冬房承さんのレビュー一覧

のけもの共に祝福を 下 コミック

冬房承 

年齢3桁越えの恋愛初心者と男前な受け

攻めよりも腕が太く、斧や弓や狩りが似合ってしまう強い受けがたまらなく好きです!
アダンの場合はそもそも人ではないので分かりかねますが、その気になれば攻めに対して抵抗でもなんでもできそうだというのに、ヨナークがそのまま身を委ねて応じている図に非常にロマンを感じます。
男前受けによる美人攻めへのお姫さま抱っこからしか得られない栄養って、こんなにも体に良いのかと頭を抱えました。こんなの大好き。

4

のけもの共に祝福を 上 コミック

冬房承 

褐色の男前の色気にやられる

美しい長髪とがっしりとした筋肉が映える褐色肌の男前が受けという時点で惹かれてやまなかったのですが…
体も心も芯があって強いうえに、この美丈夫としか言いようがない外見で童貞処女だなんてうれしすぎる。
個人的にグッとくるアツい萌え要素が濃縮されていて大喜びしてしまいました。ああもう、最高でした…!

それがたとえ山でも海でも、生きるために自ら狩りをして刃物で捌き、焼いて食べる。
そんな、どこ…

6

のけもの共に祝福を 下 コミック

冬房承 

BLファンタジーにまた1つ名作が

うわぁ〜〜……
期待を裏切らない後半戦。素晴らしいのひと言です。

これまでたくさんのファンタジー作品を読んできたけど、また1つ名作に出会えた感動で胸がいっぱいになりました。
番に恋をして、温かい感情を抱くようになった竜人のアダン。人間嫌いで何百年もの間孤独で生きてきた彼がヨナークを愛し、慈しみ、大事に想う感情がひしひしと伝わってきて、ああ…もうなんと表現したら良いのか分かりません。

4

のけもの共に祝福を 上 コミック

冬房承 

読む者を魅了して止まない上質なファンタジー作品、ここに降臨

な……何という上質なファンタジー作品でしょうか!!
マンガなのに、小説を読んでるかのような重みの心地よさに身体がゾクリと震えました。

異種婚姻譚……別の言い方をすれば神に捧げられた贄のお話で、BL界では割とよく見かけるジャンルです。特段珍しくはない設定の作品なのに、絵の美しさは元より、作り込まれた設定、神秘的な世界観、魅力的なキャラクター…といった要素1つ1つが非常に洗練されていて、私の心…

4

のけもの共に祝福を 下 コミック

冬房承 

絵が綺麗な長編ファンタジーBL

故郷の寒村を救うため竜神のもとを訪れた青年ヨナークと、不遜な態度で人間嫌いを隠さない竜神アダンが、ヨナークの故郷とその周辺で発生しているオルクス(オークのことだと思う)による人攫いの実態を暴くうちに、その裏にさらに隠された人類史のからくりを解いていくファンタジーBL。
絵がとても上手い作家さんですね。やや荒削りで時々バランスがあれ?と思える部分もあるけれど、決めコマなどで非常に映える、華やかで繊…

6

ひとりよがりのバニラ コミック

冬房承 

H

非BLのアクトアウトにハマったことがきっかけで、それより最近に描かれたこちらの作品を手に取りました。
なんか全然えっちぃやつだった!

事前に何の前情報もなく読んだのですが、SMっぽい設定で絵もそうなんですが緊縛で言葉少なながらゾーンに入っていることが分かる黒髪メガネさんがすごくHでした。
巻末に初期設定があるのですが、最初はもっと真面目な風貌の設定だったようで、こっちの方がさらにHだった…

0
非BL作品

アクトアウト(下) コミック

冬房承 

バックグラウンドが語られる2巻

そう、完結となっていて、これは上下巻での発売なのです。
しかーし!お話は終わっていない。作者さんが後書きで心残りだと書かれていたように、読み終わって一応一段落した体ではあるものの、ここからの続きが読みた過ぎてじれじれします。

対照的な二人の過去が語られ、それぞれに壮絶な人生を歩んでいたのだと分かる。読者に分かるけれど、自分でも見つめることを避けてきたその過去を、お互いだけに語るシーンが切な…

4
非BL作品

アクトアウト(上) コミック

冬房承 

おすすめ!

hontoで祥伝社のセールをしていてふと表紙が気になり購入してみました。
結果大正解でした!これは読まないと損と言い切れる!

フィギュアスケート選手と、その(主に芸術面)アドバイザーとなった元ダンスール。二人の人間としての交流を描く作品。
BLではないけれど、BLである必要もない。そして一人の青年の成長物語でもある。

本番で失敗ばかりのいばら。でも練習の鬼。
そんないばらの元に、…

3

ひとりよがりのバニラ コミック

冬房承 

もう少し心情を丁寧に見せてほしい

 読み終わってみると長い両片想いを拗らせていたけれど、風見も幾世も最後はちゃんと自分の気持ちを吐露することができて良かった、と良い読後感を味わえましたし、萌えも感じました。が、中盤までは場面展開の繋ぎが雑というか、転換が突然だったり、台詞を誰がしゃべっているのか分からなかったりして、ストーリーについていくのに少しストレスを覚えました。

 また、表紙からもSM要素を期待すると思いますが、正直S…

1

ひとりよがりのバニラ コミック

冬房承 

読み解きに苦心

何度かトライして、いつも途中までで読めなくなっていた作品。ようやく最後まで読めました。トータルすると難しいの一言に尽きます。
メインキャラは三人。
美しい絵柄と同じくらい、設定や描写が緻密で繊細。細かいところまで行き届いた背景は、よく見ると居間から寝室に変わっていたり(=看病していることを知る)、交わす会話の内容と関係ないところで薬を飲んでいたり(=体調悪いと知る)、おみやげを食べていたり(=…

0
PAGE TOP