魂を司る天才人形師×奴隷となった聖騎士 愛憎渦巻くインモラルな侵略愛

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作人形遊戯録

クリス,魂を司る天才人形師
ギルバート・グラベム,敵国の聖騎士,元騎士団長

その他の収録作品

  • 港町にて(描き下ろし)

あらすじ

敗戦の将として処刑寸前だった聖騎士ギルバートは、敵国の人形師クリスにより命を救われる。しかしクリスの本意はギルバートの"魂"を使って人形を作りたいという欲望にあった。
クリスの考えが受け入れられず反発するギルバートだったが、「今ここで捕虜として死ぬか人形になるか」と迫られてしまう。
そこである思惑から人形になる代わりに性奴にしてくれと懇願したギルバート。
夜毎体を好きに弄ばれる日々が続く中、意思に反して開発された体は徐々に快楽に溺れるようになり――。

作品情報

作品名
人形遊戯録
著者
凩はとば 
媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
&.Emo comics
発売日
電子発売日
ISBN
9784796415651
4.3

(56)

(33)

萌々

(16)

(5)

中立

(0)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
14
得点
244
評価数
56
平均
4.3 / 5
神率
58.9%

レビュー投稿数14

作画はとてもきれい

電子でジャケ買い。(帯もよかった)
試し読みすればよかったです。

いろいろご都合主義で、人が殺されすぎ。
私には合いませんでした。

0

受けが好きです

まず、カバーイラストが素晴らしくないですか?
色味といい、甲冑の金属の表現といい本当に美しい。デザインも素敵で、思わず手に取りたくなる本とはこのこと。
極め付けは人形師と奴隷となった敵国の聖騎士という組み合わせ。これはわくわくせずにはいられません。
高い画力で描かれる鍛え上げられた受けの腹部の筋肉と、甲冑姿のまま鎖で拘束される受け…とっても良い受けでした。

ストーリーは一貫してシリアス。美麗な作画と共に細部に至るまで作家さんのこだわりが濃縮されています。
敗戦の将であるギルバートの処刑を止めさせ、お前の魂を使って自分の作品にしたいのだと言う人形師のクリスと、絶対に人形にされたくない元聖騎士ギルバートの攻防戦が続くお話といった印象を受けました。
ギルバートの騎士らしい凛とした言動の数々や、しっかりと筋肉がついた身体の描写は非常に魅力的だったんですよ。
なかなか屈しそうにない相手が少しずつ…なんて最高です。
ただ、設定のひとつひとつはどれも心惹かれるものがあるのだけれど…分かりにくい部分もあり、綺麗にはまとまっていなかったように思いました。
題材も、終盤の流れも描き下ろしもすごく良かっただけに、クリスの内面や2人の関係が愛に発展するまでのエピソードが少々薄いのが惜しいです。もう少し関係性の変化をじっくり読めたのならきっともっと素敵な作品になったのではないかなと。

ガタイの良い高潔な受けや、ドールがお好きな方はピンとくる作品かもしれません。
美麗な画に圧倒されました。今後のご活躍が楽しみな作家さんです。

1

人と人ならざるもの

〝奴隷となった聖騎士〟
この言葉の響きの良さよ(*´艸`*)甘美
最近、騎士だのなんだの世界観好きなので
おもわず衝動買い。
もともとファンタジー系好きな私にはツボな設定でした。

敵国に捉えられ処刑寸前の騎士を救ったのは
その国の人形師。
彼の目的は騎士の男をそのまま人形にすることで。。!?

見目たくましい騎士が自ら性奴隷になることを表明し、人形の手によって身体を作り変えられていくとか
設定だけでモユ。なんて思ってたんですが
ストーリーや背景
聖騎士、人形師が背負っているもの
気持ちの変化と身体を重ねること。
1冊読み終えてホッとする作品でした。
好きな設定要素が多いのもそうですが
巻末の膝枕のがエピソードがまた愛しくて好きでした。

孤独を抱えていた二人だからこそ
幸せになっていただきたい
続編があっても嬉しいなと思える1冊でした。

1

絵が美しい…

ずっと気になってた作品です!人形というワードが入ってたのが決め手
ビスクドールをこよなく愛する者です。
出てくるお人形さんたちが可憐、美しいまた衣装も素晴らしいです。
表紙がまた良いですね!
双子?の人形も綺麗
あと人形師クリスのビジュアルがまた好みで、金髪美人攻がよいです。大佐と名のつく軍人さんにろくなのいないとか思ってたけど、クリスも例外ではなく、この鬼畜が~って思ってました!でもそこがいい!黒髪で美形マッチョなギルバートが受、こちらは敬虔な魂の持ち主で誇り高い聖騎士様です
後で多分ギルバートの言う通りクリスは、好ましい人間の魂は美しく輝いて見えるのかな?と思ってしまいました
だから母親が大好きで、母親に愛されたかったからその魂も美しく見えたのでは?
孤独で本当は甘えん坊なクリスはギルバートの大きな愛に包まれると良いですね

2

とにかく絵が素敵

コチラ表紙がとても美しい。
カラーが得意な作家さんですね、今後小説の表紙と挿絵もぜひ担当して頂きたい!

ファンタジー作品、正直苦手分野です。
でも表紙と騎士団長が性奴隷ってキーワードに惹かれて買っちゃいました。

内容的にはそんな難しい設定ないのでサラッと読めました。でも、理解できない部分も。
魂を移した人形にされるのを拒んで性奉仕をすると提案するってのが、いかにもエロ作品な感じですが、そこまでエロエロしくはないです。
自分から言い出したもんだから、主人公のギルバートはギャーギャー言わずに従順にご奉仕するし、身体を開発されていきます。
人嫌いな人形師クリス、最初は人形に性開発させて高みの見物してるのですが、途中から自分で積極的に手を出し始めて割と頻繁に夜のお楽しみしてるっぽいセリフが。
マッチョな男らしい方が受けで長髪美人が攻めです。男前受けです。ギャップが良きです。

ギルバートの魂が美しかったから人形にしたくなったってよくわからないんだけど、結局は一目惚れだったって事?私の読解力のなさよ。

あとクリス、天才人形師で人の魂を移した人形作れるってまぁファンタジーなのですが、糸を操って瞬時に甲冑着た複数人殺傷出来るってどゆこと?って思ってしまった。
まぁ、考えるな感じろって事なんでしょう。こう言うところでいちいち引っかかってしまうからファンタジー読めないのもある。

お互いの魂の救済、成長物語でラストのまとめ方はよかったです。

作画コストの高い美しいお衣装のキャラクターに目が奪われる作品です。
次回作はどんな作品になるのか楽しみな作家さん。

紙本で購入。
極太白線修正。一本のちんに最大6本!

2

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP