total review:291005today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/70(合計:698件)
鳥葉ゆうじ
ぷれぱーる
ネタバレ
総じてみると面白かったです。 ただ、連載中にも思っていたのですが、二人の家庭環境が謎すぎるのですよね。 めっちゃ若い母親がいる綺と、姉の言いなりだったなずく。 この気になる設定の背景が明らかにされないので、モヤモヤが残りました。 そして、レイプから突然溺愛されるなずく……なぜ? なずくが綺に惹かれるのは何となく分かるんだけどね、その逆がちょっと理解できなかった。 綺はなずくを猫みた…
棚川三々
〝運命の番〟が兄の嫁って辛いなぁ。 しかも、相手も結婚当日にその事を知り……と、とても切ない。 でもこれ誰が一番辛いって、兄だと思う。 2人が〝運命の番〟だって、気付いてたもんね…… 未亡人の名月(Ω)・その息子の杏太朗と共に暮ら一夜(α)。 名月と生活を共にするうちに、一夜は気持ちと本能が抑えられなくなってしまい……と、義弟が兄の番だった男を一途に想う切なくも健気なお話です。 …
ごとうしのぶ おおや和美
タクミくんシリーズのスピンオフです。 未読でも大丈夫ですが、当たり前のようにシリーズキャラの名前が並びます。 とはいえ私も読破していませんが、ストーリー的には問題なかったです。 わくわくの学園新シリーズです。 天才トロンボーン奏者・壱伊と音大生・律が主人公。 年下攻めになると思うのですが、シリーズ一作目なので恋人にもならず微妙なラインで止まっています。 イケメン御曹司で高校生の…
待緒イサミ
うーん。 また新たなカップルが登場してしまった; せめて、十二支内に留めておいて欲しかったかなあ。 前宮司と番の鳩が登場する『蜜月の章』4巻です。 巻頭は辰憑きから。 虹悦の暴走により、正隆が若返ってしまい……と、いう幕開け。 まさかの、正隆が18歳に!? ということで、番の縁が切れるかもーー!というピンチに。 虹悦やってくれたよ; まぁ、なんやかんやの二度目の恋&a…
四宮和
人嫌いのプログラマー×しっかり者の受験生。 年の差、身長差に萌える王道のハッピーラブストーリーです。 どのアングルでも身長差が分かるように描かれていて、体格差萌えする自分としては嬉しかったです! 在宅勤務する秋庭の隣に越してきた高校生の志摩。 秋庭家の犬の世話と食事の支度をする代わりに、秋庭に受験勉強をみてもらうことに。 そして、気付けば恋心が芽生え……と、いうお話。 しっ…
七瀬
キラキラなDKもの。 二作収録されていますが、どちらもギャップが見所の作品です! 【あいおいフォーカス】 猫っかぶり優等生・有馬が勉強を見ることになったのは、成績の悪いヤンキー・水谷。 何だかんだ水谷の面倒をみる内、有馬は水谷のことが可愛くみえてきて……と、いうお話。 DK、放課後の勉強会、ギャップ、体格差……心ひかれるパワーワードが並ぶ作品です^^ 実は、有馬は優等生の皮…
本郷地下
不思議な設定でした。 〝恋をするのは女の子、欲情するのは男の子〟 うーん、なんかそこまで男女を分けて考えるってどういう事なんだろう? 共感するのが難しかったけど、それでも面白いと思いました。 結局、本当に好きになるのに性別は関係ないってことなのかな。 それとも、これは運命? 舞は貴史の事が好きだったけど、身を引いたのかなと思います。 そう考えると、貴史のしていたことは最低で…
火崎勇 みずかねりょう
面白かったです。 ……が、女が出てきちゃったかぁ。 しかも、かなり嫌な女。 まー、トコトン嫌な女だったから許せたような気もしますが…… 今回、根岸にモーションをかけてきた大吾。 いい男でしたね。 すっかり気に入りました。 大きくなった裕太との続編もあるとの事で、読もうかどうか悩むところ。 裕太の恋愛を見たいかと聞かれると……うーん、複雑。 読み進めると、なるほどねー!とタ…
舟斎文子
舟斎先生大好きです! 絵が可愛いくて、キャラが可愛い。 本作はオムニバス作品なので一話一話が短いのですが、同じ学園内で繋がっているので物足りなくはないです。 同級生、先輩後輩、先生と生徒……いろんな組み合わせを楽しむことができました。 特にお気に入りは、同級生CPを描いた『言葉のない僕たちは』 寡黙なイケメン・日能とクールな美人・流水の組み合わせが、ビジュアル的にも一番好き! な…
アサナエアラタ
「君はアルファ」「君はオメガ」に続く、シリーズ3作目。 リンクする部分が少ないので、前2作は未読でも大丈夫です。 親友同士の朝陽(β)と静夜(α)ですが、親同士の再婚で義兄弟になり……と、いうお話。 義兄弟による背徳感みたいなものありません。 Ωが主人公ではないせいか、オメガバースの嫌な部分を感じないので読みやすかったです。 Ωと出て行ってしまったαの母。 その事をきっかけ…