コミック

  • 先生さよなら、また明日

先生さよなら、また明日

sensi sayonara mata ashita

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作先生さよなら、また明日

成田
中学生~大学生
津田義広
大学生,教育実習生~教師

その他の収録作品

  • 成田くんの独白(描き下ろし)

あらすじ

" ビッチが恋におちたのは、中学生。"

賢くて孤独な美少年×ゲイバーで働くチャラい大学生

ちょっとした出来心が、身を焦がすほどの両片想いに大発展ー! !

「俺、先生のことが好き」

男遊びが激しい大学生の津田(つだ)は、教育実習先で運命の出会いを果たす。
それは、聡明だが大人を信用していない美しい少年・成田(なりた)。
一目で成田を気に入った津田は、乗り気しない実習のモチベーションを上げるために、
成田を落とすことに決め、アタックを開始する。
しかし、あっさりと成田は津田に惚れてしまった。

ーーカワイイ中学生をちょっとつついて遊ぶだけのつもりだったのに!

初めて向けられるまっすぐで純粋な愛情に、津田も次第にほだされてしまいー…?
ズルくて弱いオトナと一途で強かなコドモのもだキュンラブ。

作品情報

作品名
先生さよなら、また明日
著者
みつこ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
ふゅーじょんぷろだくと
レーベル
POEBACKS Baby comic
発売日
電子発売日
ISBN
9784865896534
4.2

(121)

(65)

萌々

(27)

(21)

中立

(8)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
18
得点
504
評価数
121
平均
4.2 / 5
神率
53.7%

レビュー投稿数18

ラストは好みが分かれると思います

" ビッチが恋におちたのは、中学生。"
大学生のお相手中学生!?大丈夫なの?と思いながら読み始めました。

破天荒、教育実習生でモラルもなにもなく、立場と真逆な言動、というのがおもしろいです。

表面を取り繕いつつ、ひたすら、かわいい中学生、成田くんに気に入られようとがんばる姿が、ゲスく、それがいっそすがすがしくて楽しいです。
ゲイバーで繰り広げる、下卑た話の数々もテンポよくておもしろく、かわいい中学生をちょろ丸認定してたのに、実は自分がちょろかったという展開に萌えました。

教育実習生の秘密を握って、一気に悪い顔が出てくる成田くん、そしてその成田くんの様子すら、かわいい、と喜び振り回され、大学生とはいえ大人の狡さが見えるところと、振り回す成田くんの真意がわからないままだったのが、ときどき、中学生らしい表情を見せるところ、素直になっていくところ、にきゅんとしました。

ハッピーエンド要素のない展開にはらはらしていたら、急な雨による、関係の進展、非常に恋愛漫画らしいご都合の雨。
天の神様、ありがとう、という気持ちになりました。

教育実習の終わりを節目として、2人の交流が途絶え、7年、という年月は短すぎない、長すぎない年月を経て再会します。

年齢差は変わらないけれど、法律的に大丈夫な年齢になっての再会。
再び交流が始まる2人のやりとりは、7年前のそれよりだいぶ萌えませんでした。
気づいているのだか、いないのだか。意地悪なんだか、わきまえているだけなのか。
だいぶやきもちさせられてからの、告白シーンに、ようやくか、よかった、よかった、と思いました。

が、個人的にはそこからのいきなりのエロシーンは残念でした。
たくさん言葉を重ねてきた2人なので、ここは両想いを確認してからの語り合いとキスくらいにしてほしかった・・・。

絵柄がきれい、2人がかわいい、ので、そこを楽しむのがいいと思います。


1

純愛って、実っても恋し続けることなんだなと思いました

私の心にブッ刺さり過ぎたのでレビューです。
中学生とは思わず、、、そりゃ葛藤するよなという気持ちとどうなるんだと思った7年後。成田の冷静さが本当にどっちなんだ。。もう何も思ってないのか。。と先生と同じくらいにヤキモキして不安になってしまいました。やっぱりそんなことはなく、成田が主演男優賞取れるくらいの演技をしてくれていたので、心がめちゃめちゃ晴れました。そっからの2人は、7年前にできなかった恋をちゃんと毎日しているんだろうなという愛しさに溢れたシーンが続いて、描き下ろし最後の『それでもまだ 俺の恋は終わる気配がない』で全私のキュンキュンが持っていかれました。買った次の日に5.6回すでに読み返しました。純愛好きは必携です。

1

未成年との淫らな関係は無しで素敵な純愛!!!

攻めが中学生って、好みじゃないなーと思いましたが、こちらのサイトで好きなレビューアーさんが神評価されていたので読んでみました。
いやー、良かったぁー!
まず、受けのバイト先のママさんのコトバ全てが好き。
フザけた態度のチャラい大学生(受けの津田くん)へのツッコミに大笑い。表情の描き方もオモロかったー。
真面目なアドバイスも、人情味が深くて相手の幸せを真剣に願っているんだな、、、と共感しました。
モブの中学生の描き方も上手だなぁと感じました。
攻めの成田くんと津田センセイとの出逢いから少しずつトモダチ関係になっていって、恋に発展していく流れも素晴らしくて引き込まれました。
7年後の再会も、みつこ先生描き方がうまいし、成長した成田くんのビジュアルも素敵で、全く違和感も不自然感なく感動のストーリーでした。
みつこ先生の他の作品も読ませていただきます!!!

1

ビッチ教師受け!

賢い美少年×チャラいビッチ教育実習生!両片思いが可愛かった、、、生徒と恋愛する訳には行かないので受けは攻めの告白を受け入れられなくて、、「さよなら先生」と言われお別れし、なんと7年後までとびます!振った方がズルズル引きずってるのが好きなので、先生がずっと攻めのことを考えていたのがすごく良かったです、、追いかけられる側だった受けが次は追いかける側になるのが可愛いです、まあ攻めもずっと受けのことが好きだったんですけど^^最高〜

1

こういうの好きだな

追いかけられていた側が、今度は追いかけていくの好き^_^♪
しかも相手は中学生。チャラけた大学生の津田には眩しいほどの真っ直ぐな少年・成田。


教育実習先に可愛い子がいる!からミーハー的に成田に近付く津田。最初はウザがられていた津田だったけど、成田が津田に本気になったら距離をとります。中学生の恋心って素直で清々しいですよね、甘酸っぱいです。
津田のことを好きな成田がめちゃくちゃ可愛いです。この子は将来的にスパダリになりそうな雰囲気漂う大人びた少年です。
頬を染めた津田へのアプローチや告白…気持ちを真っ直ぐにぶつける姿は男らしい。でも子ども故のひたむきさなんですよね…そういう荒々しい感じ私は好きでした。


身から出た錆。年齢がどうとか最もらしい正論を突き付けて、成田の気持ちから目を背けます。本当は成田のことが好きなくせに。
ホント、津田って卑怯ですよね…。

7年の歳月が流れて、成田の呪縛に囚われている津田は、教師になりました。過去に成田を拒絶しておいて、長い間成田をどこかで欲しています。チャラい恋愛しかしてこなかった津田にしたら、本気の恋だったのかも知れません。

そんなとき、教育実習生として津田の学校に成田がやってきます。
成田は想像通りの良い男に成長し、以前のような一匹狼ではありませんでした。男女問わず、もちろん生徒たちにも人気者。中学生の頃の彼の姿はもうありません。前に向かって進んでいるようでした。

しかし津田は違います。ずっと過去に囚われていて前に進めていません。
成田と同じ学校で同じ時間を過ごしていくうちに、成田にどんどん惹かれていく津田。自分のことなどもう忘れてしまったんだろうか…そうだよな。自業自得だ…。そんな気持ちを抱きながらも成田への好きの気持ちは膨らんでいきます。

今はあの時とは違う。年数も経った、教師・生徒の立場じゃない、今なら成田と対等に向き合える状況になりました。成田への告白…そして成田からも津田に告白。
7年前に止まっていた2人の時間が動き始めた瞬間でした…。


津田が本当に不器用で、見ていて焦ったい。焦ったくてもどかしいけど、自分の気持ちに本気で向き合う姿はとても良かったです。後悔の気持ちもあったのかも知れませんが、あの時成田の気持ちを受け入れていれば良かったかと言えば私はそう思わなかったです。
津田にはこの7年が苦しかったと思うけど、彼には必要な時間だった。だって他の誰かに心が揺らがず、成田一筋を倒せたのですから。成田に本気だったことの何よりの証明です。

障壁は何もありません。恋人同士になった2人は、これからたくさんの時間を共に過ごしていくことでしょう(^^)
大人だけど子どもっぽい津田。
精神年齢的には成田の方が上なんじゃ…と思える不思議な関係です。もっとイチャイチャ見たかったな、というのが正直な感想です(笑)

チャラい津田はアホアホでしたが、喜怒哀楽の豊かさは面白くて私は好きでした。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP