total review:293490today:68
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/87(合計:866件)
たうみまゆ
hepo
ネタバレ
何でしょうね。 「俺…、お前のことが好きなのかも」とか「やばい、お前が可愛く見える」みたいなふわふわ甘酸っぱい恋愛に胸きゅんする作品もいいけれど、この作品にはふわふわ感も、甘酸っぱさもありませんでした。 恋とか愛というレベルじゃなくて、人生そのものみたいな。 「一生をこの男に懸けると決めた」男と、そんな男に絆されちゃったんだから仕方ないっていう男。 天晴れでした。 クラスで浮きまくっ…
すごくシビアな話でした。 まさかそういう方向に転んでいくとは…。 古い商店街にあるキツネレコード。 店舗の奥で暮らす店主兼便利屋のユイ。 その2階で雑貨屋を営むさとこさん(32)。 「でんきあんま」という名前のゲイバー。 夏はかき氷、冬はたい焼きを売るコウジくん。 うろ覚えでレコードを探しに来るヒロシ。 ある冬の雪の日に、「でんきあんま」のあるビルの裏で傷だらけのまま倒れて…
おわる
敷居が相当高かったです。 玄関を開けたらいきなりえろす。 無差別えろす攻撃。 えろす耐性があまりないという方や、快楽目的のえろすはちょっと…という方には、敷居が高すぎて、壁に見えるかもしれません。 でもそこを打破できれば、ときめきが待ってますよ。 インドっぽい設定。 王族の血を引く実業家のファティは傲慢で横暴、でも商才に長けたカリスマ的存在。 彼にとってセックスは遊びで、自分に群…
木下けい子
見てください、このケーキ。 本当に美味しそう。 絶対スポンジふわふわ、クリームは多分軽めの口当たりで甘さ控えめ。 上に乗ったいちごは丁寧にグラサージュされていて、間に挟まったいちごはもしかしたらシロップで軽く煮るなんていうひと手間が加えられているかも。 いちごの前に乗ったレッドカラント、ものっすごくすっぱいんだよなあ…。 待って、よく見たら間挟まってるの、生クリームといちごだけじゃない!…
ぐはっ。 血を吐くかと思いました。 試練が厳し過ぎて。 「CEO」が何たるかを知らない20代の社会人って、日本に何人いるのでしょうか。 いるのかな?え、本気でいるのかな? というわけで、やってまいりました、2巻。 わたしたち読者は、木下先生に試されているのでしょうか。 そうとしか思えない展開に、胃に穴が開くかと思いました。 1巻最後で直純の「ファックバディ」になった智紀…
こんなに警戒心がなくて大丈夫!? 主人公が心配すぎて、終始、手を握り締めて読み進めることになるとは…。 完結まで待ちたかったのですが、待ちきれずに購入してしまいました。 だって3巻の表紙のケーキが魅惑的過ぎて…。 あの表紙のケーキを手に入れるためだけでも十分価値があると思いませんか? という与太話はこのくらいにして。 年齢=彼氏いない歴の智紀が、アプリで出会った素敵な人・ミ…
日ノ原巡
あやかしや神様が出てくる作品と、狼が出てくる作品って共通点がありますよね。 どちらも「運命の相手に一途」。 それが基本装備なのが、溺愛系好きにはたまりません。 スランプに陥った小説家の智治(ちはる)は、生まれ育った田舎に帰ってきた。 幼馴染の迎えを待つ間、駅で「嫁を待っている」と言うおかしな青年と出会って…。 という始まり。 龍神さまと言うと白髪ロングで長身痩躯、着流し姿が似合…
カキネ
駅近格安、築50年、風呂なし、台所共用。 漆喰仕上げの古いアパート〈ハイツこいわ〉を舞台にしたオムニバス。 あとがきで「1組でも気に入っていただければ…」とありましたが、何と言うことでしょう。 全CP好きになってしまいましたよ。 【ハツコイ】 〈ハイツこいわ〉の大家・潮(うしお)と、左官屋の息子・竜司。 15年前、父の仕事についてきて、潮と仲良くなった竜司。 ある日、潮が父の仕上…
10年単位の再会ものは、会えなかった時間がもったいなく思えてしまう派なのに…。 「もったいない」とか全然思いませんでした。 いや、思う隙がなかったというべきか。 ダムに沈んだ校舎。 12年前にその屋上で起こった出来事を、記憶の底に沈めていた野々川。 たまたまニュースで渇水によって干上がったダムの映像を見た瞬間、記憶と一緒に想いが湧き上がってきて…。 幼馴染の紺屋(こうや)がパワ…
3CP、すべて警察絡みでした。 【愛のびんぞこ】(前後編+描き下ろし) 萌2 探偵の耀一は、2年前に起きた銀行強盗事件で負った怪我のせいで、視力が急激に下がってしまった元刑事。 一緒に暮らす元相棒で恋人の尚征は、彼の視力を奪った犯人を挙げようと必死で…。 びんぞこ眼鏡を取ったらイケメン。 父親もエリート、本人もエリート。 その評価に恥じない優秀な刑事だった耀一の姿が、尚征の回…