total review:285932today:104
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/18(合計:176件)
アヒル森下
rakuroma
ネタバレ
表紙のカラーが色っぽくて大人っぽい感じだったので、メンタル的にも大人な二人の恋の駆け引き的なお話かな?と思って読み始めたのですが、中身はとってもピュアッピュアな二人の可愛らしいストーリーでした。 受けが少し浮世離れしていてメンタルが未熟なので、年齢設定よりも子供っぽくて可愛さが全面に出ているキャラでした。 色っぽい表紙から想像していたテイストとはかなり違ったな、というのが正直なところです。…
てんてん
本品は『あなたに抱かれてオメガは花になる』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 本編後、2人の息子渚が1才になった頃のお話です。 最近、渚はテレビや本を見るたびに 「わんわ」というようになります。 1才になってしっかり立てるようになった渚は 煌と散歩に出かけて犬を連れた人と連れた人と出会うと ピタッと足を止め、犬に見入っています。 飼い主に断りをすると たいてい…
秀香穂里 アヒル森下
今回は骨董商を目指す生徒とカフェ経営を志す生徒のお話です。 受様が花園学園で出会った攻様と恋を実らせるまで。 この世界には男女の他に第二性が存在します。 ピラミッドの頂点にいるアルファは 選ばれし者として結束力が強く、その血を守るため、 個々のコミニティを育んでいます。 一番数が多いベータは平均的な能力を持ち 一般的には同じベータと家族を作ります。 しかしながら…
椿ゆず アヒル森下
ちろこ
この作品を読むのは2度目。やっぱりやっぱり… おーもーしーろーいーーー(=´∀`)人(´∀`=) 悲壮感溢れるオメガバのお話が多い中、この作品のイチオシポイントは、主人公・アキトのざっくばらんな性格。これに尽きる。 オメガといえば、不憫な生い立ちでか弱くシクシクおよよよ…って感じが多いのですが、アキトは口も悪いし、ガサツで大らか、そしてカラッとした明るい性格で誰からも好かれています。…
izumix
本編終了後のお話。 渚がテレビや絵本を見るたびに「わんわ」と言うようになって、 犬が好きなことがわかります。 そして、二人は相談していぬを迎えようかという話になりー…。 ほっこりした特典ではあるものの、 そこまで和明たち、一緒にするの?と思ってしまいました。 兄弟といえどこんな…うーん普通なんですかねー。 私にはよくわからない感覚でした。 誠司たちが犬を家族に迎えたって…
挿絵買いです。 学園モノのお話なのですが、 この学園は入学したくても志願書がありません。 招待状が来ないと入れない学園で、年齢や性別は関係なく 在学期間は一年で、無事卒業することができたら望んだ夢を叶えられる学園だそうです。 そんな学園に入学することになった 施設育ちのΩの煌と、βの誠司の恋のお話です。 あらすじにすごく惹かれて期待したんですけど、 お話がだんだん私には…
鼓
あらすじを読んだ第一印象としては、絶対階級学園みたいだな~という印象を受けました。それは別にいいのですが…。 設定とキャラクターはいいのに、ストーリー展開がぎこちないと感じました。初読み作家さんですがもう読まないかも。
うーーーーん…ツッコミどころが多すぎて、物語に集中できませんでした。強引設定に共感性を抱けないし、話がとっ散らかってる上に回収も出来ていないと思いました。 やっつけ仕事のような展開のオンパレードは昼ドラのようでした。物語の流れに不自然さがあって惹き込まれなかったです。 ストーリーの本線の部分も、枝葉の部分もぐちゃぐちゃ。優秀なα、β、Ωを集めた出会いの場であった学園が、悪しき場所に成り下が…
ポッチ
作家買い。 あらすじを拝見して、めちゃめちゃ切ない系のお話かな?と思いつつ手に取りました。秀さんの新刊はタイトルからも推測できるようにオメガバもの。そして、学園ものでもあります。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 「華園学園」と呼ばれる全寮制の学校があるのだという。 一年間通い、無事卒業できた暁には己の夢がかなうのだという。が、卒業生、在学生共に口を閉ざし、噓…
桃瀬わさび アヒル森下
165
俺のライリー! 元アレンことイリヤがとっても男前ですね! ライリーを守って守り抜いて。 貧しくギリギリの暮らしの中で二人で寄り添い楽しく生きてきて。 ライリーの苦しみはどれほどのものだったか。あんなに優しかったライリーが氷の勇者になって…。 アレンが酒屋の次男イリヤとして転生して、アレンを名乗るライリーと再会出来て! もう離さない!!! 少しずつ表情を取り戻していくラ…