total review:296154today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/4(合計:38件)
おもい央
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
ネタバレ
エロス度★★★★★★★★ おやおや。幸運な若手俳優と不運な苦学生が紡ぐ恋・・・かわいいですね。 尭良も司も腹筋バキバキで垂涎な肉体美を有し、ツンツンとした司の快楽に蕩けた表情やデレたときのギャップの破壊力・作中での女王様な姿が最高でした。 司に対する尭良の歪んだド執着や本来なら与えてもらうはずであった無償の愛の欠落を補うかのように司を求めたり周囲が求める理想を演じ続ける苦しみ…
ちろこ
帯に「殺しちゃうかも」や「共依存BL」のワードが連なっていたので、ダークっ気がある作品なのかなと思ったけど、全然物騒な感じではなかったです。 コミカルなやりとりもちょいちょい見られ、オンモードとオフモードの緩急がうまくついていたおかげか、最後まで面白く読むことができました^ ^ この作品のキーワードは、「存在価値」。 相手は自分のことをどれだけ必要としているのか、そして自分は相手をどれだ…
チル76
完全に「帯買い」です⸜⸜٩( 'ω' )و // しかもインパクトある「殺しちゃうかも」というセンセーショナルな方よりも右下の『共依存BL』に吸い寄せられましたლ(´ڡ`ლ) 定期的にこの歪な愛のカタチが描かれた作品を欲するので、こうして分かり易く訴求してくるといとも簡単にホイホイされてしまいます♪ 結果、、、♡ ホイホイされてホンっっっト良かった、、、‼‼‼ …
まりあげは
人より運がいい人気急上昇中の若手俳優タカラと、浪人していてタカラよりも年上の、生傷絶えない不幸体質な同級生、司の利害の一致から始まった、共依存BLです。 構内で危険な噂しかなく、いつも単独行動している司と出逢い、その不幸体質に興味を持つ。 司の不幸体質には、自分がいなければ、、 と、タカラのなかで司を守りたい気持ちから距離を縮め、身体を重ね、独占欲が生まれていく。 周囲…
chimml
美しい絵と物騒な帯にぶっ刺さり。 可愛がりたい攻め×不幸美人勝ち気受け ガチムチ共依存、鼻血も出るよ! 癖が詰まりすぎてて大渋滞♡ 司の過去が悲しい。 母のヒモに襲われ母に罵られる地獄。 重なる不幸に向き合う司は強くていじらしい。 この司の強さがそこまで悲壮感を生み出さず、救いです。 逆にタカラは努力なく何でもできると思われている 自分の体質で司を救えると思い込んで、 …
umeair
帯の「殺しちゃうかも」「共依存」というワードが 強烈なインパクトを放っている、こちら! その不穏なワードと美麗絵に惹かれて手に取りました。 おもい央先生、初読みです。 こちら”ガチムチ雄っぱい受け”大好きな方には、 特に刺さるのではないかと…! 途中、モブレ描写…というのか(自分の意思でもありそうなんだけれど) 受けが幼い頃母親の愛人と致してしまう描写があります。 苦手…
天城 おもい央
ちょめスケ
〝受けの事を好きすぎる余り、追い求め続ける攻め〟って、なんでこんなに萌えるんだ〜〜〜〜! 100は軽く超える程のドスケベ度数で、ド執着溺愛攻めによる濃厚接触がビックリするほど超えっっっち! エロすぎると途中で疲れてくるんですが(賢者)、この作品は魅力的なキャラクター達と読みやすく小気味の良いテンポで飽きる事なく、するっと楽しめました。 本当に17歳!?と思うような、ド変態すぎるハード…
2nike
おもい央先生のファンタジー!?と思って驚いて、表紙目当てで買ったのですが(もちろんノベルと分かってカートに入れました) いやー面白い。 読みやすい文章で、結構なボリュームでしたが一気読みしました。 主人公のクラレンスは憑依者で、この世界がゲームの中であることを知っています。 勇者エドワードはそんな司祭に導かれて立派に育ち、チートモードで魔王をあっさり倒してしまう。 しかし勇者には魔王…
しばいぬさん
他のレビュアー様も書かれているように、この作品は前作の「濡れた王は千夜一夜の夢をみる」のスピンオフ。私はどちらも読みましたが、個人的にはこちらの「暁の鳥は濡れた月に跪く」のほうが好きでした。話の内容的に、前作を読んでからこちらを読んでいただいたほうが作品理解が深まると思います。 ただ、この作品。かなり重たくて、受の心の闇の深さが半端ない。そして、攻の巧妙な救済はお見事なんですけど、攻もかなり…
kurinn
前作「濡れた王は千夜一夜の夢をみる」がデビュー作だったんですね。凄い画力です。 前作のレビューでアザムの兄のスピンオフを読みたいと書いていたんですが、こちらの作品がまさにそうでした。おもい央先生ありがとうございました。 相変わらず褐色受けが色っぽくて眼福でした。けれど弟編よりは兄のシャリフの過去がキツ過ぎて、読んでて何度かしんどくなりました。 そんなシャリフの側に行こうとずっと力を蓄…