total review:296153today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
114/192(合計:1911件)
秋蔵
チル76
ネタバレ
たまたまRenta!を覗いたら、先行配信で電子単行本が配信されてるのを見かけまして、、、あ…シーモアで単話買いを積んでいる…(゚Д゚;)‼と思い出し読みました♡ 先ず、、、めちゃくちゃ秋蔵先生の作画が好き‼なんですよね~(o→ܫ←o)♫ 描き込み多めな繊細さのベースを感じさせるお耽美風でありながらも青年誌でもお見受けしそうな線の太い大胆さで漢臭さも滲ませる!それらを全て踏襲した上でギャグ画…
umeair
須坂先生の「君に恋するはずがないースイート篇ー」目当てに 購入したこちら! タイトルの”スイート”の文字に違わず、久しぶりにあまーい メインカプ2人(少女漫画好きな北大路王子❤︎×寡黙クーデレ有馬)のお話が読めて 幸せでした・:*+ (サブカプ、目黒×水野も大々的に登場してます☺︎) 以下、読んだもの&印象に残ったものについて 簡単な感想・レビューを。 ======…
木丈ですく
165
唐突な始まりや諒の行動に正直なんで?とついていけませんでした。 そんなことでセックスサークル?行っちゃう?慎士からあんなに冷たくされても追いかける? しかし最後まで読むと、なんてことでしょう!慎士の語るエピソードに、だからか!と納得です。 あんなに仲良くしてくれたのもあの日連れ出してくれたのも! そんな過去があったなんて〜! だから諒も冒頭のあの日慎士を見かけてあんな行動をとったんだ…
砂原糖子 三池ろむこ
にいる016
私は「言ノ葉ノ花」より「世界」の方が好きです! 主人公の仮原の素行が悪く、「好きになれない」という意見があっても当然と思ってしまうところがあります。 でも、それが「自分を愛してくれる人なんていない」という主人公の絶望と重なって見え、そのどうしようもなさが人間臭く、私は大好きです。 本作の主人公の仮原は決して善人とは言えません。 心が読める能力を他人を利用する事に使うし、他人を嘲笑い…
noji
umiumimi
Kindle Unlimitedにてこちらの1.2巻をランキングで発見し、表紙の雰囲気からほのぼのお料理系なのかなと思って何の気なしに読み始めたら最高に良く。 結局手元に欲しくて1-3巻購入し何度も読み返しております。 幼馴染の悠次と総一。 総一が進学とともに地元を離れる時に好きと自覚した悠次がこの気持ちを諦めるために距離を置くも、偶然再開してみてるとやっぱり諦められない。 その時疲れ…
ヤマヲミ
ちろこ
ヤマヲミ先生の作品は泣ける話が多いけど、これも泣ける。 坂上の気持ちを勘違いしたりとか、坂本から離れて佐渡に飛んだりとか、めっちゃ心臓がキューッてなりました。 両親を亡くして弟1人を抱えて育てて、自分は大学を辞めて、生活には余裕なくて、住み込み先も長くは住めない感じでと、翔太のバックボーンが過酷すぎる…!!。゚(゚´Д`゚)゚。 本当なら若者らしく遊んでもいいものを、全て弟と生活のことで悩む…
羽月レイ
表紙の美麗な二人(瞳が印象的…!)と、キラキラ爽やかな背景に目を奪われて 手に取ったこちら。 (※紙本は本日発売、電子配信は18日 (シーモア先行、その他電子ストアは25日〜のようです) 羽月レイ先生デビュー作でしょうか?おめでとうございます☺︎✨ 瑞々しく、夏の青空のように眩しいひと夏の恋物語。 表紙の二人も文句なく美しいのですが、帯の言葉にも惹かれました。 ”恋に落ち…
久留米くる
まひゆゆ
久留米先生の描く男性が好きで、作家さん買いさせていただいてます。今回もムキムキ、ガッチリ、筋肉からしか得られない萌えを摂取させていただきました♡ 加えてコメディ要素も大好きなのですが、今作もクスッと出来るポイントたくさんで楽しく読ませていただきました♪ 受けが元々ヤリ◯ン(女性と)なので、その設定が地雷の方は気を付けてください。行為をしている描写もワンカットだけあります。 攻めはあっという間…
柊のぞむ
yumyumyum
最近どハマりして、一気に読み進めています。 読めば読むほど2人がどんどん好きになる、大好きな作品です。ほんと大好き!! 2人がお互いを好きで、安心して読めます。 合鍵をもらって、素直に喜ぶ瀧がかわいすぎる。 前巻ではシンゴの男気にやられ、ベタ褒めでしたが、だんだん瀧くんへの溺愛ムーブが感じられて、嬉しい。 本巻では瀧くんが可愛すぎて、萌えまくりました!! でこちゅを求めて、して…
藤峰式
なおっち
大好きな作家さんの嬉しい新刊に、いつもの如くあらすじも読まずに購入しました。 今度は忍とオメガバースの融合ですか、斬新!!とテンション高く臨んだのです。 ですが、読み進める内にモヤモヤが広がって…。 一つは、Ωの地位が低くて、使い捨てのコマのようだったこと。加えて、受けの空回りっぷりが酷かったこと。 これらが苦手な上に、いつものギャグがなく、当て馬キャラがウザかったのです。…