total review:299210today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
84/139(合計:1386件)
九重シャム
ポッチ
ネタバレ
作家買い。 個人的にモフモフに萌えはしないのですが、九重さんの描かれるモフモフは本当に可愛くって大好き。優しい色遣いに、甘い空気の漂うイラストが描かれた表紙、という事で、甘くってかわいいお話かなと思って手に取りました。 ネタバレ含んでいます。ご注意を。 主人公はソル。 人とドラゴンの混血ゆえに、異形の姿を持ち、どちらの世界でもつまはじきにされてきた少年。 …
『恋する暴君(11)』の、「アニメイト限定セット」についてくる40P小冊子。有償特典で、250円(+税)プラスになりますが、40Pってすごくない?と思ってこちらを購入。 大きさはB6サイズ、ちょっとつるっとしたマットな質感の白い表紙ですが、特に「表紙」というものがあるわけではなくって、表紙からすでに内容が描かれている造りでした。 ネタバレ含んでいます。 …
高永ひなこ
『恋する暴君』の11巻目。 『恋する~』は高永さんの代表作といっていい作品かと思いますが、1巻が出たのは2005年。これほど長期にわたって愛される作品もなかなかないんではなかろうか。 という事でレビューを。ネタバレ含んでいます。ご注意を。 9巻まではややシリアス、そこからラブ度が上がっての10巻。 11巻は新章という形でスタートします。 製薬会社に就職…
『HOW TO BL 2018』。 去年に引き続き2年連続で刊行された小冊子。近くに配布書店さんがなかったので、ネットの「Honya Club」さんで対象書籍を購入して無事ゲットしました。 去年のものに比べて大きさが一回り小さいのが微妙に残念。本棚に置くときに大きさが違うと整理しづらいんだよな…、とか思いつつ。 が。 実際手に取って読み始めたら…、 イクヤスさんの書かれた表紙…
「静寂の月 上・下・Another 同時購入企画」という事で、コミックス『静寂の月』上下巻と、小説版『静寂の月 Another』の帯にそれぞれついている応募券3枚で応募できた全プレのリーフレットです(残念ながら応募は終了しています)。 必要だったのはこの3枚の応募券だけで、ほかに自己負担金や別の書籍の購入が必要だったわけではないので、ペーパー一枚とかそういうものをイメージしていたのですが、手…
丹下道
『恋イン』も5巻目。なのに、毎回新鮮な萌えがある。さすが神作品。 という事で感想を。 5巻のメインCPである古賀×差形課長は、今までの恋インCPとはちょっと毛色が違っていたように思います。 クールビューティーな受けさん、って恋インではテッパンな気がしていますが、差形さんは飛びぬけてクール。恋人(古賀くん)がいてもセフレはいるし、あくまで大人な付き合いをしているとい…
夏目イサク
『初恋つらね』の3巻目。 表紙が素敵すぎて悶えた…。惣五郎のアンニュイな表情も良いし、色遣いも素敵。イサクさんの絵柄って、ホントツボに入るなあ。としみじみ思いつつ。 という事でレビューを。すみません、ネタバレしてます。 2巻の終わりで惣五郎が源介に告ったことでややぎくしゃくする二人。 前向きに考える源介とは相反するように、ネガティブ思考にとらわれ源介を避けまくる…
待緒イサミ
『十二支色恋草子』がめっちゃツボだったので、彼らの続編が読めると聞いて発売を心待ちにしていました。『十二支色恋草子』は全3巻で完結していますが、こちらが未読だとこの新章も理解できないと思うので、前シリーズを未読の方はそちらから読むことをお勧めします。 新章である今巻はタイトルに「蜜月の章」と付いているので、甘々な彼らのお話かな?と思いつつ読み始めました。 ネタバレ含んでいます。ご注意を…
「ルチルレーベル連動フェア」ということで、雑誌『ルチル7月号』か『ルチル9月号』についている応募券+2017年5~7月刊のルチル作品新刊+1300円の自己負担金で応募できたヤリチン☆ビッチ部ミニドラマCD(残念ながら応募は終了しています)。 応募にあたり条件がなかなか厳しくて(買わなくてはならない書籍数が多かったり自己負担金が高かったり)、応募しようか悩んだのだけれどやっぱり応募しました。ミ…
アニメイトさんで購入するといただける特典小冊子。 厚手のしっかりとした紙に、カラーの表紙+裏表紙(広げると一枚のイラストになります)に、モノクロ漫画2P、キャラ設定3P分、そして本誌の表紙のラフ画1Pの合計8Pのボリュームたっぷりな小冊子。無償特典なので、欲しい方は早めにアニメイトさんへGO!ですぞ。 という事で内容をざっくりと。ネタバレ含んでいます。ご注意を。 …