hepoさんのレビュー一覧

黒か白か 5 コミック

さちも 

先行き不安

2巻まで読んで、続きが気になりつつも読めていなかったところ、やっと最新刊まで読めました。

味方が増えて、敵も…、といったところで、次はあの社長がどう出るのか…。

最初はトラウマな初体験を不器用ながら乗り越えようとする2人の姿と、がっつり執着を見せるシゲに興味津々だったのですが、登場人物が増えるにつれて、どんどん「よくある業界恋愛もの」になってきてしまっている感じがしました。
最初に感…

2

教授と執事の静かな生活 コミック

金井桂 

同時収録でかき消された読後感

残念でなりません。

天然、執事、攻めが先に自覚。
大好物が揃っているのに!
なのに!!

同時収録の「南向きLDK」が前後編+長めの番外編という編成で、読み終える頃には教授と執事のことをすっかり忘れる始末でした。

そんなわけで同時収録の方の感想を先に。
頼まれて同居+面倒を見ることになったオタク大学生を好きになってしまったチャラ男大学生の話です。
チャラ男くん目線なのでチャ…

0

恋には向かない職業 コミック

金井桂 

もうちょっともだもだして欲しかった…

元マネージャーとアイドルグループのリーダー。
受け目線、攻め目線両方から読めて、印象的な出来事があったときにお互いがどう感じていたのかしっかりと描かれているので読みやすかったです。

読みやすかったのですが。

わがままを言えば、もう少しもだもだしてほしかった…。
両片思いで、頑張りすぎるほどストイックに頑張ってしまう頼(リーダー)を、優しく大きく包み込むように愛してきた三倉(元マネー…

2

悪い仔猫の性感帯 コミック

秋月ルコ 

経験豊富な手練れ vs 初恋

秋月さんの作品はいくつか読んだことがありましたが、顎が気になって、ストーリーよりも顎…、顎が…となっていたのですが、こちらは気になりませんでした。
むしろこのページで「あれ、この本の作者さんだったんだ?」と気付いたくらい、気になりませんでした、顎。

4つの話が収録されていて、最後の短編を除いて3組は繋がりがある人々の話でした。

【悪い仔猫の性感帯】
バンドメンバーにすぐ手を出しては…

0

梅ヶ谷男子高等学校~黒王子達の恋~ コミック

鈴井アラタ 

え、誰?ってなる

同じ高校に通う3組のCPの話です。
それぞれ片割れがみんな同じクラス(1–B)という設定でした。

各人とも特徴のある外見をしているにも関わらず、なぜか陥る「え、誰だっけ?」状態。
おそらくキャラ導入部分が大幅に省かれているせいでしょうか。

2話構成になっている1組目に関してはきっちり「学校一強い美人ヤンキー」と「自分で動かずに手下にばかりケンカをさせる頭が気に食わない1年坊主」とい…

0

大事なアイツ コミック

こいでみえこ 

BLあり、バディっぽい友情あり

こいでえみこ先生の作品集です。
(4)までしか読んでいませんので、そこまでを簡単にまとめさせていただきます。
参考にしていただけたら幸いです。
いろいろな作品が読めて面白かったです。

『大事なアイツ』(1)
【N.G!】
高1の中臣林(リン)は男女の双子で、女装して貢がせたお金で遊び歩いていたところを刑部ヒロシ(大学1年)に見つかる。刑部は林と勘違いして桃(双子の片割れ)をデートに…

1

惚れた病に薬ナシ コミック

我守丸 

シリーズで何話か読みたい

そうしたらもっと愛せる2人かもしれません。

隙がありまくりで、女性社員たちの格好のいたずらターゲットになっている受け。
受けの抜けているところにハラハラするも、そんな姿でさえ女性社員に好ましく思われてしまうイケメンの攻め。

攻めが受けに適度に振り回される設定は好きです。
さらに人物描写もキャラ設定もしっかり作り込まれているので、この2人であと4話くらい読みたい。
この1話だけでも…

1

葛生先生と塩本くんの問題のある実験室 コミック

菊屋きく子 

これ、続いてほしいなあ

美科学研究の大学研究室の話です。

あらすじを読むと塩本(学生)が葛生先生に次々といろいろな要求をして攻め込んでいくドSキャラに見えますが、要求はエスカレートしません。
ペアを組んでの実験で、先生をペアに指名して、爺(お察しください)によるホルモンと肌の関係データを取っているだけですので、「白衣であんなことやこんなこと…」と期待して読むとがっかりするかもしれません。

ただ先生の心の変化…

0

イタイ恋ほどありあまる~チャラ男くんとメガネ教師~ コミック

水月コウ 

チャラ男くんはいません

メガネ教師はいますが、チャラ男くんと言うよりもただの美容師です。
そしてタイトルの「イタイ恋」というのも、読んでみて該当するものがなく…。

電子単話の場合、アイキャッチ用に過激なタイトルやサブタイトルをつけがちですが、タイトル通りの印象のものってほとんどないですよね。
タイトルが完全にやり過ぎと感じる場合と、この作品にこのタイトルはもったいない!と思う場合とに分かれると思うのですが、こち…

0

あいまいなくらい コミック

むつきらん 

お酒の力は怖いね

①とありますが、多分読み切りです。

大手企業入社3年目。
営業部所属で同期の宮永と小原。

同期だけど自分のミスをフォローしてくれたり助けてくれる宮永に、いつまでも敬語が抜けない小原視点です。
いつも優しい宮永の態度が急変して、おどおど戸惑う小原がかなり鈍感だというのは十分伝わるのですが、鈍感すぎてもはや天然記念物のレベルです。

勘違いイベントを経て、最後に種明かしがあります。…

0
PAGE TOP