ふばばさんのレビュー一覧

夢を生む男 小説

沙野風結子  北沢きょう 

夢を操る、というロマンチックさを期待していたが

レビューも多いので感想だけ…

作品の根幹をなすのが「夢生み」という能力なのですが、これがどうもピンとこない。
まず予知夢、そして夢生みの能力でそれを「確定夢」にする…
ここがわからん。
そしてわからないまま読んでるんで、なんだかね。面白く感じられないわけ。
お互いを補完する能力を持って絡みつく両家の関係性。こういう興味深い設定はいい。非常にいい。
そして現在は夢生み家系の伏見家が支…

2

極上獅子育成計画 コミック

鬼嶋兵伍 

獣人を愛する男

一冊丸ごと大ボリュームの獣人BL。
ヒトには二種類、人間と獣人がいる、という世界観。
獣人は頭部が獣で、胴体や手足は人間型、爪あり尻尾ありです。
獣人は人間より下の存在と差別され、見世物になって働くしかなかったり。

主人公は、ライオンのような獣人のロキ。見世物残虐ショーのスター。
ある日、ヨシノという人間がロキを買い受けて…
ヨシノは獣人の地位を向上させたい、そのためにロキにヒーロ…

4

アパートメント四階建 コミック

南々子 

攻x攻バリエーション

単刀直入に言うと、絵柄は大変好み、ストーリーもう一歩で「萌」。

ヤリチン気味のバイ(?)男のアキが、フィンランドで旅の恥は〜的に受け体験しちゃった。
あ〜黒歴史…なアキだけど、なんとそのお相手・ミカがやってきてカレシづらをしやがる!
…という攻めx攻め攻防のバリエーションなんだけど。

ミカはアキにラブで、決してマウントを取りに来てるわけじゃないから、ひたすらアキの喧嘩腰で展開してい…

4

ノイド~愛のすくう星~ コミック

上野ポテト 

もっと不条理を!

帯と表紙の「ノイド」の字体から、なんとも不吉でスリラーでサスペンスで恐ろしい…そんなイメージを抱き、その部分に非常に期待して読んだのですが。
怖い話ではありませんでした。
だから怖そうだからどうしようと思ってる方には「読んでみて」と言いたいし、私のように怖いのを読みたい人には「ちょっと違うよ」と。
絵柄同様、ほのぼのしいと言ってもいいくらい。

とはいえ、冒頭は不穏です。
世の中は「ノ…

3

犬と鶯 コミック

柵飛ヒツジ 

年下3選

作者様のデビュー作とのことで、表題作プラス短編2作品収録。

「犬と鶯」
居酒屋、ちょっと小料理屋みたいなお店の、元気な店員君と料理担当さんのお話。
店員の斗真は元々ゲイなのかな?料理人の柳さんが好き。
でも柳さんは店のオーナーさん(壮年、家族持ち)にずっと片恋。
交差しない片想いの切ないストーリーかと思って読んだけど、そういう話じゃないんですね。
思ったよりも楽観的というか、若いポ…

4

偲べば恋 Extra Edition 01/梶本家のある日 コミック

ゆくえ萌葱 

睨恋CPの勝ち〜

「偲べば恋」の2巻が2017年だったんですね…もう3年か。ちょっと流れ忘れてましたわ。
「偲2」でもっと甘イチャを!って思ってて、こちらの番外編では十分2人のデレデレが読めるんだけど…
いざ読んでみるとな〜んか違うんだよね。
哲が寅にラブラブで、無意識のうちにどうでもいいモノにまで嫉妬してしまうっていう状態。これを大人の可愛さに読めるか否かというところが分かれ目かな?と感じますが、私の場合は…

2

真夜中に降る光 小説

砂原糖子  金ひかる 

野良猫も愛を浴びて

「夜明けには好きと言って」のスピンオフ作。
本作の主人公は、あの意地悪ホスト・金崎新二。
時間軸は、「夜明け〜」の後半くらい。

新二はいつも何かに苛立っていて、すぐキレる暴力的な男。
冒頭、酔っ払いと喧嘩して雪のちらつく路上で伸びていたところを一人の男に助けられる場面。
この男性は物静かで、礼儀正しくて、まるで聖人のように新二に接してくる。
新二ははじめ戸惑い、いつものようにイラつ…

3

夜明けには好きと言って 小説

砂原糖子  金ひかる 

呪縛、再会、そして解放

ホストxホストBL。
ですが、きらびやかさは無く逆に泥臭ささえ感じる作品。
というのも、主人公のホスト・白坂がとにかく暗い。

子供の頃からの容姿コンプレックス。
自動車事故を契機に形成手術で顔を変え、名前も変え、都会に。
ところが、紹介されて行ってみたホストクラブに中学時代の同級生・黒石がいて…
中学時代、黒石が告白してきたので白坂も真面目に考えて少しの間付き合ったのだが、実は黒石…

1

不測ノ恋情 番外編 ショートストーリー集 コミック

富士山ひょうた 

懐かしいキャラにまた会えた感じ。

2011年作品「不測ノ恋情」の番外編・集。
雑誌「Daria」の小冊子などに掲載されていたショートストーリーを一つにまとめたものです。
なんか懐かしくて購入しましたが、思った以上に薄口だったかな。
最近のBLって番外編はエロ濃いめって感じだったから、無意識の内にそういうのを期待してたのかも。

読んでみると、おそらく「不測ノ恋情(2)」あたりからの、恋人としての甘さが出てきた後の空気感?…

0

Calling 小説

かわい有美子  円陣闇丸 

囚われた姫 in サイバースペース

近未来を舞台としたSFBL。
ファンタジーが苦手な私ですがSFはちょっと憧れる。サイエンス、が頭が良くなるような気が…する。なわけないんだけどね。

ところで本作。
2049年、第3次大戦後の世界は未だ不安定で、国に代わる特区はその国境や影響力を争っている。
その争いはもはやサイバー空間への攻撃が主になっていて、日本特区では特殊能力者に率いられたサイバー工作チーム「昴」が大きな成果を挙げ…

1
PAGE TOP