total review:285891today:63
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/67(合計:663件)
藤峰式
ウクレレ
ネタバレ
Xの試し読みが流れてきて気になって紙の本を購入しました。 藤峰式先生はお名前は存じ上げていたのですが拝読するの初めてです。 まず表紙も扉絵のデザインも美しい!ざらっとした紙の質感もすごく好き。 オメガバースプロジェクトということで冒頭にしっかり世界観の説明がある親切設計。 Ωが魔女と呼ばれている世界。森の中で仲間と生活しているΩのバートが拾ったドラゴンの赤ちゃんロイには秘密があって… エ…
ジン・ジャン
ダイヤの原石を一人前の攻め様として育成する、攻め様検定管理局。情熱は人一倍なのに落ちこぼれ局員の平井は何度失敗しても理想を追い求めている。 …いきなりの管理局設定、キタよこれ!と。 山に籠もってローション作りの修業をしたり、ライバル二階堂は馬に乗って出勤したりと、もう藤峰式先生ワールド全開! 攻め様検定バトルでの、シゴデキ上司とアラブの石油王との戦いも最高だった〜。 結局受けとか攻めと…
muueba
藤峰式先生のギャグとエロと萌えが同居する素晴らしい作風がさえわたっています。 笑いの雰囲気がドラマチックなのも藤先生のすごいところだと思います。 相思相愛、子どももいてラブラブのバカップルの2人が、脳内ミュージカルつきの2人きりのデートを楽しみます。 友人の子どもに頼まれた真剣なミッションについて相談した後に、お下品な冗談、宝堀り、を交えてのラブラブエッチ、という展開がたまりません。…
かいちゃん
藤峰先生のオメガバースシリーズの新作? 出ました!! めっちゃ面白かったです所々にお笑いを散りばめてるとこも藤峰先生らしくてとても良いです!笑えます ファンタジー?異世界?ものでオメガバースのある世界なんですね 表紙がファンタジーで美しくて惹かれるものがありました。 ページを捲ると、魔女達が集会してるシーンで魔獣もいたりしてちょっとワクワクしました が この魔女(Ω)さんたちが、生活…
ぽっちこりん
今作もツッコミどころ満載ですごく面白かったです。 新キャラの瀬山くんがイイ感じにかき乱してくれましたねー(笑) 瀬山くんに金岡さんとの関係がばれて藤田くんを2人で取り合う展開になるのかと思ったらまさかの竹沢さん推しというビックリ展開! そうきたかー!と思っちゃいました。 そしてまさかの瀬山くんと竹沢くんにLOVEの予感?ヘタレワンコの竹沢くんの雄の姿も見てみたいです!現在連載中の調教愛日も…
tomohi0501
このシリーズ大好きです 映がどんどん可愛くなっていくのと、雅喜さん好きを隠さないのが最高 どこかとんでて、けどめちゃめちゃ純愛なギャップも大好き 今回もクセのある新キャラ登場で楽しかったです 切り口が絶妙で、今回もやられました まさか、そっち?!みたいな 毎回のことながら、いつも真剣な映が可愛くて雅喜さんの気持ちがよくわかる 可愛くてめちゃめちゃエロい恋人って最高です…
aaaiiiai
こんなはずじゃなかった日々がとある出逢いから変わるお話。 バーテンダーに憧れと希望を抱いて上京してきた理人くん。 お客の質の良くないバーでバーテン見習い中。 理想と違う現実にうんざりしながらも仕事から帰ってテレビから流れる朝の情報番組の中のお天気お兄さん 天地さんの爽やかな笑顔が心の清涼剤。 そんな天地さんが偶然バーにやってきて、2人は意気投合。お酒を奢ってもらい気がついたらラブホで天地さ…
調教シリーズの新作は雅喜さんの攻めっぷりが最高で、映くんに芽生える嫉妬や独占欲と結局メロメロになっちゃうところが良き♪ 2人を監視する新人瀬山のまさかの真意⋯そうきたか!鬼頭部長好きなので豚として更に飛躍して欲しい〜w 雅喜さんの映への愛はとても深くて大きくて応えようとする映も成長していくし、2人の仲がどんどん深まってより密着していくのがほんと読んでて嬉しくなる。 「愛執」とは欲望にとらわれ…
ちろこ
この巻から名前呼びになってる…!! 2巻にあたる「調教彼氏」の電子特典の方で、下の名前で呼び合うイチャつきショートストーリーがあったけど、どうやらその続きもののようです。電子だから今巻の繋がりを知ってるけど、電子特典読んでなかった方はいきなりどうした?ってなりそうな…(笑) ま、でもこの2人なら既に下の名前で呼び合っていても不思議じゃないので、前巻の電子特典を読んでなくとも違和感なくストー…
彼氏になったら重い執着を露わにするとか、最高か……っっ!! 2人して超ラブラブってことで全然いーじゃんって感じなんですけど、藤田の転勤キッカケに事態はあまり良い方向にいかないのが切ないです。゚(゚´Д`゚)゚。 "重い"って、人によってその比重は違うから何とも言えないけど、この2人の重さなんてまだまだ軽量級だと、わたし個人としては思う。金岡が本当に重いなら、転勤の話自体を藤田の知らないとこ…