total review:289990today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
36/68(合計:677件)
志水ゆき 新也美樹 北沢きょう 橋本あおい 未槻直 雨隠ギド カキネ 三池ろむこ 立野真琴 木下けい子 ねぎしきょうこ 阿部あかね 小椋ムク 津守時生 門地かおり 夏目イサク 南野ましろ 麻生海 二宮悦巳 草間さかえ 北上れん 小鳩めばる 藤川桐子 金ひかる 木原音瀬 栗城偲 一穂ミチ 久我有加 榎田尤利
羅
ネタバレ
ドラマCD付きで、志水先生の描き下ろし漫画もバッチリ収録されています。 描き下ろし漫画では玄間×氷見カップルと守夜×隆成カップルが同じ温泉宿で遭遇・・・!?という展開になっております。 例の如く氷見と接触して、これまた例の如く玄間の怒りを買う隆成。 彼は本当に懲りないですね(笑) ゲストの作家陣が書かれた漫画や小説もそれぞれの個性がでていて読みごたえがあります。 二次創作のアンソロジ…
みとう鈴梨 三池ろむこ
タロんちゅ
題名のとおり、いじわるな社長(受)と料理人(攻)のお話のですが 料理人が攻ということででしょうか、 お料理のことが事細かに書かれていて、読んでいてお腹がすきましたw。 聞き覚えのないお料理の名前だったり、 料理の専門用語が沢山出てきたりしましたが物語には特に支障はなかったです。 むしろ興味が沸いてお高いお料理が食べたくなりましたw。 酔った勢いで初めてやっちゃうのですが、その時口火…
秀香穂里 三池ろむこ
東雲月虹
大事にしていたと思っていた恋人に生まれて初めて振られ、 職業柄ストレスも溜まる、国語教師の鳴沢は 週末くらい憂さ晴らしをしたくて 住んでいるところから離れた飲み屋で 同僚の年下で体育教師・灰原に出くわしてしまう。 そしてその夜自分の部屋で触れ合うのがきっかけで どんどん灰原への見方も自身の気持ちも変わっていくのですが…。 鳴沢はタチですがネコの経験もある男でした。 振られた恋人…
渡海奈穂 三池ろむこ
赤穂
なんか話の展開のなさに飽きてしまって、5分の2あたりで読むのやめました。
夕映月子 三池ろむこ
ココナッツ
夕映さんの作品を読むのは二冊目です。 本編は受けの一人称、書き下ろし作は攻めの一人称です。 受けの宮下は経済学部の学生で、大学受験用の進学塾でアルバイトしています。 友人への片想い歴、一年半のゲイ。 攻めは、医学部受験のために宮下に個別指導を受けることとなった、大学職員として働く日下部。 ゲイであることは仕方ないと自分でも思う宮下。 しかし、片想いにドキドキしたり切…
浅見茉莉 三池ろむこ
ネットであまり考えずに注文しましたら、ノベルズでした(苦笑 表紙はひじょうに可愛らしいので、書店買いも大丈夫ですね。 浅見さんの作品は初読みです。 受けの英は三兄弟の真ん中で、スイスの全寮制の寄宿学校で生活をしていた生粋のお坊ちゃま、19歳。 そんな環境のため、かなりの世間知らず。 攻めの志賀は25歳の、コンビニ雇われ店長。 英の初めてのコンビニ経験の折に対応し、愛想はない…
砂原糖子 三池ろむこ
かりんしゅ
ある日突然人の心の声が聞こえてしまう、、その事に戸惑い傷つきながらも なんとか折り合いをつけて生きてきた余村。力を疎ましく思っていながらも 状況が変わると、その力に依存していた自分を見てしまい、また葛藤する。 ファンタジックな設定でありながらも、心のうつろい、危うさ、 脆さを変に暗くなることなく きちんと向き合って、丁寧に書かれているお話だと思いました。 求め合う二人はエロいというより…
桜木知沙子 三池ろむこ
高校生×リーマンってだけでうはうはしてしまいますが 出会いがバスの中というのも 秀成が礼儀正しくて 最初は硬いような態度もだんだん軟化して 素直な気持ちを見せてくれるようになったりするのも とっても微笑ましかったです!! 秀成が親とうまくいっていない様子から 朋樹の家が結構な人数で賑やかな日々に 仲間入りさせてもらえたのも良かったねと思いますし 温かい家庭で育った朋樹の原点を…
玄上八絹 三池ろむこ
ランプの精
まさか『トイチの男』のスピンオフが出ているとは知らず、レビューを拝見して慌てて買いに走りました… とはいえ、期待はしてました。玄上先生のHPで硅太郎と銀示のSSは読んでいたので。 一冊、馴れ初め話を読めてとっても嬉しい! 自分の才能の限界を知っていて苦しんでいる硅太郎(攻)と、あふれるほどの才能を持ちながらどう生きていけばいいのか分からない銀示(受)のお話です。 銀示は生まれと育ち…
marun
実はあとがきも何も見ないで読み始めて最後の書下ろし部分を読んで初めて 既刊「トイチの男」のスピンオフでトイチよりも10年以上前の内容だったことに 気がつくと言うお間抜け状態で読んだのですがこれが面白い! 物凄く大きなアップダウンがある訳ではないのですが、 受けになる銀示の独特な感性にとても惹かれました。 もっともその銀示の育った特殊で傍から見れば残酷な境遇なのですが、 本人にしてみ…