total review:285996today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/11(合計:110件)
秋雨るい
ayaayac
ネタバレ
秋雨るい先生のデビュー作。 冒頭の絵は粗さを感じますが、ストーリーの完成度はデビュー作とは思えません。 2冊目のスピンオフ『ふきげんなディア』では、絵もストーリーもさらにクォリティがアップしてます♪ 私の中では新人枠じゃないので、ちるちるBLアワード 次に来る部門にノミネートされているのを見た時は「え?とっくに来てただろ?」と驚いてしまった^^ 神イラストレーターの桜庭先生と、…
アキタ
テンション高めでおおらかポジティブ、ワイルドな 百武先生と穏やかで控えめ、どこか物憂げな忍。 一見テンポが合わなさそうなふたりですが、 会話のやりとりや雰囲気、空気感がとっても しっくりしていて。 忍にわかりやすくぞっこんメロメロ、 忍の言うことをしっかり聞く百武先生の忠実感(笑) 対して内に秘めているものの、百武先生への想いは 誰よりも強い忍。 ふたりが惹かれ合い、慕い合う深い…
気難しい売れっ子イラストレーター、桜庭先生(攻め)の 担当編集者の奏汰(受け)は桜庭先生のふきげんな態度や 塩対応に戸惑いながらも、先生の作品に惚れ込んでいる ため飾らない素直な気持ちをぶつけて… とにかく奏汰が純真過ぎました! 桜庭先生のイラストに対して 『あどけなさの中にある色気がなんとも言えない』と 奏汰が熱く語るところがあるのですが、 いやいや、そのまんまキミのことです…
masaBL
【ふきげんなディア】スピンオフ(時系列的にはこっちが先) 最高過ぎました。本当最高。 『百武先生の熱烈ラブアプローチにのってくれた美人でオトナな忍さん』かと思っていたら・・・2話の忍さん視点でまーさーかーのー!忍さんっっっっっっっっ!! 見事なまでの可愛い相思相愛カップルの爆誕に萌えずにはいられませんでした。 二人とも大人な雰囲気なのに二人がそろうとなぜこうも可愛くのなるのか!たまらん…
しろさと
「ふきげんなディア」の時から気になっていた、百武先生と忍さんのお話でした。相変わらずの綺麗な絵柄でスルスルと世界観に入っていくことができました。 忍さん、落ちるまでに時間がかかるのかな…?と初めは思っていました。が、まさかの忍さんの方が半年も前から想っていてた展開驚きましたが萌えました。それに、百武先生の猛烈アプローチ+「若旦那×1」ですぐにベッドイン…!2人から目が離せませんでした。これま…
ふばば
「ふきげんなディア」にてメインCPと共にラブな空気感を漂わせていた百武x忍カプの馴れ初め編。 内容はすでに詳しく書いてくださっていますので、感想だけ。 忍さん、和菓子屋さんの若主人さん(社長の息子で専務)だったんですね。 たおやかで静かな色気にぴったりの設定です。 いつも伏し目がちで、なんか寂しそうで、笑顔も控えめな忍さん。 そんな忍さんはやはり悲しみを背負っていました。事故で母を喪…
だーだー
とても綺麗な絵柄で、さらにお話もしっかり骨があるというか、充実していて大好きな作品です。 最初は百武先生の一方的な想いでぐいぐいと忍を落とすストーリーなのかな?と思いきや、実は半年も前から忍は百武先生のファンで、その小説を読みながら想いを募らせていたという…。百武からの目線と、忍側の気持ちが上手く交錯して描かれているので、エンディングに向けてすごく盛り上がって読ませていただきました。 二人以外…
『ふきげんなディア』にカップルとして登場していた、小説家・百武と美人マネージャー・忍との出会いのストーリー。 スピンオフですが、こちらの方が時間軸的には前の話なので、どっちから読んでも大丈夫です。 私も雑誌でこちらを先に読みましたが話はじゅーぶんわかりました。 百武は、出版社に和菓子を届けに来ていた未亡人的美人の忍(※男)に一目惚れして、和菓子店に押しかけます。 無精ヒゲ熊の百…
165
不機嫌なのに溺愛。たまりませんね、新たな境地を拓いた感じです。 イラストレーターとしての桜庭の葛藤は作り手としてはありそうなお話ですね。 そんなところに現れた天使のような無自覚純真可愛い奏汰。グイグイ桜庭の心を開いて行きます。 奏汰が催したからって桜庭がいきなり?急展開でびっくり。しかもキスまで。もう奏汰を好きになってたのかな? 奏汰の真っ直ぐな言葉で桜庭の心境にも変化が。 …
羽生山へび子 ヨネダコウ SHOOWA ツノナツメ 天禅桃子 東藤ながる(東藤) 中川カネ子 熊猫 町屋はとこ ゆき林檎 らくたしょうこ 四宮和 汐見ろせ 里つばめ ハヤカワノジコ 明治カナ子 秋雨るい 稲荷家房之介 うり 絵津鼓 苑生 紀伊カンナ 木下けい子 北畠あけ乃 山本小鉄子
HertZ&CRAFTリアルイベント記念本はB5サイズ 90ページ(各作品:カラーイラスト+マンガ1~3ページ) イラストは既存のものですが、タイトルやロゴが一切無くて、絵だけを楽しめるのがとてもイイ! マンガは”夏”にちなんだ番外編です。 印象に残ったものだけ感想を。 ●ヨネダコウ『囀る鳥は羽ばたかない』:1ページ 矢代が行きたいと言いだして、百目鬼も海水浴にお付き合い…