total review:285974today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/13(合計:128件)
三上志乃
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
ネタバレ
エロス度★★★★★★★★ 苑と久哉が紡ぐ恋物語・・・四葉♡ 尊いという単語を山に向かって何度でも叫びたくなるくらい素晴らしい巻でした⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 苑の溺愛とかがもう非常に甘々すぎて、さらに久哉のことをすごく大切に愛しく想っているのが伝わってくる描写の数々にやり場のない尊さで胸が苦しくなります・・・。゚(゚´ω`゚)゚。 久哉の気持ちも三葉以上に苦しく・切なく描かれてい…
菓子にょ
BがLしてました
リグ
待ってました。ひたすら待ってましたこの時を。糖度マシマシいちゃラブ爆盛りの大満足の四葉。 でもね奥さん、ただイチャコラしてるんじゃないのよそれが。学園祭というアオハル感満載なイベントを通して2人の気持ちがすれ違ったり、 嫉妬したり、不安に襲われたり。今回はより恋人らしい自覚が芽生えた2人のお互いがお互いを好きすぎるが故に悩んで、頑張るもだキュン回ですよ奥さん。 どんな恋愛にも人に見せ…
sa0084
本当にに良い作品なので読んだことのない人はぜひ読んで貰いたい!おすすめすぎる作品。4巻では矢野くんのが小田島くんを守ろうと頑張っていたり今まで感じたことのない、感じてはいけないと思っていた心の黒い感情を溢れ出すシーンだったり、後夜祭からの最後の名前を呼ぶシーンなど矢野くん今までよく頑張ったねよかったねと涙無しには読めませんでした。今までは小田島くんの愛強めでしたが四葉では矢野くんも同じくらいの愛も…
かなえ☆
久しぶりに涙が…! お互いを思い合うことのなんと素晴らしいことか…。 お互いを思い合っているからこそ自分の考えが相手にとってはわがままになってしまうんじゃないかという葛藤に胸が締め付けられました 2人とも幼い頃からしたいことを言える環境ではなかったのもありますがほんと出会うべくして出会った2人、これからもずっと一緒にいてください 矢野くんもどんどんエチになってほんと可愛いです。 学祭コス…
kaya。
3巻に引き続き。 前巻では矢野の実家で夏休みを過ごした矢野と小田島。 そんな蜜月もとい夏休みが終わると、 学校生活では学校祭の時期に突入します。 前巻でこの先も矢野の隣にいたいと思うようになった小田島は 教師や周囲から認められるために学校祭準備に積極的に参加することに。 これまで矢野だけにしか馴染まずにいた小田島ですが、 彼が意外にも馴染みやすいとわかると色めき立つク…
家庭環境も貞操観念も、 全てが正反対でかつては反発し合った小田島と矢野。 そんな二人も紆余曲折を経て、晴れて恋人同士に。 今巻は恋人同士になった二人のその後のお話です。 前作では子供の頃のトラウマによって性に奔放で、 ひねくれヤリチンだった小田島ですが、 この度の恋人編では一途な溺愛攻めに成長を遂げておりました。 寮生活では元々同室同士な小田島と矢野なので、 もはや同棲…
kurinn
せっかく若者のそれもDKのBLを読むのなら、学園祭は欠かせないと主張したいと思います。www 久哉の実家訪問で絆の深くなった2人の関係がさらに一歩前進して、学祭を通してどう変わるか期待しながら読みました。 いつも一緒にいて忘れていたけれど相変わらず苑の印象は悪くて、それを受け入れてる苑にヤキモキする気持ち、受け入れられてもモヤモヤする気持ちが実に瑞々しく描かれていました。 しかも苑の…
まりあげは
ということで、12月1月と連続刊行の2冊目。 今回は学園祭のお話です。 これがもう最高で。 とくにどこがよかったかというと、まずは小田島が自分のせいで矢野まで悪く言われたくなくて、周囲に溶け込めるよう努力を始めたところ。 そして次は、最高...というか、上記のことでかえって色々悩んでしまった矢野の葛藤からの本音吐露のシーンが切なくて、、、 矢野の友達S、本当にいい子た…
おぶもいもい
誰よりも大切な矢野のため強くなりたいと思った、小田島の決意が感じられる場面で終わっていた三葉。 そこから成長していく小田島の姿をしっかり見ることができた四葉でした。 夏休みはずっと一緒に居られて幸せで、でも楽しいだけではなく考えることもたくさんあって。 それぞれに胸に抱えるものがありながらも、また日常が始まっていくけれど。 これまで何気なく過ごしていた時間がお互いにとってもう「何気ない…