• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作きのう何食べた? 18

ケンジ(矢吹賢二)
美容師
シロさん(筧史朗)
弁護士

あらすじ

おうちの じかんは しあわせ じかん
とれたての 元気 いただきます

アボカドツナチーズトースト
焼うどん
塩ぶり大根
金目鯛の姿蒸し 他

作品情報

作品名
きのう何食べた? 18
著者
よしながふみ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
講談社
レーベル
モーニングKC【非BL】
シリーズ
きのう何食べた?
発売日
ISBN
9784065233313
4.4

(11)

(6)

萌々

(4)

(1)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
2
得点
49
評価数
11
平均
4.4 / 5
神率
54.5%

レビュー投稿数2

反社のコスプレ(笑)

 史朗が遺言書や遺産の話をケンジに持ちかけるエピソードがありましたが、結婚していない不安定な関係性のなかでそういう話をしようと思えるのって、史朗にとってケンジがいかに大切な存在になっているのかがよく分かりますよね。突然そんな話を切り出されたケンジは怒ってしまったけれど。確かに実際には生々しい話ですから、あまり耳に心地いいものではないですもんね。でもこの先もし別れても遺産はケンジに、という史朗の気持ちはおしどり夫婦と変わらないなと思いました。

2

きのう何食べた?18巻

18巻。
17巻の次巻予告で「俺が死んだ後の事なんだけどさ」でえぇ〜っとなったわけですが、確かにそこだけ切り取ると、シロさんまさかっ…となるけど、流れで読めばとても納得というか。
知り合いに弁護士がいると、パートナーなら尚更、サイコーですよねぇ!
ケンジがこれを「お金の話」じゃなくて「気持ちの話」って正確に受け取ったから良かった良かった。
全体にコロナ禍真っ盛りの頃のお話なんで、ケンジをはじめとして志乃さんご主人、小日向さん、ジルベールも色々打撃が。
今読むとまた感慨がありますね。
「何食べ」の世界で死者が出なくて本当に良かったよ…
お料理は家庭料理中心。史朗のヘルシー(おじいちゃん)料理は安定。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP