total review:294990today:38
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
64/87(合計:866件)
樋口美沙緒 街子マドカ
泰ぴか
数少ない作家買いをしている樋口先生ですが、今回ばかりは評価に悩みましたね。 シリーズ1作目・2作目共に神評価をつけましたが、なんでしょうね・・・ 1番の厚さをほこっておりましたが今作に於いては受様があまり好きではないかも知れません。 意地っ張りすぎるというか・・・ このシリーズの中では攻様は一番へタレではないと思います。やっぱり泣きはしましたが。 虫シリーズの攻様は必ず1回は泣きま…
あむり
同人誌で読んだ本作、SSがあることから購入することにしました。 やはり、同人誌では「神」をつけたのですが、 今回は再読となってしまったので、「萌萌」にすることにしました。 本シリーズの好きな点は、攻の変貌です。 俺様の傍若無人の性格が、小さな受のためにオロオロしていく 様子がたまらないのです。 今回は、シリーズ1作目の悪役ともいえる陶也と カイコガの郁のお話。 理解者である澄也…
kirara
ネタバレ
再録元の同人誌(初出前後編)は持っていますのでちょっと迷いましたが、このシリーズは樋口さんでは唯一好きなので、書き下ろし目当てともうひとつ、街子さんのイラストが見てみたかったのもあって買いました。私は、このシリーズでの街子さんのイラストの力は大変大きいと思っていますので。←ただ・・・すみません、郁のイメージは正直違うわ。 表題作が初出同人誌の前編・『続・愛の裁きを受けろ!』がその後編、あと…
弓月あや 街子マドカ
sotsuki
甘いものを読みたくて購入しましたが…… まぁ、中盤まで確か砂を吐くほど甘かったですが…… ……攻めがいきなり浮気してしまいました\(^o^)/ ……喧嘩したくらいで浮気するですか?想いが軽すぎではございませんか? 「愛してる」を言う資格がないと思いますが…… 簡単に攻めを許した受けもどうかしてるんですよ。 どういうことで、地雷を踏んでしまいましたので、「趣味じゃない」にしました。 街…
御影
病弱で小柄な主人公の翼、人とは虫類の融合、男子寮、制服、階級など、この小説はいろいろなテーマが盛りだくさんのように感じました。 人が節足動物と融合した世界はどこかSFのようにも思いましたが、翼の背中にある羽、澄也の体に備わっている糸は、実はどうなっているのかななんて思いながら読みました。 翼の体からとれなくなった澄也のにおいなど、昆虫ならではの題材がちりばめられていて、珍しい小説だと…
松雪奈々 街子マドカ
気がついたら甘いお話でした。 松雪先生の作品では好きな方だった『いけ好かない男』の続編ということで読まねばと。 皆さんの評価がかなり分かれてる感じだったのでどうかと思いましたが、すらっと読めて 面白かったです。 松雪先生の文章の書き方はコミカルで嫌いじゃないです。 無自覚な天然美人年上受様が相手では、攻様も苛めて倒して可愛がりたくもなってしまうのでしょうか。 この作品の受様は極度のブラ…
fur7004
このシリーズは苦手。一作目はレイプ未遂、二作目は一対一レイプ、今回は集団レイプ。ページを飛ばして読んだ。澄也CPの話は出ているから、これはよかった。
galoo
大好きな愛の...!シリーズです。 この『愛の裁きを受けろ!』は、同人誌で発表された事は知っていたのですが、基本的に商業本が好きなので購入を迷っていました。そんな時に同人誌で分けられて販売されていた物がまとめて商業本で出していただけるということで迷わず購入しました。 今回の攻はタランチュラの七雲陶也で愛の巣~で澄也の従兄弟で悪役だった人です。陶也、めちゃめちゃ良かったです! 今までの愛の~…
茶鬼
同人で書かれていた話が商業で出た本・・・でいいのでしょうか。 同人誌を読んでないので、どんな変更点があるのかとか【続】はどうなのかは、自分は全く知りませんですが、商業で出てくれて嬉しい♪とは思っています。 噂では聞いていたのです、このタランチュラ×カイコガはより切ないよ~!って。 案の定、1度目は涙が止まらなくて、2度目もまた同じで、4度目でようやく落ち着きました(なのでやっとレビューねw)…
marun
関連シリーズ3作目になるのでしょうか、この世界は昆虫と人間が融合して現代人に なっているって設定で、読みはじめは擬人化なのかと思っていたら何やら似たような作品を続けざまに思い出し、そう言えばこの作家さんだったと遅ればせながらシリーズだと 気が付いた三作目なのです。 前作では半端な擬人化だと思っていたのですが、今回の作品を読むときには、 この設定でなければダメだったのかもなんてちょっと感じま…