コミック

  • けものは奥まで鳴かされたい

けものは奥まで鳴かされたい

kemono ha okumade nakasaretai

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作けものは奥まで鳴かされたい

桐人
あずきが買われた城の城主
あずき
攫われオークションにかけられることになった子猫の希少種

その他の収録作品

  • けものは島で愛されたい(描き下ろし)
  • カバー下漫画

あらすじ

オークションで売られた子猫の稀少種・あずきは、城主の桐人と性交の演技をすることで命を救われた。
発情して「抱いて」とねだるあずきに桐人は稀少種を絶対に抱かないと宣言する。
優しい桐人にどんどん恋していくあずきだけど、ついに桐人の誓約の理由を知って――
「セックスは欲望じゃない愛しいって気持ちを伝える方法なんだ」
絶対抱かない紳士スパダリ×絶対抱かれたい発情ネコのドラマチック溺愛BL!
甘すぎ新婚初夜withまたたびプレイ!たっぷり25P描きおろし

作品情報

作品名
けものは奥まで鳴かされたい
著者
南国ばなな 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイコミックスデラックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784799753347
4.4

(69)

(43)

萌々

(17)

(8)

中立

(0)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
14
得点
307
評価数
69
平均
4.4 / 5
神率
62.3%

レビュー投稿数14

けものシリーズの待望の続編!にゃんこ獣人受け激可愛い

作者様買いです。南国ばなな先生の作品はストーリーも画力もエロも毎回期待を裏切らぎりません~どの作品を買っても当たりしかない!!それくらい大好きです。
けもの~のシリーズ2作目です。今回も優しい人間のスパダリに闇市で取引されたねこちゃん獣人が惹かれていくお話でした。
表情や仕草の一つ一つを丁寧に描いて下さるので毎回感情移入し過ぎて読み終わった後の幸せな余韻が半端ないです。
ばなな先生の作品は中毒性があって何度も読み返したくなります!
1作目の瑛一と白も少し登場して相変わらず幸せそうでホッコリしました。けものシリーズまた描いて欲しいです~

0

スピンオフ元より断然こっちが好き!文句なしの神作

数年前に1話を読んで、受けの子供っぽさに断念してたんです。
これは前作「けもの~愛されたい」(スピンオフ元) も同じ。
でも前作読んでみたら思いのほか良くて、しかもとあるサイトでは前作よりもこちらの方が評価が高かったので、期待を込めて再読。

あっちの受けほど受けが幼くなくて(まぁそれでも小柄なんですが)アホの子じゃないし、性格もちゃんとお兄ちゃんしてるし、いろんな知識もちゃんとある。
人間に例えるなら大学生ぐらいです。
しかも特筆すべきは…攻めのビジュがー!良い!スキィ!(おちつけ)
ロン毛美形攻めお好きな方はぜひ!

受けの衣装がエジプト神のバステトっぽくてイイですね。
追われると逃げたくなるのも猫のサガw
料理を介した玄さんとの交流もほほえましい。
っていうか玄さん裁縫もできるんだ?!(かわいい)

即物的なイメージがある前作と違って、本作では攻めがなかなかセッしようとはしません。
その拒む理由が悲しい…。
あんなにつらく当たっていた朱雀が全てを理解した時、自然に自分の目からも涙がこぼれていました。

1点だけ注意:タヒ体が積まれたコマあり。
描き下ろしは前作メンバー含め、全員集合です!
前作も6話がそうだったんですが、描き下ろしのセッ時、受けの体がちゃんと大人でした。
てか弟の歳!wwそうだったのねw
カバー下の(前作キャラ)大蛇と前歯も嬉しい驚きでした。

以上、私みたいに前作でそこまで萌えられなかった方にこそ読んでいただきたいです。

0

にゃにゃ~んがたまらん

稀少種のあずきはブローカーに攫われてオークションに出されある富豪の家へ。それは城主の病を治す薬として食肉にされるためで…!ところが当の城主桐人はそれを望んでおらず、あずきを故郷へ戻そうとしてくれる。いつも穏やかで優しく理知的な桐人に惹かれていくあずき…。
亡き父が稀少種を凌辱し命が尽きると地下へ捨てていた非道な男だった事から、自分は絶対稀少種を抱かないと決めている桐人。でも愛しい気持ちを相手に伝えるために、自然に心も体も重なって…。
前作 #けものは奥まで愛されたい は犬科だったけど今回は猫科獣人で、触れられるとにゃにゃ~んっと悶えてしまうあずきが可愛いのなんのって!2人の愛が深まっていく様子がたまらない〜。
ラストの描き下ろしに前作の瑛一と白も出てきて嬉しい展開。幸せすぎる結婚式とまたたびセッが最高でした♪

1

絶対抱かないスパダリ紳士が

なんてよく出来たお人だ!桐人。
希少種の人権を誰よりも大切にしてくれて。その理由が悲しいです…。

絶対抱かない紳士VS絶対抱かれたい猫の戦い?

問題が解決してからは桐人がまるで別人で!愛の言葉と欲望が溢れ出して。
幸せにしたい、家族にも安心して欲しい。
大きな愛ですね!

前作のカップルも最後に出てきます。

桐人が南の島でもスパダリで。どこででも立派な紳士です。
新婚初夜もまぁ〜エロエロですな。新居でマタタビでニャンニャンでした。

1

萌えポインツたっぷり

なわいらしさ、エロさ、萌えポイントが押さえられた絵がいいですね。
触れる手、ハグ、あずきの腰の反らし方からの小さいお尻のラインが特に好きです。

あずきが素直な元気っ子で、桐人を好きになってからも、すき、すきと伝えるのがかわいい。
エロにも素直で自分からねだるのが萌えです。

桐人が紳士でスパダリなのもいい。

ストーリーはファンタジーに徹していて、ご都合主義的な面は否めませんが、テンポ良く見たい場面でどんどん進むので、満足度が高いです。

見たいものを見たいタイミングで次々と見せてくれる展開と先生のセンス、手腕にすっかりハマってしまいました。

1点、桐人の目の中の虫が超苦手でした。

1

優しい気持ちになれるお話です

オークションで売られて桐人さんに出会います。

人間を嫌いっていたあずきくんですが今まで出会ってきた人間達とは違う優しい桐人さんにだんだん惹かれていきます。

また朱雀を騙すためにエッチをしているフリをしたりと桐人さんがあずきくんをすごく大切にしているのが伝わってきます。

2人の気持ちが通じあってからのラブラブイチャイチャは見ていて幸せな気持ちになりました!

健気で一生懸命なあずきくんが可愛すぎでしたし、エッチもすごくエロくて最高でした。

おしりが桃みたいに描かれててそこも可愛いかったです!!

1

甘い攻め様の素晴らしさ!

攻め様のキリト様はもう最初からずーっとかっこいいです。美しいしスパダリですね。
受け様のあずきちゃんもすっごいかわいい!猫ちゃんの良さ全開で愛されるべく存在する受け様でした。
内容は前作と同じ世界観、ただ今作はより深く、希少種の価値である“治癒”が大きく絡んできます。
ここからはネタバレになるのですが、攻め様の心の傷や呪いがあり、二人はセッまでいかない発情描写が続きます。これがもどかしくてたまりませんよ〜!
あずきちゃんの可愛さが全開になります。
さらに物語がすすみ、二人の心の距離が近づくと攻め様の溺愛っぷりが本気をだします。もうね、読んでいて幸せでした。初めて結ばれるシーンは意外にアッサリでしたが、以降ずっとラブラブしてくれます。
作画も綺麗だし物語の世界観もかなり好きなのでケモミミ、スパダリ、溺愛が好きな方はかなり満足できると思います!


2

「ケガしてるならその傷拭うし、精一杯の温もりをあげる。」

「けものは奥まで愛されたい」のスピンオフ。というか同じ世界線上の物語。
同じ世界線上の筈なんだが、屋敷の装飾や主従関係といい、何だか時代感は前作より昔に感じられる。描き下ろしには前作のカップル、瑛一 × ハク も登場するので、何だか不思議な心持ちがする。どうやらあずきの方がハクより年上の様だ。ハクの幼さを思うと今更ながら瑛一のヤバさは強調される。

人買いに攫われた猫獣人のあずきは、病に冒された貴族の家臣・朱雀に買われるが、心優しい主人のキリトはその度に彼等を逃してあげていたのだと言う。朱雀にずっと見張られているので、簡単に逃す事が出来ないと悟ったキリトは、あずきとセックスするフリをする。希少種の獣人の体液はキリトの病いに効くかもしれないというのだ。演技をしているだけ、の筈なのに。キリトに身体を揺さぶられている内に感じてしまい、イッてしまうあずき。
キリトは瑛一とは違う。そんなあずきの乱れっぷりを見てもおいそれと抱いたりはしない。
キリトの父が、希少種を買っては凌辱し、死なせていた事、幼かった自分には彼等を助けられなかったことを悔いていて、父に降り掛かった奇病に感染している事を、自分の罪と罰なのだと受け入れているのだ。聖人であり紳士なのだ。
なので、発情するあずきの処理を手伝いこそすれ。2人が恋をするまでは、想い繋がるまでは。セックスはしない。
キリトに巣食っていた寄生虫の最期は意外に呆気なかったけれども。
あずきの愛情がキリトを救う。
キリトに忠誠を尽くしている朱雀も、玄も。元は孤児で、愛情深い人たちだった事も後に明らかになる。おまけにキリト本人も残忍な父と血縁関係が無いということも明らかになって行く。
雪深く閉ざされたロシアの最北の様な国から。あずきの育った南国へと向かう。
描き下ろしには、あずきの家族に迎え入れられ結婚するという優しさに満ちたエンディング。

エチはばなな先生らしいエロさ。グズグズ。
不思議なのは、朱雀はあずきを性玩具として買った訳ではないのに、あずきは紐パンツで局部を僅かに被せるもの、をずっと穿いている。あずきの好みなのか何なのか。気になってはいる。

5

桐あず尊い……

何度か黒髪受で購入させて貰っている作者様です。
絵柄はとても綺麗で本当に最初から最後まで眼福。
エロも最高です。


紳士でスパダリな美形の訳有の城主(?)攻×猫科半獣の島国育ちな素直で天真爛漫受というカプです。


お話は人間とは他に混獣種がいる世界。
混獣種の中でもオッドアイの稀少種と呼ばれるあずき(受)。
ある日人間に捕獲されオークションにかけられ売られてしまう。
あずきが連れてこられたのは今まで一度も見たことの無い白銀に覆い尽くされた雪国にある城。
そこで料理しろと朱雀が言い出したのにあずきは殺されて食べられるとその場を逃げ出す。
飛び込んだ部屋で出会ったのは隻眼の美丈夫桐人(攻)で……



前作にけものは奥まで愛されたいがあるようですが読んでなくても全然問題なく楽しめました!
表紙の感じだと桐人(白髪隻眼)が結構俺様系または傲慢系の攻めなのかな?と思いながら読み始めたのですが……やられました……
めちゃくちゃ優しくて紳士でスパダリなパーフェクト美形攻め様でした!!
あずきも島国育ちということもあり天真爛漫で明るく素直で可愛い!!
桐人は重い過去がありあずきを中々抱こうとしないのですがエロ満載です(笑)
そして最後まで致してないのにえっろいです!
でもそれだけじゃなくてスパダリな桐人と明るく素直なあずきのもだもだ恋模様もしっかり楽しめます!!
2人の恋がしっかり最後まで描かれていて大満足の一冊になりました。
また黒髪受を描いて欲しいです!!

溺愛
甘々
ハピエン
一途
上記が好きな方は絶対楽しめると思うのでおすすめです!!

2

長髪美人攻最高です!

前作のけものは奥まで愛されたいの続編?シリーズもののようで、前作がすごく良くてまたこのシリーズが出るとは嬉しいです
前作のハクが可愛すぎて…今回はねこちゃんめっちゃ可愛かったです
褐色にピーンとしたお耳長いしっぽエロカワでもお兄ちゃん気質なとこもgoodでした
雪景色をお散歩するシーンなんてほんとに子猫ちゃんがはしゃいでるみたいで可愛かった~と♡
氷が割れて落ちちゃってキリトが助けてくれて自分も病におかされているというのに、すごく愛を感じました
その後小屋で二人が裸で抱き合っているシーンにぎゅんときましたそしてあずき可愛いだけじゃなくて包容力もある
そしてキリトがまたうっとりするほど美しいそのうえ紳士で優しい大好きなストイック攻ですひどい父親とは血がつながってなくてよかったね
キリトが、あずきは俺の太陽だって言ったとき、あずきが、まるでお城に閉じ込められているお姫様を救いに来た王子様のようでした
あすぎの弟たちも可愛かった朱雀も玄も本当は良い人だった朱雀のキリトに対する執着はちょっと引きますが、朱雀も幸せになってほしいです。
すごく絵が美しくしいやされるそして萌えがもりもりな一冊でした
このお話ぜひシリーズ化して欲しいです!

5

今回はネコちゃん

ケモ奥、シリーズ化されてくれないかな?
今回もとても可愛かったし、いい人しか居なかった。

オッドアイの稀少種のあずきくん、弟たちと楽しく南の国で暮らしてたのに、悪いオトナに攫われて闇オークションに掛けられて、寒い北の国に。

ご主人様の奇病を治す為には、稀少種の肉を食べるといいって言い伝えを信じた従者が連れてくる。
いきなりコワモテの血塗れのデカい包丁持った料理長の元に連れて行かれたらそりゃ逃げるよ、あずきくん。
興奮して逃げてるところ城主の桐人と遭遇。
眼帯の美しい桐人、とても紳士でいい人なん。
桐人の病気の為に、従者がしてる事で自分は稀少種を喰らうつもりはない、こんな遠くまで連れてきてしまって申し訳ないって謝ってくれるの。
優しいーーー。
興奮して噛みついちゃった事を申し訳なく思ったあずきくん、ぺろぺろ舐めて傷を治してあげちゃう。
(スゴイ能力だな!でも、ネコ系のケモ作品ってこうゆう事出来たりするよね?)

何度稀少種を連れ帰っても、逃してばかりで病気の事が気が気でない従者の朱雀は、今回も逃がそうとする桐人に納得がいかない。
桐人の病は、寄生虫が体内に巣食ってやがて死に至る。
舐めて傷が治った事を聞くと、SEXくらいの濃厚接触しないと病は治らないのではと言い出す。
あずきを守る為に、擬似SEXで、朱雀を騙す桐人。
擬似で擦り付けてたら、欲情しちゃうあずきくん。
仔猫なのに、誘う姿がえっち。
何度か欲情しちゃうあずきくんを前にしても紳士な桐人は、冷静にあずきくんを鎮めてあげるための行為として前と後ろを弄ってくれます。

ホントどこまでも紳士でいい人です。

そんな桐人に、人間は怖いと思っていたあずきくんも
だんだん桐人の事が大好きで繋がりたくなってきます。桐人へのハートがいっぱい出てるあずきくんが可愛い。

さて、桐人の病はどうなるのか2人はどうなるのか
ご自身の目でお確かめください。

南国ばなな先生の作品はお話がしっかりしてるので、面白いし、エロも充分だし満足度が高いです。

今回の2人、悲劇のヒーローを救済するお話で2人とも超ハッピーエンドで良かったです。

初夜の衣装がエッチ。
北の国にこんなアラブ系のお衣装があるとは思えないけど、えっちだからヨシ。
スケスケです。

あずきの故郷、南の国にみんなで移住しての新生活。
なんか、婿入りみたいな感じ珍しくない?
兄弟に逢いたい、故郷が恋しいあずきくんにどこまでも、合わせてあげる桐人優しない?
北国と南国で全く生活環境変わるのに。

バカンスにやってきた、前作の瑛一さんとハクくんも出てきます!
あずきとハクくん仲良くしてるのかわい〜。

結婚式の夜、あずきの弟たちから貰ったプレゼントの中身はマタタビ。
桐人の身体に塗るように言われて塗ったらトロトロになっちゃったあずきを抱く桐人が優しい!
大切そうにしてる感じ伝わってくるー。

あまあまで、ドロドロに愛されるお話で、幸せになれます。みんな読んで、読んで♡

4

愛のあるエッチ

表紙をみて、冷酷でドSなスパダリなのかなと思っていたら全然違ったー!めちゃくちゃ優しくてピュアで美しいスパダリだったー!大興奮!w
前作とはまた違った雰囲気で、受けのあずきは幼さもあるけれどお兄ちゃん気質でカワイイ。あたたかいところで育ったあずきが桐人の冷たいかなしみをつつんで溶かすような…尻で抱くというか…南国ばなな先生なのでエッチなのですがまさに
「セックスは欲望じゃない愛しいって気持ちを伝える方法なんだ」でした。
エロだけじゃなくストーリーがしっかりしているので読み応えアリ。前作の瑛一と白が出てきたり、カバー下も面白かったです。

5

最後まで飽きないストーリー

けものは奥まで愛されたいが好きで、別の組み合わせが読めるのを楽しみにしていました。
前作とはまた違った物語で、残酷な場面もあったり面白い場面もあるし桐人(攻)とあずき(受)の家族のキャラも良くてトータルでいい話だったなぁと思って読み終われました。

登場人物みんな性格が良くて誰かのために行動している人たちばかりで、桐人とあずきが出会って相性が良く桐人の目も治り愛しあえた事で、朱雀と玄はすごく報われたんじゃないかなと思いました。

ストーリーもいいし、エロさも十分あり猫ならではの可愛さも兼ね備えているあずきがとても可愛かったです!

描き下ろしに前作の瑛一と白が登場したのと、カバー下に大蛇と前歯の4コマもあって感動しました!前歯は毎回大蛇に振り回されていて面白いけど可哀想なのでいつか報われるといいなと思いました笑

4

可愛さと、シリアスさと、エロさのバランスが秀逸

作家買い。
南国作品の『けものは奥まで愛されたい』と同じ世界観のお話。同じ世界観ではありますが、続きものとかスピンオフとかではないのでこれ単品でも読めます。

『けものは奥まで愛されたい』のレビューでも書いたのですが、今作品の世界観をざっくり説明しますと、

人間と獣のミックスでケモミミやしっぽを持つ「混獣種」と呼ばれる種族と、人間が混在する世界が舞台。

混獣種の中に「希少種」と呼ばれる種がいて(瞳の色がオッドアイなのですぐにわかる)、希少種は珍しく価値が高いために闇オークションで売買される存在である。

という感じ。

ということでレビューを。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。







南の温かい国に住む猫の混獣種である「あずき」は希少種。兄弟からも狙われやすいから気を付けるようにと言われていたのにブローカーに捕まり、そしてオークションにかけられることに。そこで落札されたあずきは北の国にあるとある城に連れていかれるが、そこであずきはその城の主の食事になるのだと言われる。

食べられたくない一心で逃げ出すが、当の城主・桐人に会ってしまい―。

というお話。

南国作品はシリアスなものもありますが、今シリーズはほっこり系。特に今作品はあずきの可愛らしさと、桐人のスパダリ感が滲み出ていてめちゃめちゃ可愛らしいお話です。

あずきを落札したのは桐人の忠実な臣下である朱雀ですが、朱雀があずきを桐人に食べさせようとするのには理由があります。けれど、桐人はもちろん食べようとはしない。

朱雀が桐人にあずきを食べさせようとする理由。
桐人があずきを大切にし、親切にする理由。

そういったものが少しずつ見えてくる。

で。
南国作品なので、まあ当然と言えば当然なのですがエロ度は高めの作品です。が、二人が身体を繋げるのは後半に入ってから。ならなぜエロ度が高いのか?

それは、とある理由から、二人がセックスをしているふりをするからなんですね。この「ふり」がとってもエロい…。あずきがふにゃふにゃになる様はとても可愛くってそしてエロい。あずきは猫なのでふにゃふにゃにゃーにゃ―泣くわけですよ。泣くし、啼くし、鳴く。

可愛い!

桐人も。
彼はあずきを抱くことを良しとしませんが、なぜなのか、そこもめちゃめちゃ良かった。

桐人と共に城で暮らしている男性たちも味がある。

シリアスになる…?と思いきや温かくコミカルな展開で、そのバランスがとても良かった。南国さんの今シリーズ、とっても好きなので、ぜひともこれからも描いてほしいと思います。

あ、あと最後に『けものは奥まで愛されたい』の瑛一×ハクの2人がちょびっとだけですが登場します。相変わらず可愛いハクに会えてうれしかった。ハクの浮き輪としっぽは…、反則級の可愛さですぞ!

5

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP