福山潤さんのレビュー一覧

FLESH&BLOOD番外編 夏の夜の夢 CD

聴き応えたっぷりの1枚

AGFのための録り下ろし番外編CDです。
届いたCDを開けてみて、目に飛び込んできたジャケットイラストにまず見とれます。
海斗を中心にイケメン(笑)が取り囲み、リボンで纏めてる感がまるでクリスマスプレゼントのようで嬉しかったです。

ストーリーは、海斗(福山さん)と和哉(岸尾さん)のいた世界でのもしも話になっていました。
現代の海斗と和哉の登場するプロローグとエピローグが平行宇宙になって…

2

FLESH&BLOOD(19) CD

僅かな逢瀬でここまで胸が熱くなる

待ってましたな19巻。
延期に次ぐ延期でまさかこのまま続きが出ないのでは……とうっすら不安になっていたのですが、ようやく!!
第7シリーズはフレブラの中でも最高の盛り上がり部分なので、これを聴き終わるまでは死ねない、というような内容です。

そう……王家の○章顔負けの、主役二人が離ればなれという状況からの脱却です。
長い長い時をかけ、和哉のいる自分の生れた時代との別離を経て戻ってきたカイ…

6

瞳をすまして CD

福山さんのモノローグが気持ちいいです

他の方のレビューがすごく細かく評価してあるからちょっとレビューに躊躇した(笑)
自分は中村さん×福山さんだけで購入したといえるこのCPが好きです。
中村さんはこの作品ではすごく優しかったけど、私はもう少しクールで硬派な中村さんが好きですね。
福山さんは相変わらずの透明感のある声で少年役がピッタリですね。こういう健気な役もお手のものですかね。慣れていらっしゃる(笑)
聴覚障害なので基本的に話…

2

ディール CD

やっぱりこの二人は良い

やっぱりこのエスコートシリーズでは、この『ディール』が好きー!です。

人材派遣会社『エスコート』のトップガードの延清(攻め・鳥海浩輔さん)と律(受け・福山潤さん…作品で選ぶので偶然ですが、ここのところ受けは福山さんしか聴いてないような)がこの作品のカップルです。
去年の出会いを律が回想するような形のスタートです。
そのせいか律のモノローグが多いんですが、個人的にはそういうタイプのCDは苦…

3

SASRA(1) CD

永き流転への序章

原作既読。
新書4巻かけて、ひたすら悲恋を繰り返すというとんでもないリレー本が原作ですが、音声化されると破壊力倍増でどうしようかと……。
好きな話が入ってる1巻と3巻だけ購入しようかな、と思ったのですが、ジャケット並べてにやにやしたかったので結局纏めて買いました。

【序章】
現代で出会う連(福山さん)と剛将(小西さん)ですが、ここは本当に導入部分なのでラブ要素はゼロです。おふたりとも雰…

1

愛される人へ告ぐ CD

地味な良作

05年、良い時期の小西×福山。

福山さんはブリショタではなく、普通に明るい感じ。保険金とプロ愛人で暮らす美大生。
小西さんはフリーターで自然な感じ。

ブッチ、現ナマ、コギャルなど05年とは思えない死語が出てくる。
母親の声が若い!

台詞にモノローグを被せるのは止めて~!
福山さんはとても可愛いけど、その喘ぎに攻めのモノローグを被せるのも止めて~!

この受けはビッチでは…

0

せつなさは夜の媚薬 清澗寺家シリーズ(3) CD

キャストさんの好演が光ります。

清潤寺シリーズ 三男のお話です。
和貴お兄さん(2作目)、冬貴パパ(4作目)のCDを聞いてから購入しました。
購入するか迷っていた理由として、福山さんのブリブリ声に苦手意識があったのですが、結論として聞いてよかったと思います。

福山さん演じる道貴は、お坊ちゃま感が脱ぐえないが、好青年という印象。先に聞いた兄・父よりも妖艶さは欠けますが、素直でさわやかで好感が持てます。また、作中での成長の…

4

蒼い海に秘めた恋 CD

2枚組なのに‥。

残念ながら原作よりちょいちょいカットされてます。
これはこれとしてまとまっているので、原作読まなくてもOKですが、
↑実は、CD聴いてから原作読んだ
原作読んだ時の涙腺決壊、号泣というか、目が溶けた
っつーくらいの破壊力はCDにはなかったかな。

でも、男前鳥さんと健気じゅんじゅん
フリトでもいってますが、あまりない役どころでもあるので、
これはこれで十分楽しめます。
あと、お名…

0

淫らな罠に堕とされて CD

鳥海さんの攻めに色気

鳥海さんの攻めが良かった。
私は、鳥海さんの受けも攻めも好きなんですが、余裕のある大人の演技がはまってるなぁと思いました。
「スケベ」とか、決め台詞が良かった。
福山さんは大人しめの可愛らしい声の受けで、真面目で乙女なキャラクターあってるなぁと思いました。落ち着いた声の雰囲気だったので、ストーリーを導くのにピッタリ。
ストーリーはわかりやすい事件ものなので、声に集中できました。
最後の話…

2

月に狼 CD

まさにファンタジー♪♪

原作未読。

とても聴いていてほっこりする、
素敵なお話たちばかりでした。(*´∀`*)

【月に狼】
私はいとけんさん大好きなのでお気に入りの作品になりましたし、
ひろたんの「俺を食べていいよ」的なセリフに萌えました!!←

ひろたん好きな方、必聴ですよ!!←
ひろたんの子守唄が聴けます(笑)

家庭的な月代とお父さんみたいなロウエン。
どうぞ幸せになって下さい。←

1
PAGE TOP