• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作地球の上に朝がくる

帰山勢
30歳,脚本家
日夏俊哉
テレビプロデューサー

あらすじ

俺はずっとひとりだった、裏切られるが怖くて・・・テレビ局の敏腕プロデューサー・日夏俊哉。テレビドラマの人気脚本家・帰山勢。かつては恋人同士だったふたりが、帰山の裏切りが原因で関係はとっくに終わっていた・・・はずなのだが、再会と同時に忘れられなかった想いに囚われてしまい!?恋に溺れることにためらう、臆病な大人の恋の物語!

作品情報

作品名
地球の上に朝がくる
著者
神楽坂はん子 
作画
神楽坂はん子 
媒体
漫画(コミック)
出版社
大洋図書
レーベル
ミリオンコミックス HertZ Series
発売日
ISBN
9784813050469
3.4

(20)

(7)

萌々

(2)

(6)

中立

(3)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
13
得点
64
評価数
20
平均
3.4 / 5
神率
35%

レビュー投稿数13

大人の恋って

◾︎帰山勢(きやませい),30歳〜,脚本家×日夏俊哉,テレビプロデューサー
お仕事BLとしても楽しめて、山田ユギ先生が帯書いてるのは納得です。
すれ違ってくっついたり離れたりしつつも、最終的には引かれあってしまう大人の恋愛が面白い!付き合いましょうそうしましょうなんて言葉を交わすよりも、目があったら通じ合ってしまうんですよ。かといって身体から始まる恋というわけではなく、自然でリアルで2006年発売という古さを感じさせませんでした。

その他登場人物から猫に至るまで、絶妙な動きです。あんなに絡んできた麻生が最終回ではフェードアウトしていたのは少々面白かった。描いてもらえないんだその後をって言う笑
カバー裏で彼のいく末は分かります。

0

オンオフカップルの行方

オン/オフを繰り返すカップルのクロニクル、といった物語です。
いや、編年史ではないか…
駆け出しの放送作家から人気脚本家になった帰山と、TV局のADから今はプロデューサーに昇進した日夏の2人の過去と現在を行ったり来たりして、出会い、蜜月、別れ、再会、歩み寄り、不信、また別れ、そして…
…という感じで、多分お互い唯一的な相手、いつでも心に引っかかって、彼でなければ本気になれない、そんな相手なんだけど。
仕事でぶつかったり譲れなかったり、他の誰かの存在を疑ってしまったり、と盤石の関係性を保てない。
なぜだか不安定で、だからこそ情熱的で。
彼らのくっついたり離れたりを、帰山の姪の美少女アイドルや、日夏に憧れるけどアッシー扱いのバラエティタレントや、初めて愛し始めた頃に拾って2人で育てていた猫のオレンジィ、新進気鋭の新人脚本家などを絡めて描いています。
しかし、くっついたの別れたののモダモダ、とかいつまで同じことやってんの、とかではなくて2人は攻め受けは完全固定なんだけど非常に対等的で、逆に受けの日夏の方が情熱的だったりで、2人の恋愛の歴史はなかなか刺激的なのです。
また、2人のビジュアルもいいです。特に帰山のセンターパートの黒髪に黒づくめのスマートなスタイルはすごくカッコいい!
ラスト、数年の別れを経た後、再び同居するようになる2人。
でも、この2人、また同じこと繰り返しそう。これからも深刻ではないにせよ誤解やすれ違い、いろんな事がありつつそれでも情熱的な2人でいるんだろうな…

神楽坂はん子先生の世界、すごく面白いです。おすすめ!

1

地位も名誉もある大人のぐだぐだな恋愛

あれ?
ナニコレ、めっさ好みなんですけど。

特に期待しないで業界もの読みたくて買ったのですが、こ、これは!
とてつもなく好みでした!!
話としては、脚本家とプロデューサーがくっついたり離れたりしているぐだぐだ話なんですが、脇役三人(オタアイドル、あほのこ俳優、オネエのメイクさん)とにゃんこがいい味出してました。
特に女子(笑)二人にいい様に使われてる藤巻くんがたまらんです。

ああ、でもこれってそれなりの大人が読んでお楽しい話かもしれません。作者さんも仰ってますが、地位も名誉もある大人がぐだぐだな恋愛してるのがいいんですよ。
雰囲気的には某鎌倉が舞台のドラマに似てるかも。
あれよりは恋愛色強いですけど、何となく。
このままこの二人はぐだぐだ一緒にいるんだろうなあ。
いいですねえ。
ただもどかし過ぎるので、駄目な方は駄目かも。
すごく大人げない感じですが、実際もこんなじゃありませんかね?
そう考えると、結構リアルな気も。
そして、マリエちゃんと藤巻はくっついちゃえよう!(笑)

すごく勿体ないと思うのですが、表紙が同人誌っぽいような?
この表紙から中身は全く想像つかないです。
タイトルも、読み終わって見ても「?」しっくりこない。
とてつもなく勿体ない気がしてならないのですけれど。
表紙詐欺の逆は何というのでしょうかね?

2

漫画としては面白い

表紙絵柄が好みで手に取りました。

シナリオライター×プロデューサー、擦れ違いで別れたカップルの再会モノ。
シンプルな絵柄は好みが分かれそうですが、私は好きでした。
ストーリーは、結構読ませます。
視聴率とか俳優降板とか脚本のコンペとか、業界話は結構自然に書かれていて、わざとらしさがありません。
再会した二人が結ばれる過程も無理がなくて、結構ほのぼのと見届けられます。

しかしいかんせん、色気がない。
シンプルな絵柄でも萌えられる作品は多いのですが、この主役たちには魅力が少なく
エッチシーンがセクシーに見えないのがとても残念でした・・・
やることやってるんだけど、なんか萌えられるエロさではなかったです。

構成力はある作家さんだと思いましたので、他の作品も読んでみようと思います。

0

も、も、も、もどかしい…!!

初めて読んだのが一年くらい前でレビューにあたってもう一度読みました。
友人の強い勧めのもと買ったと記憶しています。

脚本家 帰山とプロデューサー 日夏のもどかしい大人の恋物語です。

非常にもどかしいお話でした。つっくけばいいのにっ。あ、くっつかなかった!お、くっつく??あれ、くっつかない…。。あぁ、くっついた!………じれったさは満点であります。すれ違いが多くこれが大人の恋ってやつなんでしょうね。学生BLをよく食す私はそれとは違うじれったさ強い萌えは感じませんでした。エッチはしてるのに盛り上がりに欠けるというか……途中まで普通だったのに突然なだれこんでエロシーンって感じがあまり好きではないようです。
日夏さん単体としては良い受けだったと思います。照れてる様子がとても可愛いですw最中も相当動き喘いでいる様子がエロいww設定ができる男なだけに、そんな人がベッドの上だとこんな風になると思うと萌え萌えしてしまいますw
現実でも『このドラマの脚本家とプロデューサーがもしかしたら仲なのかな』とか思うとお話が3割増しで面白く見えるかもですね^^おっとっと…、失敬。

はん子さんの絵柄は好きなので評価が高いものには手を出していこうかと思っています。

1

ストーリーは深いと思うんですが。

ストーリーの深さと、絵のシンプルさがミスマッチすぎて、物語にうまく感情移入でしませんでした。
人物を見分けるのも難しかったです。髪の毛の色、長さで見分けている感じ。
脚本家×プロデューサカップルで、長きにわたり、互いを思いあいながらも、誤解やプライドのぶつかり合いで別れたりくっついたりを繰り返す話です。所謂業界物にありがちな浮ついた派手派手しさがなくて、すごく落ち着いていて、いい話です。
しかし、悪く言えば業界物なのに、話も地味で、絵も地味で、華やかなときめきが感じられなかった。
何より、Hシーンが、地味で、色気がない。
あっさりしすぎていて、シテもしなくてもいいんじゃないかと思ってしまうくらい。
台詞の中には、朝まではなしてもらえなかったとか、腰が立たなくなったとか言ってますが、最中のシーンはほとんど無くて、説得力がありませんでした。色々文句を書いて結局はそこかって感じですが、BLにエロは大切だと思うんですよ。そこをはしょっては、萌えられないんです。
ただれている私だけが、感じることかもしれませんが、挿入シーンに色気がなかったり、、朝チュンだったりしたら、やっぱり萌えられないです。
せっかくいいストーリーの作品にも関わらず、物語に入り込めなくて、残念な気持ちです。

1

だからあんたがすきなんだ

結局かいっ!っていうちょっとダメな大人の、ダメな大人による、ダメな大人のための一冊ww
ちょっとしたすれ違い、ちょっとした勘違いから、ついたり離れたりなひとつのカップルを描いた一作。
やっぱり神楽坂さんの作品好きだな~と思わせてくれる一冊でした(・∀・)イイ

テレビ局でプロデューサーをしている受と、シナリオライターな攻。
二人は昔付き合っていて、ラブラブだったわけなのだけれど、とあることがきっかけで離れてしまう。
しかし、今回またドラマ化企画のため、一緒に仕事をすることになったのです。
もともと嫌いで分かれたわけではない。
仕事のストレスもろもろ、再び肌を重ねてしまえば諸共。
日常~性活までの流れを淡々と描いているんですが、シリアスにみえて、実はちょっと遊びの部分あり~で面白かったです。
最終的に、ちょっとした勘違い~離れてしまうわけですが、再び戻った一瞬のきっかけ・・がこれまたちょっとわかりにくかったような気がします。
まぁねぇ・・・やけぼっくりっていうのは、こういう風になるのだろうかと思ってみたりもするのですけど。

というか、勘違いすれ違いで分かれて、結局~までのスパンが、一回目は5年、次は2年。
よくもそんな期間があくもんだ(近くにいるのに)と思わなくもない。
きっとまた同じ事を繰り返していくんだろう・・と思ってしまう自分もいますが、トータルいい作品でした。
オカマちゃんに掘られた。。。あのアフロくんwww
実はこっちの恋愛なるか!?なお話も読んでみたいと思わなくもないw

3

設定が大好きでこまる

芸能界/物書き/両思い/元恋人/勘違い/おじさま

あー好きです。
これだけでかなりツボです。
2冊くらいにして、もう少し山あり谷ありで作り込んでほしかったなー。

1

オジサンコンビは好きなんですが

オジサンていうか、大人カップルは好きなんですが、これは微妙でした。
くっついたり離れたりを何度も何度も繰り返すのが、私には合わなかったのかも。
そこに大人の迷いよりも、子供っぽさを感じてしまった。
絵はすごく綺麗です。

2

本当にじれったい

元恋人、お互い両想い、勘違いによるすれ違いしまくり、無駄に歳だけ重ねて!もうモロ好みのシチュばっかりだったからかもしれませんが面白いです。いい歳こいた大人が恋愛でしょーがないことばかりしたりする、じれったさに萌えます。萌えまくります。

喧嘩した後の仲直りセックスはいいです。可愛いです。そういうときだけキチンとエロい日夏もいいですね!ただ、八当たりでノンケが男に手を出すというか、あのときにそうするかなぁ?という疑問が個人的にあったので、その状況だけ呑み込めなかったです。

2

とってもセンスのよいコミックです。
元恋人で両思い同士の二人。出会えば喧嘩するけど、喧嘩するほど
仲がよい。
こういうシチュエーションはじれったくなって、爆発しちゃいます。
Hシーンもありますが、見た目ほどエロじゃなく、上品にまとまっていると思います。

1

じれったくてもどかしい

本についている帯に書かれている通りのタイトルになってしまいましたが、正にその通りだと思います。

テレビ局で若手ADとして働いていた日夏と、駆け出し放送作家の帰山は、ちょっとした事から会話をするようになり、そのまま恋人同士へ。しかし、日夏の誤解が元で別れる事になってしまいます。
それから5年。
再び仕事でプロデューサー(日夏)と脚本家(帰山)として再会するところから物語が始まるのですが。

とにかくじれったい!&すれ違い!
お互い好きなのに、誤解が解けず、また真実を知るのが怖くて臆病になってしまう二人が、もどかしくも可愛らしくもあり。
ちょっぴり切なくもありますが、最後はやはり収まるべき所へ、という感じでしょうか。

主人公たちに絡んでくる脇キャラたちも、個性豊かなキャラが揃っていますので、そんな所も楽しめます。
読後、カバーをめくってみると更なる楽しみも。

内容とか全く知らず、単に装丁が面白いなー、という理由で買ったので(笑)すごい儲けものでした。

4

帯に「大人の恋ってもどかしい」と書いてあるだけあって、
すれ違いが多いです。
でもそんなところもかえってリアルな気がして、まさに「大人の恋」という感じがしましたw
絵柄もさっぱりめで好きです。

この話の中には猫が出てくるけど、その猫も可愛くて良かったなぁ~。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP