total review:293683today:62
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
84/87(合計:866件)
かつらぎ
hepo
ネタバレ
かつらぎさんの作品はほのぼのと、ひととひとの繋がりの大切さを大事にしている空気に溢れている気がします。 こちらもそんな雰囲気が漂う短編集でした。 6つの短編が収録されています。 【梢の夏】 木から生まれる子どもと種を飲むと授かる子ども、という不思議なテーマ。 最後にいきなり女の子と3人暮らしをしていてびっくり。オメガバースかと思ってしまいましたよ。 pixivやサイトで、はなちゃん…
みなみ遥
絵がすごく好みです。 基本的にそういうシーンがほぼないくらいの作品が好きですが、この作品は絵で魅せられてしまいました。 短編が5つ入っています。 【カラダ×カラダ浸透圧】PINK GOLD 4(2014年4月)掲載 溺愛高校生同士のゴムありなし問題 【すべてはあいつのキスのせい】ツンデレ受がめちゃくちゃに犯される本。(2015年8月)掲載 出会い頭にキスをしてしまった2人の…
すなこ
悲壮感溢れるオメガバースではなくて、「細腕奮闘記」的な明るい作品でした。 本家の跡継ぎのαの花嫁候補として集められた分家のΩたち。 1ヶ月半に及ぶ花嫁修行の末に、花嫁が決められることになったのだが…。 オメガバースやBLに限らず、少女漫画やレディースコミックなどでもよくある設定なので、ストーリー自体に目新しさはありませんでした。 自分の家に利益を!と意気込むΩたちの中で事情を知らず…
おまる
オメガバースはΩが不条理な目に遭いすぎるのであまり得意ではないのですが、この作品はひと味もふた味も違いました。 他の作品ではαとΩの飲み友とか出てこないと言うよりあり得ないけど、笠原さんと秋山くんは冒頭では本当に健全な飲み友。 そもそも同じ会社なのを知らない秋山くん、自分の部署の仕事をあれだけ任されまくってたら他部署まで目がいかないのも分かるけど、まっすぐ前しか見てない秋山くんらしいエピソ…
央川みはら
野球のことしか考えていなかったのにできなくなった暁。 父親が出て行ったことでひとを好きになることを拒絶するあさ。 2人が出会ったことで、お互いの中で少しずつ何かが変わり始めます。 何というか、また新発見です。 あさは幼馴染の景浦とセフレの関係にあるのですが、暁にはこれが理解できないのです。 景浦のことを本当は好きなのに素直になれないだけ、と思い込んで2人に説教のようなことをするのです…
藤河るり
何ということだ…。 146ページまでは「絶対神評価!!」と決めていました。 作家と編集者という設定は数あれど、夏水りつさん好きなので「K先生」シリーズを超えるものなんてないよなあ、と思っていたのですが、 K先生に並んだかも!! とまで感じていたのです。 乳首越しの先生の表情、神過ぎないか?とか、倉田くん、神々しいねとか、とにかく神神思っていたのです。 しあわせでした。 その時…
上田規代
続編ですが、冒頭で将太がお伽話風にあらすじを説明してくれているので、この本だけでも楽しめます。 将太の相変わらず空気が読めないっぷりが初めから炸裂してます。 1話目は前作のあらすじ紹介と、2人のキャラ紹介といったところ。 本筋は2話目からになります。 夏休みは実家の農業を手伝うからずっと帰省、と事もなげに言う将太にやきもきする絢人王子。 思い立って突撃をかます行動力はさすが絢人で…
西原ケイタ
食べ物が出てくる作品が好き過ぎて、表紙にちらっと食べ物が描いてあるだけで買ってしまう病気です。本作もケーキ目当てに購入。 食べ物は小道具っていう作品が多い中、本作はこれでもか!というくらい出てきます、おいしそうなケーキ。それだけでかなり満足度が高いです。 小さい頃からケーキが大好きな伊崎が出会った最高のケーキを売る店・洋菓子クローネ。たまたま出ていたバイト募集に飛びついたものの、パティシエ…
福嶋ユッカ
2つの短編が収録されてます。 1つめは「BL漫画家、出張ホストを買う」の同時収録作品の続編でした。 【本日はお日柄もよく】萌2 結婚して1年後の話になります。 天狐組の若頭・士郎(キツネ)に嫁いで1年経った六花(うさぎ)。 生活には慣れてきたものの、周囲の跡継ぎを望む声が大きくなってきて、子どもを産む不安や士郎への気持ちに迷う六花。そんなとき、士郎が発情期を迎えて…。 士郎…
佐倉ひつじ
電子版で読みました。 文房具屋を営むイケメン・祐介は、美大生の大樹からデッサンのモデルを頼まれる。 デッサンをするときの大樹の真っ直ぐで真剣な視線や自分の体に触る手に、祐介はうっかり反応してしまい…。みたいな始まりです。 デッサンをしているときの大樹の表情って、スポーツ選手がオンとオフでは全くの別人に見えるような切り替えなんだろうな。ふだんが人懐こいわんこなだけにギャップがすごそう。…