電子限定特典付き
勿体ないから、上巻から1日空けて読みました〜
涙がね、2人の涙のシーンがホントに良くて、理一が泣く場面と、啓太が泣く場面とでは、泣く理由も違うのですが、両方共すごく印象的で、私も泣いてしまいました。
今回登場の当て馬?イオリさん。大人ですね。余裕を感じるし、抜け目ない所も引き際の良さも、全て良し!!
登場人物みんな何か良いですね。周りは敵ばかりじゃないんだよと思わせてくれる。
この先の2人も見たいけれど、これで終わりと先生は書いているので、自分で想像してニヤニヤするしかない。
手にとって、読んで良かったぁ。大好きな作品です。
上下巻読みましたが、私には刺さらなかったです。
受けの理一がひどすぎる、、
もちろん自分も苦しい思いをしてるのは分かる、が、強引にもなる仁科の気持ちを考えたことあるのか??という気持ちになりました。
ただでさえ遠距離でなかなか会えず不安な中、他の男の話、ましてや理一のことを好きな男の話を聞かされていい気持ちでいられるわけない。
挙げ句の果てには、大キレかまして怒鳴り散らかす。自分のことしか考えてなくてこわすぎる、、
仁科が一方的に待たされ続けるのはみていられない描写でした。
上巻で大きな禍根を残したカミングアウト問題を解決しないといけなくなる下巻です。
理一に初めてのゲイ友である伊織が現れ、理一が伊織と仲良くなることに敬太が嫉妬して喧嘩になりますが、遠距離で話し合いもできず、胸が苦しい展開でした。
時間がほしいという理一に時間を与える敬太の優しさが切なかったですが、最後はちゃんと報われてハッピーエンドだったのでホッとしました!
書き下ろしは敬太が徳島に引っ越してきたお話でとても良かったです!
カバー下のその後のネタあれこれで染谷くんの結婚が知れて嬉しかったです!
シーモアは白抜き修正でした。
雑に剃り残しがあると燃えるえっちが大変えっちでした!
上下巻通しての感想です。
紙書籍を減らせ!
を合言葉に「とめどなく、シュガー」2冊処分の前に再読、結果処分プラン失敗となりました。
捨てる前に読むなよ〜
でもやっぱり読んでおきたいの、で結局残しておくとこの繰り返しが続いています、、、
イイですねぇ
いかにもいそうな等身大の若者2人の愛を育んでいく物語。
敬太と理一、どちらもキャラが好き、好感度高いです。
コミックス2冊ってことはやはり心情が細やかに描写されているのでこちらにも伝わりやすい、分かりやすいのです。
遠距離恋愛のいざこざってこじれたらキツいよねー
って遠距離恋愛はしたことないけど、ウンウン、納得しながら読めますね。
もちろん同性同士だからの苦悩も大きくて。
で2人の出した答えがイイです。
彼氏の故郷で店を出して2人で暮らして行く。
ラストが爽やかでもっとこういうお話が読みたいです。
是非紹介して頂きたいし先生方には描いていただきたい!
矢井場ピンチ!!!!
会って浮かれてセックスして・・・それだけって・・・せつな・・・_(:3 」∠)_
会える時間が少ないからお互いを確かめ合う時間が最優先で、大事な話が後回しになる。毎日一緒に居たって話しにくい内容なら尚更。遠恋つら_(:3 」∠)_
矢井場くんはじめてのゲイ友だからって警戒感なさすぎるしこれはちょっと仁科くん可哀想では??もちろんアウティングはよくないけど、、うーーんーーこっちまでモヤる!
で、強行突破か。
超絶つよつよメンタル!とか思ってたら、そんなんじゃなかった。無表情だし冷静だからよくわかんないけど仁科は仁科でいっぱいいっぱいだったんだ、、やばい、涙で画面がにじむうう・・・_(:3 」∠)_
ラストはもちのろんでハピエンです。ハピエンさいこぉ・・・幸せになってね!