total review:291205today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/39(合計:385件)
春路ON
ももよ
ネタバレ
アイドルオタクによる、アイドルとのBLかと思いきや、キラキラしたアイドルの榛名は実はバキバキの攻。そして、アイドルオタクをひっそりとしながら、ひっそりと地味なアナウンサーをする木下。 あんなに可愛くてキラキラした榛名が、木下との初仕事で、物凄くいい人なのに、その後の変貌ぶりったら!! もう色んな意味で裏切られました。 そして、メガネ地味キャラのキラキラ変身もあり、王道の流れを忘れない感じも好…
せら
レビューなどで、ずっと気になっていた作品。 せら先生が、読んでいる間は、日頃の疲れや悩みが吹っ飛ぶように願いながら描いたと言うだけあって、非日常感漂う有り得なさ満載のお話でした。 何でもありのエチエチな内容最高です!! 日本の俳優ミチルが、ジャングルの奥地で迷子になり、裸族に捕まり、今まさに犯される寸前という状況から始まります。 気づけば結婚式をあげ、裸族のロディの花嫁になってしま…
蛭塚タウン
あらすじは上記をご覧ください。 くだらないを通り越して、神!!本当に失礼な事を言ってしまいましたが、それしか浮かばないんですよ。 よくもまぁ、ここまで飛び抜けた作品が一冊の作品として世に出たもんだと感心してしまうくらい、笑えます。 もう何でもありで、話の展開が想像を超えた小ネタを織り交ぜてくるので、たまらないですよ!! 登場人物の見わけが、し難いのが気になりますが、それ以外は上手くまと…
まさき茉生
可愛くてエロい作品です。 受の一志、爽やか可愛いのに、脱ぐとしっかりした身体つきで良い!顔が可愛いと身体も細すぎて女子に見える受が苦手な方もいるかと思いますが、一志くんは違う!めちゃ男子です。 そして、攻の蒼は、感情が顔に出ないイケメンマッサージ師。催眠アロママッサージなるかなり怪しいバイトをしていて、そこで一志に催眠をかけるのですが、面白いくらいかかる! 催眠なのか感情なのか、その境が分か…
仁神ユキタカ
ノンケの空閑、デリヘルの周、カフェ店員の暦、空閑の後輩加賀美。 周も暦も加賀美も、みんな可愛い! それぞれの良さがあって、最後まで空閑が誰を選ぶのか、それとも2人?あわよくば3人共?! なんて、ずっとドキドキしながら読んでました。 はっきり言って、空閑は惚れっぽすぎる。。。でもそうなるよ!だって3人共、可愛いくて気持ちがフラフラしちゃうよ。と自分に言い聞かせました。 良い終わり方だと…
Mりあ
男性童貞BL作家が、バスジャックに刺されて、転生したら自分が描いていたBLマンガの当て馬役になっていた。 モデルでヤリチンの篤史だが、中身は転生後の鉄男。受の巧と出会い展開も分かっているが、諦めきれない篤史は。。。 イケメンヤリチンが中身誠実でかなりカッコ悪いことも言ってしまうギャップに、巧も惹かれていって、そんな二人を見ているのが楽しかった!! 本編主人公もでてきて、正規ルートもちょっ…
瀬戸うみこ
女性が好きなのに、女性恐怖症の渋谷と、EDが原因で破局する目黒。 出会いは唐突だし、付き合うきっかけも突然。 トントン拍子に1話が終わるのです。 ですが、ここからがヒッチャカメッチャカ(褒めてます)。頭がこんがらがります(笑)そんなところも私は楽しめました! だんだん何が正解なのか分からなくなってくるのに、最後にはしっかりまとまっていて、各所に瀬戸先生の良さが出でいる作品でした。 可愛い…
腰乃
何ですかこれ!!すごく面白いです!! 私、オメバがあまり得意ではないので避けがちなのですが、腰乃先生の作品だから手に取りました。 読んで正解。 独自の解釈も含めて描かれており、とても面白いです。 横須賀恋治(α)と源 静香(Ω)は、運命の番と判定され、恋治は相手が男ということで、最初から拒否。 もう会うことはないと思っていたある日、恋治は大怪我をして病院に運ばれる。そこで研修医をしていた…
佐岸左岸
ドラマを観て、頭から離れない状態だったので、原作を読もうと手に取りました。 凄く良い作品だというのは、評価などで知っていたのですが、おじさんが主役というところに引っかかってしまって、読んでいませんでした。 自分、本当にアホです。 神作品です!!! 40歳手前で、雁字搦めになっていた野末を、部下の外川が絆して、関係がゆっくり近づいていく。 この2人のやり取りがテンポ良くて好き。 おじ…
鯛野ニッケ
あらすじは上記をお読みください。 自分のことを話さなくても伝わっていると思っている瀬ヶ崎と、それに従うしかないと思っている葉。 話せば、あっという間に解決することも、この二人だから勘違いして、遠回りして、あ〜!!もどかしい!!でもそこが良いんだよ。 瀬ヶ崎の表情の変化の描き分けが、凄いと思いました。目線やちょっとした微笑みでその時の瀬ヶ崎の心情が伝わります。 結果的に、見ていて幸せです…