ボタンを押すと即立ち読みできます!
恋愛アレルギーによってハート型の発疹が出てしまう嵐。
薬によって恋を抑制され、恋愛が分からないまま大人になってしまいます。
そんな時幼馴染のハナメも同じ体質ということを知ってしまい…
恋愛アレルギーでハート型の発疹が出てしまうって設定がまず可愛いですよね。本当にハート。身体にも顔にも発疹が出ます。
ハート型の発疹が出ているハナメがとにかく可愛いー!
幼馴染達のピュアラブなのでストーリーもとっても可愛いです。恋愛を知らなかった嵐がハナメに惹かれていく、というかもともと好きだったことに気づく展開にキュンとしました。
同時収録のスピンオフ、先生のお話もすごく好きでした!大人になった2人のお話も読みたかったです。
ハート型を発疹が出てしまう恋の病という名のアレルギーに翻弄されるお話が2作入ってます。
表題作は恋の病が治った嵐が年下の幼馴染であるハナメが恋の病であることに気付くところから始まります。
幼馴染として大切だと思っていたハナメに対して嵐が幼馴染以上の気持ちを抱いていたと気付く瞬間が堪らなかったです!
同時収録は嵐の主治医である三好の大学時代のお話でした。
恋の病が出てしまうくらい三好が好きだとアピールする加賀のワンコぶりが可愛かったです!
加賀に発疹が出なくなって苛立つ三好もとても可愛くて二人のお話がもっと見たかったなと思いました。
DMMは白抜き修正でした。
好きな人のアレルギーで♡の蕁麻疹が出ちゃうとかめちゃくちゃかわいい設定!なのに薬飲んでるから恋の気待ちがわからず付き合っては別れるのを繰り返す嵐。自覚してからの嵐の戸惑いぶりと動揺と高揚感がよかった!ハナメはずっと好きだったのに気持ち抑えてたんだねぇハナメがとにかくかわいかったです。思い繋がったあとのHもラブラブでよし…♡
「恋の病」のアレルギーを抑える薬なら、恋心を抑制するのではなく、発疹を抑えるのでは?!なんて思ったのですが、それだとお話にならない(普通の状態)なのでダメですね。どうも気になった点は言わずにいられなくてすみません。
でもでも、恋心を感じなくなっていた嵐がハナメへの気持ちを自覚したり、両思いになって2人ともハートの発疹が出ちゃうのが萌えでした。
この場面のための設定だもんね〜と改めてすごい発想ですね。
末広先生が描かれる表情の豊かさが好きなんですが、本作はハナメが泣いちゃうお顔がめちゃくちゃかわいかったです。
そりゃ嵐も初恋するし、2度目も恋に落ちるわねとめっちゃ納得。
そしてサブCPもいい。
主治医のスピンオフとは贅沢です。
あとがきの4人のイラストがすごく好きで(フェイクファクト〜もここのイラストでやられました)
全員お顔がいい〜。中身の良さが出てる。
個人的にはこの大人の加賀がどストライクに好みです。
ユニークな設定の幼馴染BLでした。
恋が分からない攻めって書いてありますが、意外と理解が早いw
ハナメの内もものハートマークが最高にエロかったです~
しかし、正直メインよりもサブカプの方が刺さりました。
本編と比べてかなり短いんですけど、切なさとか三好の気持ちがすごく自然に伝わってきて、二人の出番がもっと欲しかったです。
あと三好さんが美人すぎ (,,• •,,)キュン
初読み作家さんでした。他の作品も気になります!