ふじとびさんのレビュー一覧

ギャルゲの世界で親友♂が俺を好きだと言い出して!? コミック

ふじとび 

引き下がらない男

ぽ太〜!

タイトルで全部説明してますね。
途中までは葵がBLに珍しく?真剣に男同士で親友なことに悩んでますね。

利月のような引きさがらない男も場合によってはいいですね(ただし本人が最善を選べた場合に限る)
絵も見やすくて可愛くて黒しばのぽ太も可愛くて。

う〜ん、恋愛経験値ゼロの葵がギャルゲの世界で親友の助けを借りて女の子と恋愛を進めてくと思ったら、親友の利月の好意にジタバタし…

0

恋するアイドル流星くんはくじけない! コミック

ふじとび 

ライトなBLラブコメ

ふじとび先生のBLは初心者向け、性的な描写のないボーイズ・ライフが好き人向けかもしれません。
どこか少年漫画のような画風に少女漫画のラブコメのような男の子たちのかわいいラブストーリーになっています。

人気のイケメンアイドルの流星は幼馴染の大地に片想いしていますが、大地はアイドルとしての流星が大好きです。もともとアイドルになったのも大地に「流ちゃんはアイドルみたい」と言われたのがきっかけでし…

1

恋するアイドル流星くんはくじけない! コミック

ふじとび 

がんばれアイドル流星くん!!

人気駆け出しアイドルの流星くんが幼馴染の大地くんと両想いになるべく恋に仕事にがんばるドタバタラブコメBLです!!

アイドル業が忙しく人気も出てきて中々大地の元に思うようにいけない流星くんと人気者になって忙しくしている流星くんを独り占めしてはいけないと避けようとする大地くんというアイドル×一般人だと王道ストーリーですが、可愛い絵とコミカルな雰囲気で切ないよりも楽しい可愛いが勝る1冊でした!

1

あわいろ絵巻 コミック

ふじとび 

こういうのがいいんだよ!

◯んま1/○の世界かと思った(笑)

少年漫画みたいな絵ですね。でも決して下手じゃないし、可愛くて楽しくて切なくて。

妖怪退治ものなのかな?龍汰が良い子で一生懸命で、山吹も可愛くて面白くて。
一緒に妖怪祓いしながら旅をするだけでも面白いのにBL面でも満足させられて!

出雲に恩返しから負い目からの実は…と。
素朴で寄り添いあってとても素敵なお話でした。出雲の心にもずっと君がいたん…

0

恋するアイドル流星くんはくじけない! コミック

ふじとび 

この両片想い、えちなしだけど大満足でした!

芸能BL好きなので、タイトルに「アイドル」とか「推し」とか書いてあると、無条件につい買いたくなってしまうまりあげは。


この作品もタイトルだけで即買いでしたが、大正解でした。


ざっくりあらすじを述べると、人気沸騰中のDKアイドルの流星(本名は流――ともと読む)とその幼なじみの大地の、すれ違い両片想いBL。

とくに流星からのアプローチという名の愛が大きすぎるような♡(ニヤニヤ…

3

あわいろ絵巻 コミック

ふじとび 

かわいいし面白い

一巻のみですがすごく満足感がありました
祓い屋の出雲と昔妖怪に襲われているところを出雲に助けられた龍汰がひょんなことから一緒に旅をする物語です。
絵タッチもすごく可愛いですが、2人のうぶな雰囲気がとても良く、最後は結ばれてよかったねと親の気持ちで読んでました
クールで何を考えてるかわからない出雲ですが、実はめちゃめちゃ龍汰のことを考えている姿がとてもよかったです。またサブキャラの狐の妖狐の山…

0

キミゲイザー コミック

ふじとび 

まさしく「ハートフル・ハッピーストーリー」

死後の世界で繰り広げられる、不思議でちょっぴり切ない物語。
別れはあるけれど、心温まるハピエンでした。

常に暴走しがちな瞬と、表情がわかりにくく終始冷静な紺野。
死後の世界から抜け出すために、2人で格闘していきます。格闘とはいいつつもほとんど瞬が頑張って、紺野はそれが心配でついていくような形ですが...

途中で瞬の「好きな人」も予想はつきました。けれどその部分を彩る不思議な死後の世…

0

いつか、家族になるまで コミック

ふじとび 

さらっと何も考えずに読みたいときオススメ。

表紙がカラフルな色彩で綺麗だったので購入しました。(大抵表紙買い。これが一番失敗しない。)どしょっぱつから「パパ〜これ買って」と大量のおまけ付きお菓子を抱えてきた子供にこれは絶対将来いいオタクになりそうだ!と思いました(笑)まぁ、最初押しかけ女房よろしくな感じで始まるので好きになるまで〜のストーリー的にはまぁ少し一悶着ありますが性的な描写もなくほんわりした本当に家族になるまでのお話。家庭的なお話で…

1

「いつか、家族になるまで」コミコミ特典リーフレット 特典

うーん

ちょっと作者様だけが楽しんでいるかなぁと思ってしまったリーフレットでした。

作者様の絵的にエロは期待してはいないのですが、作中で登場した晴臣の好きなキャラがリーフレットの裏表紙に描かれていて(コミックスの最終ページにも)、最初は何のイラストだろうと謎だったんですよね。

こちらのリーフレットでは、保育園の「おおきくなったらなにになりたい?」という用紙に、悩んだ晴臣が「パトカーにもしょうぼ…

0

いつか、家族になるまで コミック

ふじとび 

ホノボノ…の一言です。

初読み作家さんです。大好きな『子育て』に惹かれて購入しました。

絵はちょっと苦手な感じでしたが、お子ちゃまは問題なく可愛く、自分も読みながらポワポワしました。

ただ、遊園地で子供から目を離して大事件になっちゃったのは引いたし、冷凍庫に閉じ込められるとかも白けて。おまけに、孝臣からは愛情が感じられず、ただ絆されたようにしか見えず萌えられなくて。仁も、なぜ好きになったのかが分からず…。

2
PAGE TOP