あさだ2枚さんのレビュー一覧

セックスドロップ 2 コミック

しっけ 

まだ続くそうで

『ピンクハートジャム』でも思ったけど、しっけ先生の、話やキャラクターの内面を手癖で書いてない感じが好きです。『いちか、ばちか』でハマらなかったところから、自分にとって今後も追いかけたいなぁしみじみ…って作家さんで嬉しい。
鎮(しずめ)程にしっかりクールを貫きなお愛を感じさせる攻めが他に思いつかないほどキャラクターがたっています。セックスシーンもそのまま描けるのもすごい。個の尊重と両立する愛が今ど…

0

また明日会えるよ コミック

奏島ゆこ 

あるある

この作品を読んでる人へのおすすめに早寝電灯先生の『52ヘルツの共振』が出てきて、分かるな〜という気持ちに。
BLあるあるの男を拾う話でありながら、国島(攻め)が木村(ゲイ,受け)のことを知っていて、拾うことに理由があるので納得できる。男を拾うあるあるで馴染みやすさを出しつつ、非現実感を緩和させるいい塩梅。試し読みでまた拾う系か〜と思って読んでない方には、そこで終わらないから何卒!と思ってしまう。…

0

グレイゾーン コミック

朝御飯丸 

餅つき隊

晶の「わかる〜」って言いながら「よく分からん」って思ってるとことか、物語の中で登場人物の性格を説明調ではなく分からせるところ漫画が上手だなと思いました。
完全にアウトサイダーの話でもなく、絶妙にありそうな設定です。まさにグレーゾーン。明るい可愛いハッピーな読後感ではありません。ぞくっとします。個人的には印象に残りにくい絵柄だと思うので、こういう方向性を貫いていくなら作画に一癖ある方が良い気がする…

1

春風のエトランゼ(5) コミック

紀伊カンナ 

変遷

あれ?ミオがバイト行くって言ってるけど、整備工場の正社員になったんじゃなかったのか?もう32ぐらい?なのに騒がしいなぁと思ったけど、駿はもうちょっと若かったね。にしてもこの作品、火力が増してませんか?全ページ爆発してて、初期はもっと落ち着いたのんびりした雰囲気じゃなかったかなと。表紙からも窺える変遷。でも手を繋いでるのにはニッコリ。手とかもう繋がないよ〜ってすかしてやがりましたからね。駿くん。いや…

0

よつもじ。~過去も、未来も~ コミック

 

なれそめ

つい最近新刊が出たようで、全く気付かず今頃2巻を読んでいます。6割ほどが、なれそめ編。ちょっと若い2人です。1巻から読み返して、中井さんってそこまで仏頂面かな〜とも思ったんですけど、この作品で描かれている中井さんはほとんど先生と一緒にいるので、そら表情も豊かですよね、と。なれそめはロマンティックで、かつ創作物では良く見る感じではある。先生の親との確執なんかも、BLテンプレ感があってなんとも。とはい…

0

食べたくなっちゃった コミック

小畑つねちか 

日常の中にある

pixivコミックでの連載時から人気の高かったこちら。通しで読み返したら秋貴の顔ってこんなに見えてたっけ?キラキラしてたっけ?と。単行本化で修正したのかな。記憶違いかな。

10年ルームシェアした後に、目があっただけで照れあえるような関係になれるだろうか…という疑問さえすっとばせれば、息ぴったりなのに付き合いたてで初々しく可愛い2人が読める美味しい本です。
事件を持ってきそうな話数で◯ストコ…

2

ボクたちはまだ青く 大学入学編 コミック

黒井つむじ 

しっかり大学生

ななち呼びが痒いというひどい理由で苦手だった前巻…続編のこちらも引き続きななち呼びなんですけど、ちょっと慣れてきたところもあり楽しめた気がします。新内のしかめっ面が減って、ほとんど可愛い子になってたので、彼が発する「ななち」への違和感が減ったからかも。

お互いへの信頼感がスッキリしていて読みやすく、理系男子〜って気持ちになる。大学入学編のタイトル通りしっかり大学生をしてくれたのも良かった。ぬ…

1

口下手は恋に事故る 2 コミック

羽毛 

俺がハーン

おそろしく速い手刀、後輩でなきゃ見逃しちゃうね。
相変わらずテンポ良くて面白いです。大体下品なので、そういう気分の時に読みましょう。幕間のおまけのちっこい2人が可愛いくて、単行本の価値が上がる。
もはや後輩は口下手というより精力過多なのではないか。口をひらけば下ネタしか言わないぞ。と思ったあたりで性欲だけじゃないよ!ってエピソードが連続して投入されます。「元気と精子を注入したい」は結構好き。

8

狼と駆ける大地 小説

イーライ・イーストン  麻々原絵里依  冬斗亜紀 

シリーズ5作目

そういえば遂に日本語タイトルからHOW TO要素が消えたな。
HOW TOシリーズ大好きで、既刊も読み返して挑んだこちら。今までとだいぶ雰囲気が変わって、ずっと神評価にしてましたが迷いに迷って萌2に…
シリーズ既刊との大きな違いは、主役が2人とも生まれながらのクイックである点。今までこのシリーズから感じてきた面白さの要素である、マッドクリークの面々の剽軽さであるとか、クイックに成り立てである…

2

善次くんお借りします 3 コミック

玉川しぇんな 

いやどす〜

善次が清行の登板を止めたとかマンションとかケンちゃんとか要素がごちゃごちゃしてる上に、皆さん嘘ついたりなんだりで言ってることが変わったりするもんだから、ちょっと読みにくい3巻でした。

清行が先輩のパーソナリティを人にお薦めできるほどに把握しているということが面白い。部活動ではかなりまともに生きてるのね。ジュースでかいけどピッチャー?

それにしても爺さんの「頭に栄養〜」のくだりは普通に腹…

1
PAGE TOP