電子限定描き下ろし付き
烏丸がハッテン場で筆下ろししてもらった小鳥遊が担任として赴任してくるところから始まります。
シーモアは白抜き修正でした。
烏丸に脅されて……という大義名分でフェラをしているうちは良かったのですが、小鳥遊が烏丸を自宅に招いてセックスするのはさすがに有り得ないし、教師なので自重してほしいところです。
すでにヤりまくった後に、烏丸が卒業まで抱かない宣言をして本当に卒業式まで抱かずにいたのは良かったのですが、烏丸が言わなかったらずっとセックスしてたんだろうなと思うとモヤモヤしてしまいます。
久しぶりに読み返してみたけど、何度読み返しても、年下攻めがかわいい〜。
2面性のある年上ビッチ受け、この設定が好きだな。純粋無垢な年下攻めに出会い、押しに押されて〜絆されていく様子が、すごく良かったです。
当て馬的なのも出てきたけど、サラッと解決だし、最後まで安心して読めました。
晴れてカップルになってからの、平和な2人の続編とかあったら良いのに。
たまに、読み返したくなる作品です。
ざらめ先生、これからも応援してます!
癒される作品をありがとう。
ビッチ受けが好きなので、読んでみました。
一話目までは良かったです。童貞の高校生がハッテン場でえっちなお兄さんに筆下ろしという最高のシチュエーション…ただそこからが…。
まず受けの掘り下げが薄く、攻めがなんで好きになったのかがわからなかったです。
結局体と顔だけなんじゃ…?攻めはこれを否定している気になっていましたが、全然否定できてなく、それ以外はどこが好きなのか、よく伝わってきませんでした。
そしてビッチ受けなので貞操観念がガバガバなのはいいとして、学校でそれはいかんでしょ、と冷や冷やする場面が多々。
特に最後のキス未遂。もし見られたら(放課後ではないので見られる可能性が高すぎる)、一体どうやって言い訳するつもりなんでしょう。最初から最後まで、攻めが考えたらず過ぎてちょっと好きじゃなかったです。受けも、バレたらどうなるのか自覚していてこの態度なのは理解不能です。
深く考えず、エッチなお兄さんが明るいおバカワンコに攻められてタジタジになる展開が好きな方にはお勧めできると思います。
勝つー!!!
心配ありませんでした。
烏丸祐介(16)。
兄の身分証を使って初めて入ったハッテン場。
そこで出会ったのが、小鳥遊奏(24)。遊びでしか寝ない男。
筆下ろししてもらった相手に恋をして、再会して、何度フラれても、都合良く扱われても、挫けなかった男の3年間の記録がここに!!
という感じのストーリーです。
主人公はちょっとアホの子で、思い込みが激しくて、くよくよすることも多いけど思い立ったら即行動、常に前向きな男子高校生です。
対する小鳥遊は、中学でのモテ男人生で好きでもない相手と付き合ってはフラれること複数回。「女子はこりごり」と進んだ男子校で、それまでの自分の行いがまんまと返ってきたような仕打ちを受けて、恋することを諦めた高校教師(臨時採用)。
年齢も経験値も性格も体格すら、何もかも違う2人が、違うからこそ相手の言葉や行動で大事なことに気付きつつ、それぞれに成長していく様子が描かれていました。
トータルで3年間ですが、結構早いです。
進級や学校行事という分かりやすい区切りのイベントが出てこないので、時間の経過が分かりにくい面はあったけれど、そこが気にならないくらいときめきました。
作者さんがキャラ設定で「猪突猛進」と書いている通り、祐介はどこまでも真っ直ぐで、ただただ信じて突き進む子でした。
横道に外れたり、迷って立ち止まるようなことのない潔さが気持ちよくて、アホの子具合も「空気が読めないなー」とか「気が利かない!」というレベルではないので、万人受けするタイプじゃないかなと思います。
しかもこのあほさ加減で、料理上手とかいうチートな面もあるんですよ。
最初は小柄だし、可愛い系の顔なので、「見た目は受け」ですが、成長するにつれて、身長だけじゃなくいろんな面で「良い彼氏」に進化していってました。
そんな祐介の熱意に、冷めていた小鳥遊がどんどん引っ張られていくのも良くて。
一度の挫折というか、因果応報的な失恋で真剣に恋をすることをやめてしまった小鳥遊だけど、ピアスの数だけ好きになった相手はいたわけで。
そんな経験豊富な小鳥遊ですら、絆される。絆されざるを得ない。
強引だけど嘘がない言動と、真っ直ぐに見つめる視線に、相手を信じたくなる気持ちが伝わってくるのもよかったです。
変に拗れたり、当て馬が登場したりもないので、わりとさらっと読めます。
さらっと読めるけど、もらえる幸福感は十分すぎるほどたっぷりです。
あまり深く考えるべきじゃないんだろうけど、受けの先生としての行動が云々…と考え出したら止まらなくなり、この評価です。
先生とビッチ受けの組み合わせが私にとってダメだったんだと思う。
攻めの子の心情は理解できるし、ふつうにちょっとおばかな可愛らしい子だなといった印象です。
ストーリーも薄く感じ、なんでこの子(攻)はこの先生が好きなんだろう?と終始考え込んでしまいました。
それに本当にこの先生は攻めの事が好きなのかな?とか、続かなそうだなーとか思ったり。
といっても先生の年齢も若いです。考え方によっては先生の前に一人の人間ですし、仕方ないとは言えないけど、現実的にそうなのかも。
それを受け入れられるかどうかは読者次第だと思う。
私はできませんでした。