コミック

  • 子持ちΩと彼とカレ (2)

子持ちΩと彼とカレ (2)

komochi omega to kare to kare

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作子持ちΩと彼とカレ (2)

新道 直太朗(ナオ)
α,議員
新道 千広
Ω,元未亡人シングルファーザー

その他の収録作品

  • カバー:あとがき

あらすじ

「番ったら番ったで、こんなに離れがたいんだな――」

夫α・ナオが事故死して失意のシングルマザーΩ・千広は、
突然エリート政治家に「運命の番」認定された!
その強引さに戸惑い反発する千広だが、実は彼の
心臓はナオから移植されたもので――
α二人の強い執着が、全てを諦めていた千広を変えていく!

新しい糸を結んだ直太朗と千広は結婚し、第二子も誕生して
幸せに暮らしていた。
しかし直太朗の義両親はΩの嫁を認めず、Ωの権利向上を
先導する直太朗にも不穏な影が迫る!

どんな困難にも立ち向かう感動のドラマチックラブ、
新居での蜜月、後日談描き下ろし付き

作品情報

作品名
子持ちΩと彼とカレ (2)
著者
ヤマヲミ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
ビーボーイオメガバースコミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784799759141
4.2

(61)

(32)

萌々

(20)

(6)

中立

(1)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
9
得点
259
評価数
61
平均
4.2 / 5
神率
52.5%

レビュー投稿数9

世界一平和で幸せなオメガバース(自分比)

世界一平和で甘くて幸せなオメガバースものではないでしょうか?

愛が止まらない!直太朗が家族を守る番を守る、母親や反対派の政治家にビシッと言ってくれるのすごく良かった!

ちびっ子達もすんごい可愛くて、番の二人も好きが止まらなくて、いっぱい子供欲しいって、いいなあ(泣)

千広が危ない目にもあいますが、直太朗のストーキング?ナオの力が功を奏して。

エッチも多いのですが、気にならないくらい二人が愛し合って家族を大事にして、幸せいっぱいでたまりませんでした。

0

待望の2巻です。

2巻という事でお子さまも増えて、可愛さ倍増。シリアス展開と笑いのバランスはさすがです。
2巻では直太朗の両親がでてきますが、不穏な空気で···。オメガ、アルファそれぞれの複雑な感情が描かれていて、主人公目線の苦悩が描かれることはあっても第三者目線。悪役になり過ぎない塩梅が良かった。
未来がえぇ子や〜。序盤から泣かせにくるとは(;_;)
2巻からの新キャラもう一人、対立議員。いろいろ拗らせててヤバい人だった(笑)
ちゃんと、彼とカレ感も描かれていて、ナオが直の中にいるんだな〜と、、しみじみ感動しました。

0

みーくんがスパダリになる未来しか見えない

感動の!政治家オメガバ2巻!

個人的に今作のMVPは長男のみーくんです。彼が、大事なちーちゃん(母)を責めるおばあちゃまの前に立ちはだかるシーン・・・感涙しました。いい子に育っているねっっ(;o;)

とっても素敵なストーリーなんですが、やっぱり子育てモノはセクシーなシーンがたっぷりあってもなかなか入り込めず・・・“子作り”のためのセックスに見えてしまうというか・・・(ゴニョゴニョ

それと、キャラクターが良くも悪くも生々しくて、それぞれの欲を強く感じるところが、ちょっと胃もたれしてしまいます・・・(セーヨクは濃厚でお願いしたいんですが_(:3 」∠)_

3人目もできたようで、ますます賑やかになりそうな新道家です。

0

あとがきが神

初めて読んだ作家さんでしたが、ギャグとも言えない絶妙な面白要素を挟み込んでくるのでとても楽しかったです。

冒頭で千広達が住んでいたアパートを引っ越すのは、少し寂しかったですね。
あの庶民的な部屋に直太朗が住んで、一緒に愛を育んでいく過程が大好きだったので。

2巻は千広からみた義実家という不穏分子もありつつも、絶望的な状況にはならず安心しました。
直太朗の職場環境からくる問題に関しても、とにかく直太朗からの千広達家族への愛が大きいので、終始安心して読むことができます。

それから1巻でいなくなってしまったナオの存在も少しだけ垣間見ることができたので、ちゃんと2人で見守っているんだなと感じました。

より家族としての絆が深まった2巻。
巣作り要素が形は違っても継続されていて嬉しかったです。

あと、あとがきに勢いがあって面白かったです。
”ドスケベフレンズの皆”ってリズム良すぎて笑わせてもらいました。

3

溺愛攻め&スパダリの頂点か!!!!!!!!

運命の番を亡くした未亡人 千広が、番の心臓移植をした直太朗ともう一度運命の出会いをし再婚した話の続編です!

2人の子も生まれ幸せいっぱい、朝からいちゃついとる新道家から始まりますが、
直太朗の実家へ挨拶に行く試練が待ち受けます。この結婚は反対です!的なイベントはありますが、孫バカの爆誕でした(笑)

一家は政治家 直太朗が防犯の為に監視カメラばっちりな家を建てて引っ越すことに。
しかし、バースなんて気にせず生きられる世界を作ってやりたいと、頑張る直太朗の反対勢力に千広が誘拐されてしまいます。

ここで前巻に登場する“心臓 ナオ”が千広の危機を察知し、仕事中もチェックされてた(笑)家族のGPSで、助けに来た直太朗の本気の目は怖いくらいです。

ヤマヲミ先生の作品は、大笑いして切なくて涙流してしまいます。
そして『サドのオトコ~』でも描かれるちびっこ達が可愛くてたまりません!
毎回楽しみなあとがきもやっぱり平凡には終わらなかった(爆)ー。私も、ドス○ベフレンズの仲間入りさせて頂きます。

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP