古矢渚さんのレビュー一覧

君は夏のなか 初回限定版 コミック

古矢渚 

青空成分99%!みたいな

男子高校生たちの爽やかなお話でした。表紙と口絵がめっちゃ好き。表紙で二人が手に持ってるポ○リと三○矢サイダーがキャラに合ってるな~ってとことか、口絵の佐伯のでれっとした笑顔とか。ずっと見ていたくなります。
本編ももちろん爽やかで、イケメン×普通の王道です。BLとして読んでいれば渉はもう佐伯を好きになってるよね、という描写がありますが、安易に自覚や告白の流れにならないゆっくりさが良いです。それがま…

0

君と夏のなか 2 限定版 コミック

古矢渚 

爽やかな2人

20歳になった彼らの話。
20歳になっても爽やかですね。
渉くんが元気で生き生きと作品の中で動き回っていると、読んでいる私も元気になります。アクティブな彼の大好きな映画の世界。その映画館で一生懸命働いている姿がいいな。好きなものに関連付けた仕事をして、楽しいと思える姿にも元気をもらえます。

そんな元気いっぱいな彼が、意識の下で千春が消えたことを未だに引きずっているところが、胸に刺さりまし…

7

君は夏のなか 初回限定版 コミック

古矢渚 

しんどい。

個性がなく当たり障りないだけのキャラクター。
中身すかすかのストーリー。
畏怖して思わず神評価押しそうになってしまう程つまらなかった。

1

君と夏のなか 限定版 コミック

古矢渚 

爽やか✨

続編…もう読んでいて、幸せすぎて 満腹です☺️ 2人の関係が、少しずつ進展しているのを見れてドキドキとピュアすぎて、悶えたりと最高です
千晴の渉に対する態度が『好き』っていうのが伝わってくるし、渉も最初に考えるのは『千晴のこと』って言うのが通じ合っていて好き 『名前呼び』が1番よかったです‼️
高校の友人ぐっち君とバイト先の先輩新見さんが、めっちゃいい人❗️
他の人たちもいい人ばかりで…

0

君は夏のなか 初回限定版 コミック

古矢渚 

アオハル✨

はじめての作家さん✨
表紙からめちゃくちゃ青春だと思い購入。『夏』という学生ならではの、 特別な時間が流れていく中で2人の 感情の揺れが伝わってきて眩しい✨
映画の聖地巡礼とか友人らしい 中での告白した後ということで、今までとは違ったことでドキドキ感が初い
『東村公園』での2人のお話で なるほど〜!そういうことか〜。と 分かり笑顔になりました❗️ 最後のグーパンは、男の子らしくて よかった。…

0

君は夏のなか 初回限定版 コミック

古矢渚 

すごく美しいです。

BLなのか?と思ってしまうほど爽やかな表紙のデザインに惹かれて購入しました。

佐伯と戸田は、映画が好き、というどこにでもあるような共通点で仲良くなります。友達として一緒にいて楽しい関係になったある日、佐伯に、「夏休みを使って聖地巡礼をしよう」という話を持ちかけられます。

もうこれは、男子高校生2人、夏、聖地巡礼。っていうフレーズが素晴らしいですね。「男子高校生2人」、「夏」、「聖地巡礼…

0

君は夏のなか 初回限定版 コミック

古矢渚 

很可愛又單純

感情很細膩
最喜歡後續的發展
有情緒起伏

2

星だけが知ってる コミック

古矢渚 

ゆっくりと近づく距離

古矢渚先生の作品はあんまりエロないのが多いですが、こちらもそこまではないのですが、出会いから、ちょっといいなと思うまでの過程がとても丁寧に描かれているので、読み応えがあります。
 たまたま偶然出会った二人が、本当に偶然再会してそこから恋が始まる。
大学生のそらと、カフェ店長の遠野。
とくに大きな出来事があるわけではないけれど、何気ない日常の中で出会い居心地が良い遠野のお店でふとした時間に立ち…

0

SとN コミック

古矢渚 

軽くてハッピーなものを読みたい時にオススメ

 テンポも良くノリも軽快で読みやすい青春ラブコメでした。古矢先生の作品ってしっとり系が多かった印象なので、最初から最後までカジュアルな雰囲気なのは新鮮だったかも。序盤では瀬戸口が名取を異常に慕うのには何か裏があるのではと思いましたが、本当に何の裏もなく、純粋に名取を好きになった上での行動でほっこりしました。ずっとしつこく自分を追いかけていた相手が突然来なくなると気になってしまう、そこから段々絆され…

0

SとN コミック

古矢渚 

ゆるめ

先生があとがきでも書かれていましたが、瀬戸口は本当にへこたれないマンでしたね〜
脈なしなのにめちゃくちゃグイグイ行くし気持ちもガンガン伝えるし。
でも名取が友達と一緒の時はそれを自重したり夏休みとかは受験生の名取のことを考えて連絡を取らなかったり…
立場をわきまえたような空気の読みかたには
高1らしからぬ大人っぽさがあって、そのギャップが良いなと思いました。

でも名取の態度や拒否の仕…

0
PAGE TOP