total review:293492today:2
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/87(合計:866件)
はらだ
hepo
ネタバレ
想像してたのと全然違った…。 どうしてもっと早く読まなかったんだ! たくさんレビューがあるので内容に細かくは触れません。 だけどこの作品、ある地雷を持っている方に読んでいただきたい! その一心で書かせていただきます。 ある地雷がある方とは、ずばり 「友達同士でセフレっていうのがどうしても理解できない」 という考えを拭いきれない方です。 わたしもそうでした。 だ…
いさき李果
表紙から素敵です。 蛇顔は苦手ですが、いさきさんの描く髪が長めな人物は魅力的。 【いくじなしの恋】(前中後編+描き下ろし2編) 萌2 相手の反応を見たくて失敗して、伝えるタイミングを待っていたのに機会が来ないまま離れた友人との再会ものです。 結婚するという相手を祝う気にもなれず、高校からの友人だった水守と距離を置いた臣。 ある日、昔の自分に似た少年と出会って話を聞いていたところ…
どんな善人でもきっと誰もが持っている「黒い部分」。 そこを抉る手法は、はらだ先生の右に出る者はいないんじゃないかと思います。 【後悔の海】 萌 3人で仲が良かったのに、その中の1人に中学の卒業式の後で告白されてフッた。 気まずくて会えなくなって数年後、2人がキスしているのを見た主人公は…。 「ハメられた人間」と見ると不幸に見えるけれど、「体面を気にして傷付けた人間」であり、「たとえ気…
三ツ矢凡人
相手をどう扱うか、どう接するか。 深く考えるとなかなか重くて、考えさせられる作品でした。 猫型ロボットはお茶の間のアイドルですが、この作品に出てくるのは「人型食物」です。 ジンジャーマンクッキーとかマジパンや砂糖菓子で作ったサンタクロースとかそういうのじゃなくて、話せるし、動くし、感情もある人間にしか思えない「ショクヨウ」。 昔は家畜と一緒に飼育して、体液を蜂蜜のように食べたり、肉も食…
秋久テオ
Ring a dolceかと思ったら、lingua dolce。 調べたらイタリア語で「舌」という意味でした。 タイトルに食べ物が入っている時点で、「読まない」という選択肢はないわけで。 裏通りにあるイタリアンレストラン・Molte Stelle(たくさんの星)。 シェフ1人、ホール2人で回せる小規模な店ながら、イケメン揃いで客足は絶えず。 シェフの慧人は天才的な料理人ながら、「デザ…
吾妻香夜
前作も素晴らしかったけれど、今回も名作の予感がします。 16歳の甥っ子が夏休みを利用して、NYに住む伯父のもとへ。 無愛想な伯父・トレヴァーが苦手な甥のジーンが、書斎整理をしているときに偶然見つけた1冊の日記…。 「親愛なるジーンへ」 自分と同じ名前の誰かとの日々を綴った日記と1枚の写真。 そこから物語は現在から過去へと舞台を移します。 前作で主テーマとして扱われたアーミッ…
座裏屋蘭丸
ピンクのベストを着た某芸人のネタが浮かんでしまいました。 すみません。 2巻は大きな爆発が起こる前の準備段階という感じでした。 風俗営業法の規制改正を巡る動き。 フィーに届いた謎のメール。 フィーをつけ狙う怪しい影。 水面下で良くない状況が進行している中で、アポロとフィーの間にできた2つの秘密。 一度羽根が汚れた小鳥は、汚れを洗い落として綺麗に整えても汚れたままなのか。 行…
志水ゆき
休憩回と言ってしまうと心苦しいけれど、B&Bのキャストたちの話がメインです。 和泉や直也も後半で出てきます。 【サンダーハニー♡】(2話) 萌 B&Bの従業員・凛と、モデルのイアン。客とホストの立場が逆転してます。 ツンデレが苦手な人間にはかなり厳しいキャラクターです。 客を客とも思わない態度に、相手はモデルなのに殴る、物を投げつける、突き飛ばして服を泥まみれに…
一体どれだけ撃ってくるんだ、と。 切なすぎた。 星川先生の事務所の手伝いを始めた財前と、パンケーキ屋にスカウトされてバイトをしている吉利谷。 何と丹羽との出会いってそれ!?という驚きも交えつつ、7巻で出て来たある女性の恋人が原因で、袂を分つことになった2人。 そもそもあのとき財前が「一見」の名前を出したのが、吉利谷を頑なにさせてますね。 すっかり克也に引っ張られて、曜明とつるんで…
吉利谷×財前回。 1巻登場時、てっきり火弦を特別に可愛く思っているのかと思い込んで、次は丹羽が登場したときに、「こっちか!?」と思った吉利谷ですが、財前だった! 5巻で慣れた様子でシャツの前を開けて添い寝をしていた時点で、「あ、丹羽も違った」とは思っていたけれど、こんなに早くに2人が読めるとは。 ついでにそのときに「ん?」と思った吉利谷の背中の大きな傷の件も明らかに。 勝又の件で糸…