total review:292938today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
85/202(合計:2011件)
ゆいつ
ふばば
ネタバレ
ゆいつ先生と言えば、男臭さ! ですが、本作は甘々〜でスイート〜! 高校生の純なDT受けの! ラブ!です。 電子単話を所々読んでいて、まとまるのを待っていたのですが、この上巻のカバーは八の字眉毛……(個人的萎え!) しかし内容は…萌えがたぎる! レビューも多いので感想だけ。 外見がイカつい潤太が本当は甘えん坊って…可愛すぎ。 だけど、BLだからって。のっけからカラオケboxで…
akabeko
「2」です。 レオは色々モヤってるけれど、どう言葉にすればいいのかよくわからず、結局はHで仲直りみたいな。 とはいえそのHはさすがプロのタチ専。おそらく尋常ではないのでしょう。レオは毎回感じすぎて文字通り泣いています。 店長の愛を実感したのか、順調な2人でしたが。 レオのゲイバレが起こり… レオが女性用風俗に移籍する流れが2人の壁となり、危機に! でも、顔は無表情のくせに店長がすご…
まず、「落果」の本当のメイン、りんごちゃんから始まったのが凄く良かったんです。 akabeko先生が元々の話を疎かにしないところが良い。 「落果スピンオフ」でいわゆる「メス堕ち」したレオは、こちら「蜜果」の最初っから涙目で感じすぎている。 一方店長は表情に出ない。 だからこの「蜜果 1」はレオは自分ばっかり好きでどうしよう、一方店長はレオがとても大切、なのにすれ違ってる〜みたいな状況が…
タクミユウ
下巻。 ドッグスとジェイドの抗争は続き、時生はドッグス内部のピリピリした空気に影響されて蓮児と会えないことに焦る。 蓮児は蓮児で何かを企てていて、時生に黒幕は早房だと告げる。だが時生は… 蓮児か早房か、選ばせるな、と言う時生。 リアルですよね…特に彼らは半グレ。普通の「仲間」より結びつきが深い。 特に孤独で昏い夜を共に苦しみ手を取り合った早房を切り捨てることは困難で。 しかし、…
タクミユウ先生のファンです。 久しぶりの新作は、なんと上下巻のボリューム!これは嬉しい。 そして、読んでみるとストーリーもガッツリ、恋愛もガッツリの良い読み応えのある作品だった。 上巻。 ファーストシーン『覚えているのは 衝撃と熱』 そして、長い髪の美しい男を庇ったのか、腹を刺される男の姿… もうここだけでこれから始まる何かへの期待が膨らむ。 そして、それは夢で、主人公は半グ…
「宵々モノローグ」小冊子となります。 ↓↓↓↓ 描き下ろし漫画の内容は「宵々モノローグ」単独の小冊子ではなくて、「映画部」シリーズの3組それぞれの、ある夜の情景です。 礼x詩音 寮の礼の部屋で、一緒に過ごす詩音。でも礼はひたすら作業中。 ベッドに寝っ転がって…ねむ…ねむ 寿x真央 演劇部の人たちが頻繁に部屋にやってくる。寿はイヤそう。だってせっかく2人なの…
じゃのめ
可愛いよねー「映画部」のシリーズは! で、またもやカップル成立! この辺はBLあるある的な?周りもみんな同性カップル的な? 可愛いから許すんだけど、ちょっと世界閉じすぎ。 最後まで読めば、詩音は可愛いくて芯の強い子。 でもツカミの印象が悪いよ〜。一生懸命やる子の本来が出てくるまで単なるビッチ志向のアホっ子みたいだったよ。 礼もさ… これは人それぞれだとは思うんだけど、私個人は礼は…
鹿乃しうこ
かつて好きだったひと、壬生さんに寄りかかられた牧。2人の夜はどうなる⁉︎ …で続くだった6巻。 私的には牧はもう揺らがない、と確信してました。 だけど浩太はどう思うか?そこが一抹の不安だったけれど、この7巻、全くの杞憂。 それどころか、浩太の懐の深さというか、今牧から得ている愛の大きさに裏打ちされた落ち着きが、こじれねじれたオヤジたちのこんがらかりまくりの糸を緩やかに解いていく… 壬生さ…
恋煩シビト
恋煩シビト先生の大ファンです。 『僕の愛人を抱いてほしいんだ』…このフレーズに激しく期待が! 読んでみると、切なくて、苦しくて、甘くて、優しくて。 従来ならば。 閉じた関係の海堂先生と冬真の淫靡な世界に巻き込まれて、これまで普通の生活をしていた丈一郎も愛欲の3Pに堕ちていく…みたいな。 もちろんそういうのも好きなんです。いや、そういうの「が」好きでした。 なんとも言えず淫靡で、薄闇…
トジツキハジメ
トジツキハジメ先生の新作だ… もうBL描いてくださらない?と思ってたので嬉しい。 …と思って読んでみたら。 どうも普通のBLじゃない。 非常にミステリアスで、奇妙で、恐ろしくて、かなり?ホラーっぽい。 心がザワつくストーリーだった。 主人公は大学生の桂(けい)。 ベジタリアン。と言いつつ菓子パンばっかり食べてる。 なぜ肉を食べないのか。 それは。 血の味を妄想で思い出すから…