hepoさんのレビュー一覧

僕をダメにする38歳。 コミック

花田朔生 

後半の加速度がすごい

初読みの作家さん。
「ドーナツ」と聞いて居ても立っても居られず、試し読みしたらすごくおいしそうで…。
買いました。即買いました。

人口100人程度、同世代の男の子は1人だけという村から、大学進学を機に上京した翔太。
SNSで繋がっていたゲイコミュのひとたちと、初めての2丁目オフ会!と意気込んで出掛けたものの、みんなのノリに気後れするばかり。
あげく「初めては好きな人と!」と叫んで出て…

0

となりの、いとしいストーカー コミック

椋太郎 

後半からの展開でスッキリ

「カフェ」の文字につられて。
ストーカー設定自体は珍しくないけれど、カフェというだけでついつい惹かれてしまう。

大学生の幸太郎の好きな人は、バイト先のカフェの常連で店長の友人でもある青柳。
好きな気持ちを伝える勇気はないけれど、青柳を身近に感じたくて集めた紙ナプキンやストローは幸太郎の宝物だったが…。

1ページ目を読んだ時点で「リーマンがストーカーなんだろうなあ」と思いながら読み進…

0

CANIS THE SPEAKER #1 コミック

ZAKK 

BLというよりサスペンススリラー

映画の『スリーリバ◯ズ』はお好きですか?
好きという方は、のめり込むほど面白いはず。
そうでもない/観ていないという方でも、サスペンス的なストーリーは好きという方は楽しめると思いますが、そういうのはちょっと…という方は厳しいかも。

『CANIS』シリーズの『ーDear Mr. Rain』『ーHatter』で登場したリョウ。
リョウを仲間にしてくれたハロルド。
ハロルドの使いで、リョウ…

1

ぼくらはみんなうそばかり コミック

平眞ミツナガ 

「そこが読みたいのに!」という肩透かし

裏稼業系の表題作+スピンオフ的短編、再会もの、ファンタジーと盛りだくさん。

【ぼくらはみんなうそばかり】(前後編) 萌
綺麗な外見を持ちながら、それを隠して地味に過ごしているリーマンの信二。
彼の持つ昼の顔とは真逆に、夜の彼は男を惑わせ夢中にさせるが…。
学生時代からうまく立ち回れなかった自分を、綺麗だと持て囃してくれる世界があることを知ったものの、1人と向き合うのは怖い。だから…

1

その恋、自販機で買えますか? コミック

吉井ハルアキ 

一瞬で遠のく萌えの渦

続編が出たことで存在を知りました。
みなさまの評価が高かったので、わたしも萌えの渦に飛び込みたい一心で購入。

会社に備え付けられた自動販売機。
補充に来る自販機オペレーターとリーマンの初々しい恋の話でした。

制服フェチといたしましては、つい見かけるとガン見してしまう。
コカコー◯とかジョー◯アという文字の入った制服、魅力的ですよね。
「自販機オペレーター制服座談会」を開催したら…

1

生意気な童貞に本気なわけがない コミック

伊勢本やこ 

惜しい!いろいろ惜しい!

レビューがなかったので、僭越ながら。
レンタルビデオ店でバイトする大学生同士の話です。

伊折(名字)は彼女が途切れないモテモテイケメン。
モテるけど、毎回フラれて終わる恋愛を繰り返してます。
桧谷(ひのたに)は、既婚者の店長に片思いしている大学生(伊折目線)。
ソリの合わない人は、顔を合わせればいがみ合ってばかりだったけど…。

展開が読める王道ではありますが、作者さんなりの設定…

2

愛だの恋だのセックスだの コミック

広里かな 

似ている3CP

3組の話が収録されています。
どれも似た感じの展開でした。

【オレとアイツの放課後個人レッスン】
告白されて付き合ってもすぐフラれる沢斗に「何か問題があるんじゃね?」と言う幼馴染の孝介。
不安になった沢斗は、ムスコさんを見てもらうことに…。
おばかなDKと、趣味と実益を兼ねた世話焼きくん。
毎回描かれる下校シーンがだんだん楽しみになってきます。

【純情ハニーメランコリック】

0

オメガポルノ case.たつる コミック

広里かな 

軽い、軽すぎる

悲壮感のないオメガバース、いいですよねぇ。
明るくて、ちょっとおばかなΩが、実直なαに愛されちゃうパターンは大好物です。

そんな大好物な設定のこちら。
主人公のたつるはΩであることを隠して、βとして生活しています。
βの彼女もいて、将来の夢は可愛いβの奥さんと楽しい家庭をつくること。
そんなある日、抑制剤を落としたせいで発情してしまって…。

薬を拾ってくれたαの山岡と…でござい…

0

俺にふさわしい屈辱を、 コミック

安堂まめ 

ふさわしい屈辱?

うーむ。
4年ぶりの再読ですが、やっぱり攻めも受けも好きになれなかった…。

表題作は宇宙ロケット開発企業に勤める麻生と、アメリカの民間企業で初めてロケット開発に成功した企業から出向してきた一条の話。
そもそもが別企業で業務提携上の出向なんですよね。
しかも一条の所属する企業の方が技術提供する側で。
いわば講師というかお客様的な立場だと思うんだけど、一般企業に勤めた経験のないわたしには…

1

ボディーガードは変人さん コミック

いつきまこと 

ノリに乗り切れるかどうか

なかなか厳しい戦いでした。
先ほどいつきさんの別の古い作品を読み返して、笑いは時代左右されるものだけど、色褪せないものもあるんだなと思ったばかりでしたが、それも種類に依るようです。

こちらの笑いは結構色褪せてました。

2CPの話が収録されています。
財閥の御令息である桜井望(のぞむ)のボディガードを引き受けたものの、桜井の愛らしさにめろめろになってしまった京終 灯(きょうばて あか…

0
PAGE TOP