total review:285928today:100
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/13(合計:130件)
虫歯
beebeebee
BL史上最大級の超莫大感情(と文字サイズ)が紙面から溢れんばかりに詰まった迫力満点の渾身の大傑作! ここにいる方の多くはこういった男同士の巨大感情がお好きなのではないでしょうか。 才能の惹かれあい、感情のぶつかり合い、当人同士にしか分からない言語を用いての激しい愛し合い、これがこの2と車という作品においての音楽(セックス)!!!!(のちに肉体的な絡みもある!!!!) 一歩先がどうなる…
おぶもいもい
ネタバレ
ギタリストの来間とシンガーの二兎。 それぞれにちょっと変わった人で、普通にしていたらきっと出会うことはなかったのではないかな?というふたり。 でもふたりとも音楽への熱い思いがあり、その共通した部分が重なったら一緒に音を鳴らすのが気持ちよくて仕方がなくて、バンドを結成することに決めるところから始まっていくお話でした。 わりと二兎は早い段階で来間への恋心を自覚したけれど、来間はそんなつもり…
もきゅ子
人間嫌いで綺麗な音楽が好きな受けが攻めの音楽にベタ惚れしてしまう。神経質そうな受けと大型ワンコ攻めの凸凹な二人だけど、違うからこそピッタリ嵌るようなお似合いの二人。 が、それは音楽での話。 それ以外の部分はすれ違いが続いて辛い。攻めは音楽が一番大切で音楽に全てを捧げているから受けの一方通行に終わってしまうこともしばしば。だけど恋愛感情と区別がつかなくなるくらい攻めの音楽にも惚れ込んでいて、…
藻とカレー
バンドものは基本得意ではないんです(気まジャガは別)バンドマンというだけでさまになるのに、かっこつけるからクサくて小っ恥ずかしくなることが多くて。 でもそこは虫歯先生。全く違いました。 かっこつけないかっこよさ。 素で一生懸命で無邪気でいじらしい。かわいい。 でいて、明るくふるまっているのにどこか切なくなるのは、孤独や寂しさをほんのり漂わせているからなんですよね(虫歯先生のキャラに共通して…
虫歯先生読むの4作目です。これまでの3作はとても好きだったんですが、本作はちょっと…と思ってしまいました。 2人のキャラや惹かれ合うところはいいんです。 虫歯先生らしい、いじらしさや健気さがあり、とてもかわいい。 ですが、ストーリーの進み方がどうもぎこちなく感じて。 唐突に何かが起こって、なんでそうなるの?と思うもののその疑問が解決されないまま進んだり。 偽札作りがテーマなの…
よかったです。 すごくかわいい、いいお話。 かわいいにも種類があると思いますが、本作はいじらしさとか可愛げとか健気な感じがとてもいい。 そして、悲しいお話ではないのになぜか切なく、目頭が熱くなるのはなぜだろう。 キャラたちが明るくふるまっているけど、孤独や寂しさを心の中にほんのりまとっているのが伝わるからかな。 遠くへ行きたかった、ここではないどこかへ、そのどこかなら自分の居場所があ…
贄
虫歯先生の作品はすべて購入しており、新刊が出るまでめちゃくちゃ楽しみにしていたのを、漸く拝読しました! お話の内容はバンド(音楽?)BLなのですが、ライブシーンの盛り上がりや臨場感がビシッと描かれており、めちゃくちゃかっこいいです…!!!!し、読んでるこちらも没入してテンションが上がりました。 音楽バカの二兎さんと来間くん、それぞれ似ていないようで似ているようで似ていない…という行った…
ふばば
「2と車」電子書店限定描き下ろし特典となります。 1p。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ 1ページの上半分がモノクロイラスト。 二兎と来間がキスしてる。 背景はなんか色んな紙が貼ってあったり落書きがあるので、もしかしたらライブハウスの中かも? で、多分ライブ後の興奮だな。 左に二兎、右側が来間。意外と身長差あり。 2人とも着衣で、顔を赤らめつつのkiss。 す…
新解釈バンドBL。 ホント、これにつきる。これまでのバンド系BLと一線を画す作品。 バンドとBLの親和性っていうの? 一つの曲、一つのライブ、その高揚が肉の欲情にダイレクトに繋がっていく感じ。 これを描くBL作品ってのは、ある。 だけどこの作品で新しいのが、1人がガンガン行って、もう1人が気付かない。 ステージでキスまでしてるのに。 この高ぶりはセックスでしか収まらない、そう思わ…
それなりの吾郎
何回読み返しただろう…こんなに理想的なカップルがいただろうか!? スーパー攻め様受け、まさにそれ、まさにそれだよ…今の時代に求められているのはお前だ~~~!!!という気持ちになります。 一番好きなのが1話目の終わり方です。いや…あと悩み悩みぬいて結局受けになる受けもかわいすぎる…ギャグが楽しい…受けが権力持ってるとこもすきだし、攻めも実はおぼっちゃんだったけどそこから抜け出して…というのも、受…