total review:285976today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/228(合計:2272件)
厘てく YAZIRUSHI label
スカラー1006
まず作画が良い。飲み会で終電を逃してから ホテルに行く流れも自然だから良い! 成生の表情豊かなところが良いけどそれを引き出してるのは結局、駿輔なんだよね。 しゅんちゃんが成生のことを好きな気持ちがすんなり共感出来ので、感情移入してしまいました。 はしゃいでる時の楽しい顔の成生、しゅんちゃんのことで悩む困り顔の成生、あたふたな成生、、、。そんな自分なのはしゅんちゃんに見せてる表情だと、ちゃん…
鈴丸みんた
絵柄は少女漫画なので入りやすいです。 イケメン率高めですし(実際はない) もちろん、主人公の恋のお相手も美形なり。 なので、少女漫画の女子高生✕男子高生を まんま男子高生✕男子高生に置き換えただけって感じがします。 恋のお相手蒼井君の両親が海外転勤で一人暮らしなのもご都合主義だなぁと思ってしまうし、 爽やかに恋愛中って感じです。 ストーリーも予定調和で先が読めてしまって。 上手く行…
厘てく
ネタバレ
やっぱり厘てく先生の書く作品は、キラキラだね! 告白シーンで藍がまーくんに「まーくんは何が怖い?」と聞くシーンで 「お前がいつか俺の知らないところへ行くのがいちばん怖いよ」のところで涙腺崩壊した。 厘てく先生は、この場面でこのセリフっていう言葉選びが本当にお上手です。 藍とのいろんな距離感がずっと怖かったんだね、まーくんは。 まーくんの胸の内を思ったら、泣けてしまいました。 物語に没頭…
やまやで
もうね、耐久がついてしまっていて ちょっとやそっとじゃ泣かないのよ、漫画を読んでも。それがまさか気付いたら泣いてたよ。号泣とかじゃ全然なくてなんだか気付かないふりをして過ごしていた日常の大事な気持ちを思い出した的な、涙。 セリフがない場面での読者に投げかけてくる感じが、もう好き。 もう受けとか攻めとかどーでも良くない? 上野と神田の小さな恋のものがたりで! BL経験値低い方にも高い方にも…
星が低いからと読まずにいたらもったいないとレビューして下さり、ありがとうございます。 主人公の秦君のイライラが見ていて不愉快と、かなり好みが分かれそうだなと思います。でも、自分だって思春期のころ、持って行き場がないフラストレーションあったでしょ?高校生でもあるまいしという意見もしかり。 発育に個人差あるからね。遅れてやってきた反抗期よ。それないと自分自身と向き合って成長できないからさ。子供が親…
マミタ
イケオジ好き。枯れ専なんですが、マミタ先生の画力と構成力により、新しい自分の扉が開いてしまったわ。いい意味で、困ったwww 上司✕部下設定最高かよ。 エチエチで背徳感最高かよ。
にやま
多幸感をありがとうございます。 なんだよこの幸せな気持ちは、、、。おすそわけありがとうございます。さっきからありがとうございます、 ばっかりだけどホントにそれが第一声です。語彙力失うよ、拝むね。 幸せの宝石箱!やろが。 それだけではなく、誠治のセリフが男子校ノリで笑えるけど、見た目モロ男子の晋が真面目に返してたり、照れていたり、キュンキュンしていたりで、そのギャップにやられます。ストーリー…
千年藍乃
幼馴染最高かよ。大事なことは2度言いますw いままでBL読んできて男子の嫉妬最高かよ。 と、思っていましたが、男子の涙がこれまで最高とは知らなかったわ。 目からウロコだった。 余計なもの一切ないから、2人の関係性に集中できました。 自分以上に誰のこと想えるって良いね!うん。
山田ノノノ
BLアワードで高評価だったのでこれは勉強の為に読めばねば、と! 世界観はストーリーとしては良いけど、母親はわざとらしいくらい毒親だし泣かせよう感満載でそれに伴ってどんどん引いてきてしまいました。 もう、冷めた目でしか読めなくて私には向いていませんでした。
あらた六花
BLアワード上位なので、期待して読み始めましたが私には合わなったです。 データの誤送信で秘密を知るって雑じゃない?同じ部署なら、もっと偶然知る方法があったでしょうに。部下に誤送信するってどんだけポンコツなの?それって敏腕上司じゃなくない? 敏腕設定雑だし、ノンケの部下が上司を好きになるのも、紆余曲折がなにもなしで雑だし。 サブキャラの使い方も雑。 エロ描写は、最高に良いから勿体ない。 プ…