ボタンを押すと即立ち読みできます!
謎めいた美貌のヨヒラが主人公。前作でエロくて綺麗だったので、スピンオフで新刊になって嬉しい!
感想は、Ωバースならではの幸福感がたまりません!ヨヒラが本当に欲しいものを言った時には、涙が止まりませんでした。
花の植えた場所によって色が変わるという紫陽花(四葩)にちなんで、雨情の気紛れで、雨情邸宅で働くようになったヨヒラ。ヨヒラの未成熟ながらの危うい色気も申し分無く可愛くて、雨情様が初めてのお相手で良かったなあああと!!
年月が二人の愛を深めてくれた、素敵な物語でした。
最高でしたよ(*≧∀≦*)
『シークレットノート』のスピンオフですが、
私は本作の方が断然好きでした!
前作未読でも読めますが、
既読の方が感情移入しやすいのでオススメです!
天宮家の長男・雨情(α)と使用人・四葩(Ω)との
身分違いのオメガバースです。
オメガはアルファの子を孕む道具、
それ以上でも以下でもないーー。
四葩が健気で献身的で、雨情に全身全霊尽くします。
両親はおらず、育ての親にも捨てられたと思っている四葩は、
家族への憧れがとても強い子です。
対する雨情は家を守るためなら何でもする。
見た目も身体も家柄もいいαとの結婚を望んでいます。
Ωの四葩は都合がいいから側に置いているだけ……
前作でもそうだしたが、雨情が薄情な遊び人に見えます。
その雨情の感情、言動すべてが変化していく様子に
非常にドキドキしてワクワクしました。
ついに、あの雨情が本気の恋を!!!と思ったら、
込み上げてくるものがありました。
雨情が結婚する事になり、四葩はある決心をします。
雨情の前から姿を消した四葩……
必死に探す雨情……
二人共の想いが分かるからこそ切ない。゚(゚´ω`゚)゚。
雨情が四葩を見つけた時、そこには……⁉︎
ラストは感動の嵐です!
土壌で色の変わる紫陽花のように四葩の色も変わったのでしょう。
そして、雨情も……
四葩の育ての親にもその後があります。
伏線は全て回収され、本当に隙なく素晴らしかったです。
描き下ろしも最高に萌えた♡
いや、ホントあの雨情がねー(о´∀`о)
傲慢な攻めが一途な愛に目覚め、
受けを溺愛してデレる……この展開最高でしょ‼︎
個人的には執事の椿も好きです!
βだからスピンオフは難しいかなぁ……
でもあったら、最高に萌えるはず!
おお~!これはめちゃくちゃ良かったです。
芥先生の作品に惹かれて読みましたが、結果大正解でした。
オメガバースの世界観は、余り読まないのです。でも、スッと世界観に入り込んでしまいました。
主従関係から、パートナーに変わっていく雨情と四葩の年月のエピソードが堪らなかった。
最初こそ、痩せこけた少年だった四葩が雨情に無体に身体を開かれるのが痛々しいのです。
四葩に出会うまで、セックスにも特別な感情を持たなかった雨情が戸惑いながらΩの四葩にのめり込む感じ!
あ~抗えてないよ、雨情様~と心で叫びながら読み進めてしまいました。
四葩は記憶力に秀で、雨情にとっては公私共にパートナーに成長していくのもストーリーとして魅力的でした。
そして、四葩の出自と絡めた話の展開もお見事でした。
もちろん、雨情と四葩の成熟していく恋愛の話なので、いわゆる「運命の番」だと互いが認識するのに至るのです。紆余曲折有ってこそたどり着いた結果なんだなぁと納得、同意の展開でした!
発情期を利用して、どうしても雨情との子供を宿したかった四葩の健気さ、刹那の心境。
そして当たり前にいた、実は得難い存在だった四葩を、いったん失ってから気がついた雨情。
四葩の出自についても、2人が結論を出せて良かった。
そして、2人の子どもちゃん!
きっとこの子は、2人がしっかり育て上げそうです。
紆余曲折のあとは、いちゃいちゃする雨情と四葩が楽しめて、は~❤️満足しました。
やっぱり、BLの世界は凄かった。ジャンルにとらわれないで、良いものは良いと再認識した次第です。
初めて芥先生のお話を読ませていただきました!オメガバース読みたいなぁ、と思って漁っていたら絵が好みのこの作品を見つけました。
まず登場人物が魅力的ですね~( *°∀°* )あらすじの通り有力な家のα雨情とスラム街で暮らしていたΩ四葩のお話です。読んでもらったら分かるんですが2人とも昔の事やらで愛を信じていません。そんな2人がだんだん変わっていきます。
雨情も四葩もめっちゃ好きなお顔!!四葩が双葉(シークレットノート)と話すシーンかあるんですが、かわいい感があんまなくてやっぱ雨情様の前でだけかわいくなんのかい?ニタニタとか想像しながら読みました笑
ネタバレになるのであんまり言いたくないんですが、え!?そうなんか!と思うような場面が結構合って期待以上に面白かったです。注目して欲しい所を1つ!雨情と四葩が離れる場面があります。その後の再開の時の四葩が、、
オメガバース好きな方は特にオススメですよ~^^*
最後の方のおててもご確認下さい!!
好き好き大好き!
こういう捻ったオメガバース大好物!
絵も綺麗
ストーリーは繊細
悲恋かと思いきや、最後には幸せエンド
御曹司跡取りα×盲目的に従順な拾われΩ
ヨヒラ(Ω)がある日突然姿を消す理由とか
…泣きましたマジで
そして傲慢な御曹司雨情の変化がとてもいい『自覚するのが遅いっ!』ってなりますが(笑)
最初はヨヒラを自分勝手に使う雨情ですが、恋心をうっすら自覚する頃から変わってくる
身分違いの恋を貫く二人が尊いです
前作の『シークレットノート』を読んだときには謎だった兄とヨヒラ
こちらを読んでまた前作を読み返したら、なかなかに伏線はってあって楽しかったし、二人のコトが好きになれました
そして物語の鍵である伯父とトトキの物語も読みたいです…何卒!