒されます。かなりすっきり読めるのですが、次回作への伏線が隠されているので、他の作品と合わせて、何度読んでも楽しめる作品で…

2

ヤリチン☆ビッチ部 1 コミック

おげれつたなか 

どのキャラ見ても面白い…

話題作とのことで購入しました!

キャラクターがとことん濃いです!笑
エロと言うより下品なため、小学生のようなはっちゃけぶりを発揮する登場人物達。
表紙の3人は下品なことはあまり言わないのですが、ビッチ部の人達に対してのツッコミなどが男子高校生らしく、そこもまた面白いです!

遠野と加島について。
遠野はビッチ部に所属しているとはいえ、加島の感情に全く気づかない…
めっちゃもどかし…

6

エスケープジャーニー 2 コミック

おげれつたなか 

続きまってます!

1巻読んで、すぐに2巻読みました。すごく続きが気になります。だいぶ日もあいてますしそろそろ3巻でますかね・・・?
とても惹きつけるストーリーだと思います。前回では攻めのことばかり書いてましたが、今回は受けのことも少し。
眼鏡男子はじめて読みました。ちょくちょく眼鏡かけるキャラは出てきますが、メインで読んだのははじめてでした。眼鏡キャラあまり好きではないんですが、受けの子が良い子でかわいくてすぐに大…

2

エスケープジャーニー コミック

おげれつたなか 

執着攻め大好きです

おげれつ先生の作品ははじめて読みました。(名前の区切りはおげれつ たなか でいんですかね?)
お話に関係ないですが、ちるちるの先生の作風紹介で、名前の割には絵柄が繊細で・・・とあり、おげれつはもしかするとお下劣なのか!?と気づきました。・・・すみません、脱線しました。
絵柄がとても好みです。ストーリーもいわゆるどこでもあるような話ですが、攻めの愛が重い!執着が激しい!こういうの大好きです。
高校の…

3

はだける怪物 上 小冊子付特装版 コミック

おげれつたなか 

かんちゃんが愛おしくなる内容となっております。

もう…すごいです。最初は、買ってみるか程度の気持ちで買いましたが読むうちにだんだんのめり込み、気が付いたら泣いていました!
「錆びた夜でも恋は囁く」「ほどける怪物」も既読済です。
なんというか、表現しきれないのですが…とりあえず…ブラック会社のクソ上司に追い詰められ、最終的に最愛の恋人に暴力を振るうことになってしまったかんちゃん。
「ほどける怪物」を読んで、林田さんよかったね…!と思っていた…

15

ネオンサイン・アンバー コミック

おげれつたなか 

はっーーー!よい!ってなります^_^

読み終わった後の私の顔面はボロボロでした。

攻めの受けに対する見方が変わったとき(?)の対比というか、それが特にやばかったです(????)これは本当に読まないと伝わらないことなんですが、攻めと受けの初えっち、とても感動的というか、そんなにえっちなわけでもないのに、サヤの感情とか色々考えてると、ものすごくドキドキして、ものすごくえっちに見えます(???)

大してえっちじゃないのに、手を繋…

8

はだける怪物 上 小冊子付特装版 コミック

おげれつたなか 

かんちゃん大好き!

ず~っと続きが読みたいと思っていました。おげれつたなか先生の漫画は話もキャラもどれも大好きだけど、かんちゃんが中でも一番すきです。もっと痛い話を想像してて、読むのがちょっと怖かったんですけど、かんちゃんが予想以上に秀那くんとの恋に前向きであんしんしました。下巻がはやく出てほしいです。

5
PAGE TOP